今日打ち合わせから帰って来たマキエロと長崎市長選の会話をする。
衝撃的な事件の後の選挙だったのでマキエロは気になっていたらしい。
ちなみに私は昨日晩御飯時にテレビを付けるまで忘れてました。
有権者としてはダメダメですね~。
で、マキエロからささいな質問。
「最近ほら…あの…減ってるじゃないですか…ほら…投票の…率って、
なんて言うんでしたっけ???」
「…。」
もしかせんでも「投票率」のこと???かい?
マキエロさんっ!見てっ!3行前のマキエロの台詞見てっ!!
言っちゃってます。完全に言ってしまってますよぉ~!!!
そんなマキエロさんは「ホルダーネック」のキャミを見て
「コレなんて言うんでしたっけ??ネック…ネック…ほぉるぅだぁ~?」
オシイっ!!
13日の金曜日。メタルdeライブペインティング。
白塗りDJさんからはじまって大盛り上がりのさなかメイデンをバックに描かれた
菩須彦のエディも禍々しく完成っ!
これまたすごく盛り上がっていただきまして感激であります。
皆様ありがとうございました~!
このイベントに向けボスとカノリンヌはバイキング仮装を。
そらもう素敵バイキングでしたっ!
登場した時のどよめきはおもしろかった。
当日いらしたカワイコDJさんもボスのバイキング衣装を着てご満悦のご様子。
もひとりバイキング仮装の男の子と笑顔で戦ってはりました~。
ちょっとおもしろ光景でしたよ。
で、マキエロと私は何をしようかという事で、こらひとつマキエロを
ゴスロリ化してしまえってな感じで私が勝手に決定しました。
「もっとゴスロリの人が沢山いると思ってました~。」と
後からマキエロに言われたんですが
いるワケないです。メタルのライブに言ってゴスロリの人あんまり見た事無いです。
完全に私の趣味です。
そしてこれが以外に似合ってしまいまして…。
普段からこういう人???みたいな事になりました。
そしてそしてまんまとマキエロはゴスロリにはまったようで…
ふりふりお洋服も購入のご予定っ★
むふふふふっ。まさに[まんま]とDETH!
自分じゃ出来ないけどやってみたいっ!ってのを今度からマキエロにやってもらお~★
私のマキエロゴスロリ化計画はまだはじまったばかりでございます=。
エディのライブペインティングの様子はコ★チ★ラ!
http://bosshiko.blog83.fc2.com/
3月31日(土)「コオ」と4月1日(日)「kokonお花見」連続ライブペインティング!
見に来ていただいた方々、その場に居合わせた方々、そして協力いただいた方々、どうもありがとうございました!!
今回も良いライブペインティングになりました。感謝★
この両日なんとも極端なライブペインティングになりましたよ~。
詳しくはコ★チ★ラ★→http://bosshiko.blog83.fc2.com/
土曜日、お昼ごはんをがっつり食べていたにもかかわらず、コオのごはんはめちゃうまうまでたらふくいただいてしまいました。
ごちそうさまでした~!またおいしいごはん食べに行きマス~★
そして次の日はお花見野外ライブペインティング!お花見なのでこれまたたらふく呑んでしまいました。
夜はkokonでベルギービールを堪能。
連続でのライブペインティングでテンションあがりっぱなでした。楽しかったです=。
しかし、その前々日からの連チャン徹夜仕事のせいか、その晩はドット疲れに襲われ事務所の中で記憶がとぎれとぎれ。
そして明けて月曜日はいつも以上に睡魔のもとでごろごろしてしまい、龍に食われる夢をみました。
今日からはシャキッとさんデス。
ミワンコフ
昔勤めていた会社にいた先輩に、刑事コロンボの録画を頼まれていました。
というのも私が当時住んでいたお家にはケーブルテレビが付いており、無料で見れるチャンネルも相当充実しておりました。
で、その中にコロンボがあったというワケです。
毎週録画を続けていたんですが、先輩の執着がなみなみならん回のコロンボがありました。
なにがなんでも、何がおこっても、放送があるかぎりちゃんと取れ!とのコト。
先輩曰く、その回だけレンタル屋に行っても無いし、放送もしなくて幻のコロンボだそう…。ホントに?
了解致しました~!と言ったものの、いつも同じ時間に放送されるコロンボの録画はタイマーでセットされており
野球なんかが放送されないチャンネルなので、時間がズレルことは基本的にありません。
チェックしないといけないコトはテープの残量のみ。
で、テープOK!タイマーOK!
