★5月30日(土)11:00~19:00/アートイベント
『Art fest P.A.D.vol.27 門真P.A.D.5 ~TYPHOON OF ART~』
大阪/門真市民文化会館 ルミエールホール
〒571-0030 門真市末広町29番1号 TEL.06-6908-5300
☆ルミエールホール http://kadoma.npotoybox.jp/lumi.html
☆Art fest[P.A.D.] http://pad-art.net/
https://www.facebook.com/pages/ART-FEST-PAD/168089203390957
《内容》
古川橋駅周辺で「古川橋ラブリーフェスタ」という「大阪ミュージアム構想」に
登録されているイベントに昨年からアート部門として正式参加したP.A.D.です。
前回の10月13日は台風直撃でしたが、全ての内容が最高だった為、「古川橋
ラブリーフェスタ」から独立して、ルミエールホール協力のもと、再び開催
出来る事となりました。今回は、エントランスホール(アートハンドメイド
ブース、アコースティックライブ、パフォーマンス&ダンス、ライブペイン
ティング、展示など)、情報コーナー(アートラビリンス)、展示ホール
(展示)、レセプションホール(クラブ&カフェバー)、小ホール(アート
コラボレーション)にて、パッドを開催します。
《MAIN STAFF》
カノリンヌ、ミワンチョフ、スタア、ときchan、MIKA、澤井将至 他。
★ホール前&エントランスホール 11:00~16:00
《スペシャルライブペインティング》
厳選された、個性豊かなライブペインターが集まりました。
《Artist》
aico https://www.facebook.com/natsuka.ito.9
@たつまさ https://www.facebook.com/tatumasa.tamaki
上田聖斗 https://www.facebook.com/profile.php?id=100004277049790
うちやましほ http://2h1h0.blog.fc2.com/
https://www.facebook.com/shiho.uchiyama.9
エゴウサトシ http://egoistyle.web.fc2.com/
https://www.facebook.com/satoshi.egou
gull http://www.facebook.com/gull.girl.gull
http://ameblo.jp/gullug/entry-11593038421.html
梶川能一 http://atpk.web.fc2.com/
https://www.facebook.com/yoshikazu.kajikawa
かたをか http://ameblo.jp/damewono-blog/
https://www.facebook.com/kensuke.kataoka.31
片山由貴 https://www.facebook.com/ktym1107
Birdcagehead / Hitomi https://www.facebook.com/birdcagehead.h
橋口夕日子 https://www.facebook.com/yukako.hashiguchi3
林 望実 https://www.facebook.com/nozomi.hayashi.315
pom https://www.facebook.com/ned.to.much
松岡祐子 https://www.facebook.com/yuko.matsuoka.313
山田裕吉 https://www.facebook.com/yuuki.yamada.165
吉野奈津子 http://anicca-natsuko.com/
https://www.facebook.com/natsuko.yoshino
★エントランスホール11:00~17:00
《ルミエールハンドメイドマーケット》
P.A.D.からは4チームを選出しました。
くすのきあきこ http://profile.ameba.jp/akkopoppy
https://www.facebook.com/akiko.kusunoki.98
史群アル仙 http://arusen.ryugu7.jp/
https://twitter.com/shimure_arusen
ちあ紀&エカキョー http://profile.ameba.jp/kurikuri-chiaki
https://www.facebook.com/chiaki.kondo.3954
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4731956
Royal Freedom http://royalfreedom.jimdo.com/
https://www.facebook.com/royalfreedomjapan
★エントランスホール 11:00~17:00
《アコースティックライブステージ》
アコースティック系のソロライブやライブペインティング、パフォーマンスやダンス中心で進行します。
《time table》
11:00~11:30
・ちあ紀&GLISTER(ヒップホップダンスチーム)
http://kurikurichiaki.blog16.fc2.com/
11:40~11:50
・At an angle(コンテンポラリーダンスユニット)
https://www.facebook.com/azumi.nishioka
12:00~12:30
・Life Under (eN) (アートパフォーマンスユニット)
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpavf509/footbag/about.html
12:50~13:20
『なかなか』
・なかたかおり(ピアノ弾き語り)
https://www.facebook.com/nakanakakaori
・なかもとりえこ(ライブペインティング) http://ameblo.jp/papi-mo/
