「北の山・じろう」日記

内容は主に時事問題。時々株式投資関係の記事も交じります。

CNNウクライナ軍の内部事情と記事が書かれた理由<ウクライナ紛争2024・09・09

2024-09-09 19:25:31 | 中立の視点で見るウクライナ紛争

人員・装備で劣るウクライナ軍、士気の低下や脱走も悩みの種に
2024.09.09 Mon posted at 14:35 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35223691.html

NYタイムスは、よくこのような記事を書きます。
ウクライナ軍や将兵が、内部から批判したり問題点を提起したいときに情報提供します。
民主党寄りのCNNが、このような内容を記事にするのは珍しいと言えます。
と言うより見た記憶がありません。

読めばウクライナ軍の前線での状況の一旦が分かると思います。ネットでは散々話題になっていることです。
しかしウクライナ軍に不利なことを大手のアメリカ系メデイアが記事することは、ほとんどありませんでした。

2ページ目にクルスク侵攻作戦について、触れています。
ウクライナが、クルスク侵攻作戦を支援国にも一切秘匿して実行したことを考えると、言外のメッセージが分かると思います。

ドイツのシュルツ首相の和平への取り組みの提案もありました。

何となく意味が分かると思います。

<※2022年に西側の政府要人が発言したこと。>
戦争の代償、ロシアが「耐えられないものに」 仏首相
2022.10.04 Tue posted at 08:12 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35194082.html
フィンランド大統領、プーチン氏は「敗北を受け入れる能力がない」
2022.10.11 Tue posted at 07:57 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35194394.html
今、これが全部西側にブーメランとして帰ってきました。
戦争の代償は、ヨーロッパにとって耐えがたいものになりそうです。
ゼレンスキーに敗北を受け入れる能力がないのは確かです。
こんな程度の大甘の見通しでロシア潰しをやったようです。


※関連記事目次
「中立の視点で見るウクライナ紛争」の目次⑥
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e2c67e9b59ec09731a1b86a632f91b27



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。