…………………………………………………………………………………………………。
摩訶不思議な事もあるものです。
なんとなく録画が終わったテープに不吉な予感を感じました。
とりあえず全部写っているか画面を早送りでチェック。問題なくエンドロールまで入っておりました。
気のせいか~。ほっ。と思い頭まで巻き戻して箱に直そうとした時に、何故かもう一度頭だけ再生してみたのです。
嫌な予感的中。
全編字幕なしの二カ国語放送で録画されていました。
英語だけでなく日本語だけでなく、両方ダブルで入っておるのです。うっとおしいコト間違いなしです。
何の事故なのか?いつもは吹き替えのみなのに…。
先輩にめちゃくちゃ怒られたのは言うまでもない事です…。
その後、その回が放送される事はありませんでした。
本日朝から打ち合わせに出た帰り、事務所の最寄りの駅前にあるコンビニでお昼ごはんを買って帰ろうとふらりと立ち寄る。
お昼のピークを少し過ぎた時間。
まばらなコンビニのお客さんの中にコレといって目立つ訳でもない、小ぎれいな60前くらいの主婦らしきおばさんがおりました。別段何が気になる訳でもなく、お買い物を済ませコンビニを出たところでそのおばさんの姿を見つけました。
コンビニの前にはゴミ箱が設置されており、そのゴミ箱の前で何やら必死にはがそうとしているおばさんの姿が目につきます。
手元を見るとそこにはワンカップ。
週中の昼下がり、ランチ後の少し眠たいまどろんだ時間。
必死にワンカップのシュリンク包装をはがそうとしているごくごく普通のすがたのおばさんに寒気をおぼえました。
ミワンコフ
マキエロに誘われてウォーミーヨガなるものに行って参りました。
これがなかなかハマりまして。
新陳代謝の悪い私は夏でもあまり汗をかかない体質。
なので、身体を冷やす事があまりできず、
体内に熱をもったまま、結果熱中症気味になることもしばしば。
その私がこのウォーミーヨガで汗をかく事が出来ました~!
だくだくとまではまだ行きませんが徐々にねぇ=。
しかし、ヨガと言えば腹式呼吸。鼻からすって鼻から出すヤツです。
これが至難の技。
鼻づまりの私には初心者ヨガポーズよりコレがきつい。
ついつい口が開いてしまうのです。
もちろん先生には注意されたんですけどね。
とりあえず花粉シーズンおちついたら鼻呼吸の練習ねっ!
ミワンコフでした。
2日間、皆様ありがとうございました。
洋館まるっとkiske3の作品で埋め尽くされるというのは、主催側でありながら本当に圧巻でありました。
ほんとにご協力いただいた方々、足を運んでいただいた方々にはただただ感謝の気持ちしかありませんデス。
BOSSの筆さばきも回を重ねる度にどんどん凄みを増してくる模様。
いろんなとこで是非たくさんの方に見ていただけたらとどんどん欲が出て参りました~っ!
そのうち全国回る勢いでやりたいなぁ~。ぽわぁ~ん。と思っております。よろしくお願い致します~。
それでは。
ミワンコフでした。
私はWebノベルやWebエッセイなるものをよく読むのですが、その日も仕事の合間にちょっと休憩と称して読み物を探して徘徊しておりました。ふと目に留まった手記。
手記というか、高校生の体験談を本人の感情を交えて第3者が文章化したものだったのですが、はじめは明るい高校生活みたいな感じで部活がどうとか、寮生活がどうとか、そんな感じのもので、懐かしいなぁ~と思って読んでたはずが、気が付けばいじめの内容に変化してました。あぁ~、つらい…。それはもう悲惨きわまりないいじめの数々でものすごくショックで、なんとも書きようがないのですが、1人をいじめだしたのはまず寮生活を共にする5人から。そこからだんだんエスカレートしていって入れ替わり立ち替わり首謀者5人を除いてメンバーは変わっていくんです。それもまたさらにショック。
寮という経済的負担をかけている両親には心配かけたくなから絶対に言わないし、担任は成績の良いいじめる側の言葉を信じるし、友達だと思っていた人達は遠巻きだし…。中にはいじめられてる子をかばう子もいて、またその子もいじめの対象になってしまって、それも自分のせいだと自分を否定して…悪循環。