https://www.facebook.com/nakamoto.rieko
13:40~14:10
『メタマキ』
・メタルっち (ギター弾き語り)http://www.eonet.ne.jp/~doromizu/
・大巻弘美(ライブペインティング) https://www.facebook.com/hiromi.omaki.5
14:30~15:00 GLISTER
15:20~16:00
『いろいろ』
梶川能一ディレクション「ペインティング ファッションショー 『いろいろ』 」
梶川能一 片山由貴 なかもとりえこ Hi*room hiromi 原大輔 Mr-TOMATO meg-micro 山田裕吉
16:20~16:50 Life Under (eN)
・「巨大ライブペインティング作品」
史群アル仙 ちあ紀 平野早依子 菩須彦 他
★小ホール 12:00~19:00
《アートコラボレーションステージ》
あらゆるジャンルのアーティストが集まり、総合芸術格闘場となるアートコラボステージです。
《time table》
12:00~12:50
・GEKiRIN(Music) × THB(Music) × 北村奈緒子(Paint)
・京都で活躍している摩訶不思議なミクスチャーロックバンドと関西中心に活動しているJAM-ELECTROインストゥルメンタルバンドの2つのバンドを中心に、壮絶な抽象画を描くペインターとのコラボ。
☆GEKiRIN(Live) × THB(Live) × 北村奈緒子(Live Panting)
・GEKiRIN https://www.facebook.com/pages/Gekirin/803901663011250
・THB http://thbok.com/
https://www.facebook.com/site.THB
・北村奈緒子 https://www.facebook.com/pages/Naoko-Kitamura/618966128236816
13:10~13:30
・At an angle(Dance)
・Green Shadow and Indigo Tiger(Dance)
13:40~14:10
・Juggling Unit ピントクル(Performance) × 菩須彦(Art)
京都中心で活動し、ジャグリングの可能性を追求しているJuggling Unitと菩須彦の抽象画とのコラボ
・Juggling Unit ピントクル http://juggling-pintcle.com/
・山下耕平 https://www.facebook.com/kohei.yamashita.969
14:20~15:10
休憩
15:10~16:00
・ NEXT ORDER(Music) × 菩須彦(Art,Paint)
・世界で活躍しているライブペインターのディレクションステージ。反体制デスメタルジャズ民族音楽系ミクスチャーハードコアフュージョンバンド「NEXT ORDER」とコラボ。
☆『BLACK LIGHT』『WHITE LIGHT』
NEXT ORDER(Music) × 菩須彦(Live Panting)
・菩須彦 http://bosshiko.blog83.fc2.com/
https://www.facebook.com/pages/-LivePainter-BOSSHIKO-/58648096870
・NEXT ORDER http://order-tone.com/
16:20~16:40
・Untitled+(Dance) × 北村奈緒子(Art)
・海外や日本全国で活躍している形を持たないコンテンポラリーダンスユニットと凄まじい抽象画を描く新進気鋭の作家作品とのコラボ。
☆Untitled+(Dance) × 北村奈緒子(Art)
untitled(Yoshiaki Iwao)https://www.facebook.com/yoshiaki.iwao
Yohei Ido Yuji Nagata IMO*T Shun Kuwahara Nami Yamamoto Saori Ori Maico Tojo
Chiaki Ogasawara
17:00~17:30
・Djamra(Music) × 大巻弘美(Art,Movie) × Zett Lynn(Paint) × Juggling Unit ピントクル(Performance)
・大阪を拠点に1994年から活動を行なっております疾走命のブラスロック、ジェットコースタージャズのDjamra、大巻弘美のサーカスティックでトリップするアートと映像、Zett Lynnのアウトサイドなライブペインティングのコラボ。
☆Djamra(Music) × 大巻弘美(Art,Movie) × Zett Lynn(Paint) × Juggling Unit ピントクル(Performance)
・Djamra http://djamra.net/Djamra/top.html
・大巻弘美 https://www.facebook.com/hiromi.omaki.5
・Zett Lynn https://www.facebook.com/pages/Zett-Lynn/1515665212041324
17:50~18:20
・GLISTER&Friends(Dance)
・Green Shadow and Indigo Tiger(Dance)
・Life Under (eN) (Performance)
・京都宇治市中心で活動している元気なキッズダンサーチームと今回のパッド出演者達が作り出す絵本のようなコラボステージ。ロボット管理社会を表現。
☆ちあ紀ディレクション『Train Of Thought』
ちあ紀 http://space-glister.jimdo.com/
★2階ロビー情報コーナー 11:00~17:00
飲食&休憩ゾーン。
《アートラビリンス》
作家が制作した壁画で制作したキッズ専用巨大迷路が出現します。
《Artist》
@たつまさ 上田聖斗 エゴウサトシ 大巻弘美 梶川能一
片山由貴 かたをか 川ばたりえ 北原カケル kokko.
