goo blog サービス終了のお知らせ 

きつねゆりセカンドハウス

きつねゆりは「グロリオサ」の和名です。
あの方の復帰を願いながら、
ぶつぶつつぶやいています(o'.'o)

枝豆のお餅

2015-09-20 13:30:37 | ゆりのレストラン


今日は彼岸の入り、世間はシルバーウイークですね。
あさはやく、御墓参りに行ってきました。

枝豆を頂くことが多かったので、
ズンタ餅(私はあえて枝豆のお餅という)(*^_^*)を
つくってお供え~



多くもらった時は、
薄皮を剥いて冷凍しています。
お餅でも、ピザでも、いろいろ使えますからね~


今年の豆は粒が小さいようです。

枝豆のピザ

2015-09-13 16:53:48 | ゆりのレストラン


枝豆のピザをランチに食べた。
一度つくってみたかったピザです。
枝豆日本一をめざしている地域なので、
産直には枝豆がいっぱいです。
品種によって、早く収穫するもに、
今頃のもの......
そしてこれから出回るものもあります。
やっぱり採りたてが一番ですね。



枝豆を粗く潰してたっぷり入れました。
う~んまんぞくまんぞく*\(^o^)/*

ズンタ餅の餡のように、甘さをいれて、
デザート風のピザでもいいかも。

ゴーヤ

2015-08-14 10:55:53 | ゆりのレストラン


我が家の緑のカーテンからゴーヤを収穫
プランターが小さくて、あまり大きくなりませんが、
たくさんのゴーヤが付いてます。
少し油断すると、
こんな怖いものに...........



昨日のゴーヤ料理はこれ~
冷やしていただきました。
ホタテと夏野菜の揚げびたし


ゴーヤ

2015-07-19 22:12:06 | ゆりのレストラン



今年、初のゴーヤ
我が家のゴーヤはまだまだチビっこなので、
野菜センターで入手......
最初はやっぱりゴーヤサラダでいただきました。
ゴーヤ きゅうり みょうが ハム
お味は塩こしょうにごま油。
ゴーヤはスライスして、レンジで2分くらいチン
すぐに冷水に入れて色止めしてね。

ゴーヤのてんぷらも一緒に......
今日の野菜たっぷり夕食


塩サバ てんぷら(ゴーヤ・エリンギ・オクラ・青じそ)
ゴーヤサラダ 野菜のピクルス
お味噌汁(ズッキーニと油揚げ)に十五穀ご飯

黄色い人参のピクルスが美味しかったですよ~

燻製

2015-07-11 18:11:52 | ゆりのレストラン


今日のお休みは燻製に挑戦.....
チーズに茹で卵、チキンに豚肉、
ソーセージ、ししゃも





色は美味しそうだ。
桜のチップが品切れでリンゴのチップをつかったけど、
桜の方が香りがいいと思うな。
チップの加減がよくまだわからない。
燻製のプロになるためには、
もう少し経験しないと......

今夜の夕食は
これにあきたこまちのおにぎり、ビールで~す。

燻製したら、私も燻製になりましたあ(笑)