申し訳ない。
前回日記を書いたのは、3月である。5ヶ月も前である。5ヶ月といったら、生まれた赤ちゃんが興味をひくものに手を伸ばしてじょうずにつかんだり、腹ばいにさせれば顔をしっかり上げ、両手または片手で上体を支えたりする時期である。
新生児がそんな成長をとげているあいだ、私はと言えば他事務所で仕事をしてました。ヘルプで来てくれって言われて、軽い気持ちで行ったんだけど、毎日修羅場だった。怖かった。20年振りくらいに緊張した。
そんな日々も7月いっぱいで終わり、気が付けば8月。
お盆も目の前、蝉が五月蝿くて仕方が無い。今年の蝉は、ほんとスゴイわ。ウチの前が公園で木がわんさか生えているために、毎年蝉が大量発生するのですが、今年は毎朝その公園の前を通るたびに耳を塞ぎたくなるほどなのです。自転車なので耳は塞げませんが。
ウチの近辺、夜は静かな場所なのですが、昼間の五月蝿いことと言ったら。蝉、電車、飛行機。窓を開けていたらテレビの音など聞こえません。かといって、意地でもクーラーはつけなくない。てなわけで、蝉、電車、笑っていいとも増刊号、蝉、飛行機、「そうですね!」、蝉、蝉、蝉・・・。
こうやってストレスが溜まっていって、殺人事件とかが起きるような気がするんだよ。昼過ぎて、あまりにも暑くなって来たので、やっぱりクーラーをつけた。蝉も暑さには勝てないのか、静かになっていた。
Black Clouds & Silver Linings / Dream Theater