Hi*room hiromi さわいまさる 史群アル仙 Zett Lynn
そめこ ダイスケ ちあ紀 tomo nana ニコ なかもとりえこ
にのうで 根立ゆか 橋口夕日子 ハラチグサ 平野早依子
菩須彦 pom 真秀めたる Miho Kobayashi meg-micro
もりたたけお 山下千賀 山田裕吉 吉田賢司
★2階展示ホール 「P.A.D. ART FAIR」11:00~17:00
《展示》
@たつまさ https://www.facebook.com/tatumasa.tamaki
稲葉高志 http://inaba-takashi.blogspot.com/
https://www.facebook.com/takashi.inaba
うちやましほ http://2h1h0.blog.fc2.com/
https://www.facebook.com/shiho.uchiyama.9
大巻弘美 https://www.facebook.com/hiromi.omaki.5
恩田武史 https://www.facebook.com/onda.takeshi
梶川能一 http://atpk.web.fc2.com/
https://www.facebook.com/yoshikazu.kajikawa
かたをか http://ameblo.jp/damewono-blog/
https://www.facebook.com/kensuke.kataoka.31
片山由貴 https://www.facebook.com/ktym1107
北村奈緒子 https://www.facebook.com/pages/Naoko-Kitamura/618966128236816
釘バットさん http://kugibat.net/
https://www.facebook.com/san.kugibat
澤井将至 https://www.facebook.com/masashi.sawai.5
史群アル仙 http://arusen.ryugu7.jp/
https://twitter.com/shimure_arusen
Zett Lynn https://www.facebook.com/pages/Zett-Lynn/1515665212041324
ちあ紀 http://space-glister.jimdo.com/
中本具幸 http://nakamototomoyuki.com/
https://www.facebook.com/tomoyuki.nakamoto.1
にのうで https://www.facebook.com/takanobu.takemasa
根立ゆか https://www.facebook.com/aloha.yuka
Birdcagehead / Hitomi https://www.facebook.com/birdcagehead.h
Hi-room hiromi https://twitter.com/Hi_room_kurage
https://www.facebook.com/Hi.room.hiromi
橋口夕日子 https://www.facebook.com/yukako.hashiguchi3
林 望実 https://www.facebook.com/nozomi.hayashi.315
平野早依子 http://www.sayoko-hirano.com/
https://www.facebook.com/SayokoHiranoArt
HiLOHITO https://www.facebook.com/hilohito.takai
fireline http://ayumaro.wix.com/fireline
https://www.facebook.com/fireline.2012
pom https://www.facebook.com/ned.to.much
菩須彦 http://bosshiko.blog83.fc2.com/
https://www.facebook.com/pages/-LivePainter-BOSSHIKO-/58648096870
maki http://shoartistmaki.jugem.jp/
https://www.facebook.com/makiko.nakagawa.79
美和いちこ https://www.facebook.com/ichiko.miwa.9
ミヤザキ https://www.facebook.com/miho.miyazaki.581
http://teamkamishin.blog.fc2.com/imgs/
山田裕吉 https://www.facebook.com/yuuki.yamada.165
山本桃水 http://ameblo.jp/bluebird050505/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005366071473
吉野奈津子 http://anicca-natsuko.com/
https://www.facebook.com/natsuko.yoshino
Yoshiyuki Tani http://ameblo.jp/yoshi-have-fun/
https://www.facebook.com/yoshi.have.fun
★レセプションホール11:00~17:00
『gyoen & engi』by gyoen
ホールをクラブ化にし、飲食販売ゾーンにしました。
★gyoen
今に残る日本の伝統文化を作り上げた江戸時代。皇室や貴人に謙遜し、
「場」を催す宴会を”御宴”と呼んだ。そのかつての”御宴”のように、日本
文化と私たちの世代の間の縁(キッカケ)となる「場」を創る。この「場」を
”gyoen”(御宴)と命名。これまでの日本の歴史上で最もハイセンスだったと
言われる江戸時代のように、今の私たちの遊びの「場」を演出し、日本酒を
提供するなど、今と日本文化を大胆に交錯させる事を目的とする。
★engi
「関西を中心にテクノ、ハウスを主軸として活動するアーティス集団 engi
2014春より活動を開始。」
★ウーニーポンポンカウカウ
毎月1回開催しているアートバー『B*A*R*T』のお店が営業してます。
BAR ウーニーポンポンカウカウ http://unipon2kau2.com/
★5月26日(火)~31日(日) 19:00~24:00 /展示
『B*A*R*T Exhibition』 大阪/ウーニーポンポンカウカウ
☆ウーニーポンポンカウカウ http://unipon2kau2.com/
〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町13番5号 TEL 06-6313-2644
《内容》
アートスペースは5月26日から31日まで開催の『B*A*R*T Exhibition』
です。アートは気軽なものと言うコンセプトで、持ち寄りによるオープン