その中に出てくる文章で、「5%の悪意ある人間と95%の無関心な人間によって自分は世界から抹殺される。」というのがありまして、あぁ~まさにそうなのだと思いました。実際に実行に移す人間は少人数。だけど、それを見て見ぬ振りをするのもまた、その人間にしたら自分を否定されたことになるのです。学校のしかも寮という特殊な結界の中にあって、世界はここだけだという錯覚に陥って、どうしようもなく自分がいらない人間だと思い込まされるのはどんなコトだろう…。深い暗闇に落とされた気分でした。
そしていじめがエスカレートしすぎて発覚。担任の教師ではなくいじめ問題に取り組んでいる教師のもと問題は解決にむかうんですが、これもまた悲しい現実なのか、いじめている側の首謀者もまた過去にいじめを受けていたことがあり、誰も救われないエンディング。結局それぞれの親という大人達はお金という解決方法でしか対処出来ませんでした。
この文章が現実のものかわからないけれど、
いじめていた側の男の子の自殺というニュースと担任教師に言葉の暴力をうけ、自らもその担任教師のお気に入りの生徒をいじめることでしか立っている事が出来なかった経験を語る女の子の番組。
両方昨日見たテレビの情報ですが、少し前に読んだ上の手記を思い出させました。
いじめる側も仕方なかったとは思わないけれど、ずっと繰り返されてきてる事かもしれないけれど、
いつからこんな陰惨なものが根付いてしまったのか不思議でなりません。
いじめをするがわに至った女の子の言葉で印象的なのがありました。
「いじめという言葉はあまり使わない。あれは暴力だった。暴力で人を傷つけたんです。」
『いじめ』という変な名詞?はどこかしらマジョリティ的な響きを持つのでしょう。
なんとなくもあぁ~んとしてて、はっきりと加害者被害者を特定しない感じがスッキリしない。
「暴力で人を傷つけた。」というはっきりとした意志が傷つける側にあるわけだから
関係を修復する行為が必然的に必要になるのだと思います。
修復できるうちに気が付き、改善される事を祈ります。
ミワンコフ
1月1日、天神さんへのお参りも済み、お昼でも食べよかと近くのホテルのレストランへ。
そこでボスからいただいた甥っ子へのプレゼントを姉に渡し、きゃっきゃきゃっきゃと話してたトコロ、
突然姉曰く、
姉「あんた、そういや結婚すんの?」
私「は?」
日頃から家族に「わたしの結婚はあきらめて下さい。」と言ってるはずですが?
私「せーへんよ。何急に言うかと思ったら…」
姉「あっ、やっぱり。ガセやろなと思ってんけど、もしかしてあんたもとうとうする気になったかと思ってん。
一応確かめとかんとと思って。」
なんちゅーガセや。誰がそんな情報をっ!
姉「おばあちゃん情報やからあやしいなぁ~とは思ってんけど…。」
でたっ!おばあちゃんっ!
まだボケてるワケじゃない。昔からそうなのだ。
自分の信じてる事は全部正しいと思い込んでいる。
たいした事無いような気もするけどコレがなかなかやっかい。
<孫に結婚して欲しいと思ってる=(イコール)もうすぐ結婚する>
の式が簡単に出来上がっちゃう人なのだ。
父ははなから信じてなかったらしいが、
「まさかっ!でもありえなくないかも…」と考えてた母は
はっきりきっぱり娘の否定にちょっとショックだったらしい。
うちのおばあちゃん。私が実家にいた時も何かと自分ルールでいろいろなコトをしてくれました
が、一番やっかいだったのは
<ミワンコフ宛の手紙=(イコール)祖母の手紙>の式。
で、結果手紙を勝手に読む。
ありえなぁ~いっ!!!
さらに、空けて読んだやろ!と言うと読んでないとしらを切る。
<都合の悪い事=(イコール)なかったコト>になるのね。
そんなこんなで学生時代は毎日おばあちゃんと険悪な喧嘩を繰り広げていたのであります。
まっそんなおばあちゃんの性格は変わる事もなく。
ミワンコフが少しだけ大人になったので喧嘩することはなくなりましたが、
あまりに実家に顔をみせない孫にしびれを切らしてこないだ電話がかかってきました。
しかたない、どっかで時間を見繕って帰りますかな…。
…めんどいな。…更に言われる方がめんどいな…かえろ。
ミワンコフ