Twitterでつぶやいた呟きを繋げてみました。
ひっっっっさしぶりにカラオケに行きたくなって来ました。おそらく、暑さ故の現象だと思われます。
それにしても暑い。トイレをサウナがわりに使える夏。ありがとうサマー様。
まあ、夏だから暑いのは仕方が無い。夏、夏と言えば、プールや海だけじゃ御座いません。夏といえば、稲川淳二さんでしょう。やはり、怖い話が夏です。
京都のある作家さんが「ボスヒコの恐怖夜話スペシャル」を取材しに来る話があるのですが、WEBや紙媒体に載せれない話が多い。どうするんだろうかねー。それよりもそろそろ夏が終わります。
そういや、「夏が終わる…」と寂しげに言う人は夏派の人で、同じ頃に「秋の気配が…」と楽しげに言う人は秋派の人ですな。
夏といえば、汗。何やっても良い具合に汗をかき、良い感じに痩せていきます。今のうちに痩せとかないと。動かない冬は太るだけですから。プラマイゼロを目指せ。
太ると言えば、「そうめんで太った」って人、あまり聞きません。しかし、麺類。食が細い夏で、摂取量の問題かもしれませんが、「そうめん、太るからヤバいよ」って言うデブの人が欲しい。あ、自分で言えば良いか。
春。暖かくなったのは良いが、キがチガイな人や情緒不安定な人が迷惑かけたり、木とかが花の粉を撒き散らして迷惑かけたり、だらしない奴が更にだらしなくなって迷惑かけたり、新入社員らが横一列でトロトロ歩いて迷惑かけたりするから、春ってのは花見だけが好きだ。
全日本プロレス・新日本プロレス・プロレスリングNOAHの3団体集結の東日本大震災チャリティーイベント「ALL TOGETHER~もう一回、ひとつになろうぜ~ 2.19仙台サンプラザホール」東北復興支援も頑張っているプロレスにも人気復活して欲しいですね。
プロレス含めた全格闘技を題材にした「闘うアート展」みたいな企画展をしたいものだが、格闘技を好きなアーティストが少なそうだ。
プロレス含めた全格闘技を題材にした「闘うアート展」みたいな企画展をしたいものだが、格闘技を好きなアーティストが少なそうだ。
悔いが残らぬように死に物狂いで頑張っても何かしら後悔はするものだ。
先に後悔があるからこそ、今、安心出来る。
だから、一生懸命こそが生きる目的。
先に後悔があるからこそ、今、安心出来る。
だから、一生懸命こそが生きる目的。
金があるけど時間がないのと、時間はあるけど金はないのとどっちが…と言う言い方より、金があるけど時間がないのと、金はないけど時間はあるのとどっちが…と言った方が、時間があるのを取るかもしれない。が、金を稼ぐ為に時間を費やしている現状。