ウォール展示会となっています。
《展示作家》未定
★5月31日(日)19:00~24:00 /展示、ライブペインティング、DJ
『B*A*R*T』 大阪/ウーニーポンポンカウカウ
入場参加費 1000円(アヒージョなどの食材費)と1ドリンクオーダー。
。
☆Artevent[P.A.D.]http://pad-art.net/
https://www.facebook.com/pages/ART-FEST-PAD/168089203390957
☆ウーニーポンポンカウカウ http://unipon2kau2.com/
〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町13番5号 TEL 06-6313-2644
《内容》
アートスペースは5月26日から31日まで開催の『B*A*R*T Exhibition』
です。アートは気軽なものと言うコンセプトで、持ち寄りによるオープン
ウォール展示会となっています。そして、今回は『B*A*R*T Exhibition』
のクロージングパーティでもありますが、30日に門真ルミエールホールで
開催した『Art fest P.A.D.vol.26 門真P.A.D.5 ~TYPHOON OF ART~』
の打ち上げパーティでもあります。今回は参加費を頂き、アヒージョや
粉ボールをメインに、ブルーシートを敷いて花見気分の地べた宴会を
決行します。持ち寄り宴会ではありますが、ソフトドリンクやお茶なども
持ち込んでも構いませんが、アルコールはウニポンに頼んでください。
そんな状態ですが、ライブペインティングもあります。にのうで、史群
アル仙が気楽にライブペインティングを行います。晴天の場合、店前は
バート名物の七輪をしております。イベントってか宴会ですね、今回は。
《live painting》
史群アル仙 http://arusen.ryugu7.jp/
https://twitter.com/shimure_arusen
にのうで https://www.facebook.com/takanobu.takemasa
◆お客様へ
イベントチャージはありませんが、1ドリンクは必ずオーダー
してください。店内は禁煙となっております。バート会場は
フリースペースやレンタルルームではなく、バーです。20歳未満の
未成年者は入場禁止です。飲食物持ち込みは厳禁です。持ち込みを
発見した場合、イベントを中止します。1ドリンクオーダー後は
出入り自由です。店外の七輪周囲はスタッフの休憩場所ですが、
店内で1ドリンクオーダー後、木炭代などの500円で七輪参加
出来ます。七輪参加者は各自、焼きたい物、炙りたい物を持参
して来て下さい。七輪で焼いた物は店内に持ち込み厳禁です。
大阪。昼は暑く、夜は寒いという砂漠みたいな毎日で、体調崩したり、
風邪をひいたりしている方が多いです。んで、急に雨降ったりと、
自然に遊ばれている感じです。しかし、私は風邪などひいてられない
5月です。今月は『輪違屋糸里~京女たちの幕末~企画発表会』での
巨大ライブペインティング、主催&出演の『Art fest P.A.D.vol.27
門真P.A.D.5 ~TYPHOON OF ART~』があります。いやはや大変。
《菩須彦即興水墨画予定表 5月》
★5月2日(土)15:00~21:00 『エカパー』大阪/pad GALLERY
※授業料1500円 飲食持ち寄り
〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1-9-19 ミトオリアートビル3F
地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」5-A出口徒歩2分
地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」5番出口徒歩5分
☆pad GALLERY http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
《内容》
『エカパー』とは、菩須彦が適当に教えながらもあらゆるアート
表現に挑んでいくアートサークル『エカキョー』が臨時出張して
『パッドギャラリー』 で開催する絵画教室です。あらゆる芸術
表現を楽しく学んでください。今回は、初心者中心のライブ
ペインティング教室を開催します。定員は8名までの予定です。
★5月3日(日)15:00~21:00 『エカパー』大阪/pad GALLERY
※授業料1500円 飲食持ち寄り
〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1-9-19 ミトオリアートビル3F
地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」5-A出口徒歩2分
地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」5番出口徒歩5分
☆pad GALLERY http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
《内容》
『エカパー』とは、菩須彦が適当に教えながらもあらゆるアート
表現に挑んでいくアートサークル『エカキョー』が臨時出張して
『パッドギャラリー』 で開催する絵画教室です。あらゆる芸術
表現を楽しく学んでください。今回は、初心者中心のライブ
ペインティング教室を開催します。定員は8名までの予定です。
★5月9日(土)18:00~23:30 *入場無料
『Live Painting Gig vol.7』/pad GALLERY
〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1-9-19 ミトオリアートビル3F
地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」5-A出口徒歩2分
地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」5番出口徒歩5分
☆pad GALLERY http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
★【L.P.G. ディレクション】
菩須彦(ライブペインター、アートフェストP.A.D. ディレクター)
《live painter》
菩須彦 https://www.facebook.com/pages/-LivePainter-BOSSHIKO-/58648096870
大巻弘美 https://www.facebook.com/hiromi.omaki.5
片山由貴 https://www.facebook.com/ktym1107
北村奈緒子 https://www.facebook.com/pages/Naoko-Kitamura/618966128236816
Zett Lynn https://www.facebook.com/pages/Zett-Lynn/1515665212041324
にのうで https://www.facebook.com/takanobu.takemasa
Birdcagehead / Hitomi https://www.facebook.com/birdcagehead.h
美和いちこ https://www.facebook.com/ichiko.miwa.9
山田裕吉 https://www.facebook.com/yuuki.yamada.165
★5月10日(日)18:00~23:30 *入場無料
『Live Painting Gig vol.8』/pad GALLERY
〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1-9-19 ミトオリアートビル3F
地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」5-A出口徒歩2分
地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」5番出口徒歩5分
☆pad GALLERY http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
★【L.P.G. ディレクション】
菩須彦(ライブペインター、アートフェストP.A.D. ディレクター)
《live painter》
菩須彦 https://www.facebook.com/pages/-LivePainter-BOSSHIKO-/58648096870
片山由貴 https://www.facebook.com/ktym1107
北村奈緒子 https://www.facebook.com/pages/Naoko-Kitamura/618966128236816
Zett Lynn https://www.facebook.com/pages/Zett-Lynn/1515665212041324
Birdcagehead / Hitomi https://www.facebook.com/birdcagehead.h
美和いちこ https://www.facebook.com/ichiko.miwa.9
山田裕吉 https://www.facebook.com/yuuki.yamada.165
★11月18日(月)17:00~20:00 /ライブペインティング
『輪違屋糸里~京女たちの幕末~企画発表会』
京都/ウェスティン都ホテル京都 西館四階 瑞穂の間
〒605-0052 京都市東山区三条けあげ TEL:075-771-7111
*京都駅から地下鉄(烏丸線・東西線)で約15分、地下鉄東西線「蹴上駅」下車すぐ
*山科駅から地下鉄(東西線)で約6分、地下鉄東西線「蹴上駅」下車すぐ
*名神京都東ICから三条方面へ約15分
■都ホテル http://www.miyakohotels.ne.jp/westinkyot
■銀幕維新の会 http://ginmaku.jp/
会費 1,2000円(フルコースメニュー&飲み放題)
《内容》
時代劇の再生は日本の再生。時代劇を通じてもう一度、本来の日本人
らしさを取り戻そう…その思いを胸に銀幕維新の会は発足し、いよいよ
浅田次郎原作「輪違屋糸里」の企画制作にいたりました。この映画企画を
記念し談らいの場を設けましたので、ぜひお越しくださいませ。
今年3月に銀幕維新の会に特別理事として就任しました私、菩須彦が
ライブペインティングを披露します。お楽しみください。
役員一覧
《特別顧問》
塩川 正十郎(元財務大臣・東洋大学総長)
野田 聖子(衆議院議員・映画議員連盟会長)
石濱 朗(日本映画俳優協会名誉会長)
《顧問》
稲村 公望(元日本郵便副会長・中央大学客員教授)
炭谷 茂(恩賜財団 済生会理事長・元環境省事務次官)
橘 宗義(大徳寺別院徳禅寺住職)
平田 冨峰(日本協会会長・元警視庁捜査一課長)
八木 透(佛教大学教授)
《常任顧問》
上田 紘士(元総務省公務員部長・全国危険物安全協会理事長)
中村 龍馬(Dr.-C 代表取締役)
花房 東洋(日本映画俳優協会顧問)
《特別相談役》
松方 弘樹(俳優)
榎木 孝明(俳優・映画一期一会プロジェクト代表)
《相談役》
石倉 三郎(俳優)
石田 昇司(日本創作新舞踊協会会長)
工藤 堅太郎(俳優)
坂下 正尚(映画監督)
坂本 和彦(指揮者・日本指揮者協会事務局長)
澤田 和也(サワダ音楽院院長)
千代田 行麿(元ワーナーブラザーズS.S.J 代表取締役)
根本 順善(映画監督)
真下 武雄(TV番組プロデューサー)
三木 和史(映画プロデューサー)
《理事長》
大江 明彦(新日本電池開発代表取締役)
《副理事長》
石井 龍士(新未来エネルギー環境開発 CEO)
浅井 誠(俳優)
竹村 治郎(Dr.C研究所中日本マネージャー)
《理事》
雨宮 輝行(トータルシステム管理専務取締役)
大下 順子(PLACE専務取締役)
大前 崇(俳優・時代考証)
沖村 保範(俳優)
蔭井 暢春(能面師・大鳥大社神主)
川上 茂樹(映像システム統括管理責任者)
河村 達広(三河自動車 代表取締役)
杉村 忠宏(俳優)
関 孝治(匠工房代表取締役)
田中 耕三郎(殺陣師・勇進流刀技術理事)
徳丸 新作(歴史学博士・宗教学博士・殺陣師・俳優)
馬場 英造(新未来エネルギー環境開発近畿エリア統括部長)
風月 舞(風月流家元)
森本 芳明(芸能評論家)
諸橋 あず(歌手)
《特別理事》
加島 幹也(監督・演出家)
勝野 賢三(俳優)
菩須彦(即興絵師・美術作家)
森川 幸江(弁護士・羽田人権文化基金理事長)
《監事》
岡本 幸治(大阪国際大学名誉教授・京都大学法学博士)
《事務局長》
橋本 量則(大阪国際大学非常勤講師)
《事務局次長》
ナカガワ暢(イラストレーター)
《雑誌『銀幕』編集長》
植村 和人
《提携》
日本映画俳優協会・国会映画議員連盟
映画一期一会プロジェクト・日本創作新舞踏協会
「超京都 artkyoto 2015」2日目終了しました。
2日目もやはり、というか絶対って言って良いほど、芦屋画廊ブースは海外の素敵なお誘いやお話が多いので、国際的基準に達していると言う意味でも嬉しく、俄然やる気が出ます。
2日目、訪問してくれた皆様に感謝です。最終日の日曜日は17時まで。菩須彦は昼1時頃からそこに居ます。是非、遊びに来て下さい。
写真は『美味しいかもしれないが、少量の場合は軽くムカつくよね、ってかコレ朝ご飯じゃねーか定食』です。
今週末に京都を上げてのアートフェア「超京都 artkyoto 2015」に新作を出展します。新作は40号4枚の大作。ライブペインティングでいつも描いている黄金の構図の龍を残忍に壮大に仕上げています。
4月24日(金)~26日(日)の三日間、大正期の町家「ちおん舎」や、京都府京都文化博物館で、厳選されたアート作品の展示・販売などで満載です。
初日にClub METROで、超京都artkyoto 2015 オープニングナイト(超京都artkyoto 2015 ×PARASOPHIA×Sound Exhibition2015)があるそうです。
★4月24日(金)26日(土)25日(日)
『超京都 artkyoto 2015』/ちおん舎・京都文化博物館
〒604-8183京都市中京区高倉通三条上ル東片町
アクセス http://www.bunpaku.or.jp/info_access.html
超京都 artkyoto 2015 http://www.chokyoto.com/
《内容》
2010年より重要文化財杉本家住宅、名勝渉成園(東本願寺)、
平成の京町屋などの歴史的建造物や伝統工法の日本家屋において
開催した「超京都」と、2012年にホテルモントレと京都国際
会館におぴて大規模に開催したアートフェア「ART KYOTO」
合同で開催する「超京都artkyoto2015」。同時期に
開催される「PARASOPHIA」とともに、新緑の美しい
春の京都で、鑑賞するだけではない、作品を手に取り、購入する
楽しさを是非ご体験ください。
《芦屋画廊 出展作家》http://www.ashiya-garo.com/
http://www.chokyoto.com/ashiya_garo.html
★宮元政治 Masaharu Miyamoto(超京都出展作家)
★菩須彦 BOSSHIKO(ART KYOTO出展作家)
★平野早依子 Sayoko Hirano(ART KYOTO出展作家)
開場時間・閉場時間は日程によって異なります。
4/24(金)16:30~19:30
4/25(土)10:00~19:30
4/26(日)10:00~17:00
・2会場共通1日券 1,500円、全日券2,500円。
※1日券の利用は同日内でのご利用に限ります。
おはようございます、銀幕維新の会特別理事の菩須彦です。
ぶらぶらしててもオマエは面白いから許してやる的な特別です。
5月にウェスティン都ホテル京都で銀幕維新の会制作、浅田次郎原作の映画「輪違屋糸里」の企画発表会パーティがあります。
監督や役者、ド偉い人達が集まります。そこで菩須彦ライブペインティ ングがあります。
もうゲストではなく、迎える側のおもてなし。
特別理事に就任した経緯は、発足記念祝賀会にゲストで呼ばれ、ライブペインティングを披露して大好評を得た事が発端でした。
まさか、映画制作に関わるとは。真面目に生きてりゃ良い事あるさ、です。
■5月18日(月)16時受付 17時開始
■会費12,000円(着席フルコース・飲み放題)
★『銀幕維新の会発足記念祝賀会』菩須彦即興墨絵
https://www.youtube.com/watch?v=CdLY34GsJdI
★『銀幕維新の会発足1周年記念祝賀会』菩須彦即興墨絵
https://www.youtube.com/watch?v=_QBHMhgnII0
★【銀幕之龍 弐】菩須彦即興水墨画 BOSSHIKO Livepainting The Westin Miyako Kyoto
https://www.youtube.com/watch?v=q01491q-8Qk
四月となりました。今年の大阪の花見シーズンはあいにく
雨ばかりでした。雨の中のサクラは情緒があり、非常識な
バカ共が出すゴミが出なくて良いかもしれません。それは
さておき、今月は有り難き光栄である2つの招待イベントが
とても素晴らしいのです。ホドラー展のクロージングパーティ
も兼ねた『日本・スイス国交樹立150周年記念イベント』、
そして、国際的アートフェアの『超京都 artkyoto 2015』
です。ライブペインターとして野試合ばかりしていますが、
こういった真っ正面なアートイベントに関われる事が出来、
嬉しく思います。春の第一歩は好調ですが、常に初陣です。
《菩須彦即興水墨画予定表 4月》
★4月3日(金)13:00~17:30 *入場無料
『L.P.G.5 Exhibition』/pad GALLERY
〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1-9-19 ミトオリアートビル3F
地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」5-A出口徒歩2分
地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」5番出口徒歩5分
☆pad GALLERY http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
《内容》
先日3月29日にpad GALLERYで行われた『Live Painting
Gig vol.5』の作品を4月3日(金)限定で展示披露します。
《展示作家》
菩須彦 上田聖斗 北村奈緒子 Zett Lynn 平野早依子
pom 美和いちこ 山田裕吉 Birdcagehead / Hitomi
★4月3日(金)18:00~23:30 *入場無料
『Live Painting Gig vol.6』/pad GALLERY
〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1-9-19 ミトオリアートビル3F
地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」5-A出口徒歩2分
地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」5番出口徒歩5分
☆pad GALLERY http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
《内容》
『L.P.G.』とは、ライブペインティングのサークルを作り、その中央で
パフォーマンスやパーティをするコロセアム型交流会です。今まで、
東京世田谷のハーフムーンホール、大阪門真のルミエール展示ホール、
台湾高雄のTakaobay hostelで開催し、好評を得ていま。
『L.P.G.』資料
『Live Painting Gig vol.1』/東京 『Live Painting Gig vol.2』/台湾
https://www.youtube.com/watch?v=mWOunh5A88g
『Live Painting Gig vol.5』/pad GALLERY
https://www.facebook.com/profile.php?id=1588628180&sk=photos&collection_token=1588628180%3A2305272732%3A69&set=a.10203586347971138.1073741888.1588628180&type=1
【L.P.G. ディレクション】
★菩須彦(ライブペインター、アートフェストP.A.D. ディレクター)
《live painter》
★菩須彦 https://www.facebook.com/pages/-LivePainter-BOSSHIKO-/58648096870
★大巻弘美 https://www.facebook.com/omakkin.h
★北村奈緒子 https://www.facebook.com/pages/Naoko-Kitamura/618966128236816
★ちあ紀 https://www.facebook.com/chiaki.kondo.3954
★Birdcagehead / Hitomi https://www.facebook.com/birdcagehead.h
★pom https://www.facebook.com/ned.to.much
★4月4日(土)15:00~21:00 『エカパー』大阪/pad GALLERY
※小学&中学生 500円、高校&大学生 1000円、大人 1500円
〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1-9-19 ミトオリアートビル3F
コミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=3335287
地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」5-A出口徒歩2分
地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」5番出口徒歩5分
☆pad GALLERY http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
《内容》
『エカパー』とは、菩須彦が適当に教えながらもあらゆるアート
表現に挑んでいくアートサークル『エカキョー』が臨時出張して
『パッドギャラリー』 で開催する絵画教室です。あらゆる芸術
表現を楽しく学んでください。今回はライブペインティング教室を
開催します。自分のスタイルに合った描き順、挑戦したいジャンル、
描く為に必要な動き、など、分かりそうで、意外に分からない事を
教えながら、楽しんで描いていきます。
★4月5日(日)14:00開場~17:00LIVE~18:00終了
『日本・スイス国交樹立150周年記念イベント』*入場料8000円
/兵庫県立美術館 〒651-0073 兵庫県神戸市
中央区脇浜海岸通1丁目1-1
★日本・スイス国交樹立150 周年記念
http://www.ch.emb-japan.go.jp/anniversary2014/index_j.html
★兵庫県立美術館 http://www.artm.pref.hyogo.jp/
★ホドラー展 http://hodler.jp/index.html
《内容》
海に面しているなぎさ公園に隣接するように作られている美術館で、
洋画、日本画、彫刻や彫像などを約7000点所蔵されています。
現在、スイス・日本国交150周年最終イベント、ホドラー展が
兵庫県立美術館・チューリヒ美術館展が神戸市博物館にて同時開催
されています。
4月5日(日)に兵庫県立美術館でのとても素晴らしいワインパーティで
菩須彦ライブペインティングがあります。日本・スイス国交樹立
150周年記念イベントで、ホドラー展最終日なのでクロージング
パーティの意味合いもあるイベントに出演します。
ホドラー展も観れて、最高のワインものめて、「A.S.I世界最優秀
ソムリエコンクール」チャンピオンのスイス代表のパオロ・バッソ氏
のうんちくも聞けて、折重由美子さんの幻の楽器クラビオーラも
聴ける素晴らしさ。是非、お越しください。
★パオロ・バッソ
https://www.ubs.com/…/stat…/jp/wm/perspectives/vol16/p4.html
★折重由美子
http://www.orishigeyumiko.com/
★4月7日(火)~18日(土)火ー金…13:00~19:00、土…17:00(日月休廊)
『俺だめ。展』 大阪/pad GALLERY
〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1-9-19 ミトオリアートビル3F
<fax> 06-7635-7883<mail>info@pad-gallery.com
地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」5-A出口徒歩2分
地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」5番出口徒歩5分
☆pad GALLERY http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
☆Artevent[P.A.D.]http://pad-art.net/
https://www.facebook.com/pages/ART-FEST-PAD
《内容》
padGALLERYでの個展も大好評だったかたをか氏の「だめを」との
コラボレーション企画。俺はだめだ!誰しも人生において一度は通る
俺ダメ道。様々な作家の「だめを」作品をご高覧下さい。
■出展作家
稲葉高志 臼井ひと美 Ogi 片山由貴 かたをか カノリンヌ
北村奈緒子 澤井将至 史群アル仙 藤田裕司 Puti 菩須彦
美和いちこ 山田裕吉 waka Yusuke Takeno(FRED BLUE)
Zett Lynn
★4月7日(火)19:30~ プチオープニングパーティ(飲食持寄宴会)
★4月18日(土)18:00~ ガチクロージングパーティ(飲食持寄宴会)
★4月19日(日)19:00~24:00 /展示、ライブペインティング、DJ
『B*A*R*T』 大阪/ウーニーポンポンカウカウ (入場は1Dから)
入場参加条件は1ドリンクオーダーです。よろしくお願いします。
☆Artevent[P.A.D.]http://pad-art.net/
https://www.facebook.com/pages/ART-FEST-PAD/168089203390957
☆ウーニーポンポンカウカウ http://unipon2kau2.com/
〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町13番5号 TEL 06-6313-2644
《内容》
今回はアートスペースを開放し、ライブペインティング大会となりました。
そして、ブラジルにアート修行へ旅立つ前の平野早依子のライブペイン
ティングがあります。彼女の素晴らしいライブペインティングは、
しばらく日本では見れないので是非ともご覧下さい。そして、上田聖斗、
大巻弘美、北村奈緒子のライブペインティングも見物です。ライブは
手作り市 with P.A.D.で大人気のメタルっちです。大仏ベイベー!!
《live》
★メタルっち http://www.eonet.ne.jp/~doromizu/
《live painting》
★平野早依子 http://www.sayoko-hirano.com/
https://www.facebook.com/SayokoHiranoArt
★上田聖斗 https://www.facebook.com/profile.php?id=100004277049790
★大巻弘美 https://www.facebook.com/hiromi.omaki.5
★北村奈緒子 https://www.facebook.com/pages/Naoko-Kitamura/618966128236816
★pom https://www.facebook.com/ned.to.much
《time table》
19:00 DJ バイオレンスジャック
☆70's 80's 90's VENUS http://mixi.jp/view_community.pl?id=4117544
21:00 メタルっち ロックライブ
22:30 DJ バイオレンスジャックボスヒコ
☆HM/HR 『PAINKILLER』 http://mixi.jp/view_community.pl?id=4151687
◆お客様へ
イベントチャージはありませんが、1ドリンクは必ずオーダー
してください。店内は禁煙となっております。バート会場は
フリースペースやレンタルルームではなく、バーです。20歳未満の
未成年者は入場禁止です。飲食物持ち込みは厳禁です。持ち込みを
発見した場合、イベントを中止します。1ドリンクオーダー後は
出入り自由です。店外の七輪周囲はスタッフの休憩場所ですが、
店内で1ドリンクオーダー後、木炭代などの500円で七輪参加
出来ます。七輪参加者は各自、焼きたい物、炙りたい物を持参
して来て下さい。七輪で焼いた物は店内に持ち込み厳禁です。
★4月24日(金)26日(土)25日(日)
『超京都 artkyoto 2015』/ちおん舎・京都文化博物館
〒604-8183京都市中京区高倉通三条上ル東片町
アクセス http://www.bunpaku.or.jp/info_access.html
超京都 artkyoto 2015 http://www.chokyoto.com/
《内容》
2010年より重要文化財杉本家住宅、名勝渉成園(東本願寺)、
平成の京町屋などの歴史的建造物や伝統工法の日本家屋において
開催した「超京都」と、2012年にホテルモントレと京都国際
会館におぴて大規模に開催したアートフェア「ART KYOTO」
合同で開催する「超京都artkyoto2015」。同時期に
開催される「PARASOPHIA」とともに、新緑の美しい
春の京都で、鑑賞するだけではない、作品を手に取り、購入する
楽しさを是非ご体験ください。
《芦屋画廊 出展作家》http://www.ashiya-garo.com/
http://www.chokyoto.com/ashiya_garo.html
★宮元政治 Masaharu Miyamoto(超京都出展作家)
★菩須彦 BOSSHIKO(ART KYOTO出展作家)
★平野早依子 Sayoko Hirano(ART KYOTO出展作家)
開場時間・閉場時間は日程によって異なります。
4/24(金)16:30~19:30
4/25(土)10:00~19:30
4/26(日)10:00~17:00
・2会場共通1日券 1,500円、全日券2,500円。
※1日券の利用は同日内でのご利用に限ります。
★4月3日(金)13:00~17:30 *入場無料
『L.P.G.5 Exhibition』/pad GALLERY
〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1-9-19 ミトオリアートビル3F
地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」5-A出口徒歩2分
地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」5番出口徒歩5分
☆pad GALLERY http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
《内容》
先日3月29日にpad GALLERYで行われた『Live Painting
Gig vol.5』の作品を4月3日(金)限定で展示披露します。
《展示作家》
菩須彦 上田聖斗 北村奈緒子 Zett Lynn 平野早依子
pom 美和いちこ 山田裕吉 Birdcagehead / Hitomi
★4月3日(金)18:00~23:30 *入場無料
『Live Painting Gig vol.6』/pad GALLERY
〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1-9-19 ミトオリアートビル3F
地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」5-A出口徒歩2分
地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」5番出口徒歩5分
☆pad GALLERY http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
《内容》
『L.P.G.』とは、ライブペインティングのサークルを作り、その中央で
パフォーマンスやパーティをするコロセアム型交流会です。今まで、
東京世田谷のハーフムーンホール、大阪門真のルミエール展示ホール、
台湾高雄のTakaobay hostelで開催し、好評を得ていま。
『L.P.G.』資料
『Live Painting Gig vol.1』/東京 『Live Painting Gig vol.2』/台湾
https://www.youtube.com/watch?v=mWOunh5A88g
『Live Painting Gig vol.5』/pad GALLERY
https://www.facebook.com/profile.php?id=1588628180&sk=photos&collection_token=1588628180%3A2305272732%3A69&set=a.10203586347971138.1073741888.1588628180&type=1
【L.P.G. ディレクション】
★菩須彦(ライブペインター、アートフェストP.A.D. ディレクター)
《live painter》
★菩須彦 https://www.facebook.com/pages/-LivePainter-BOSSHIKO-/58648096870
★大巻弘美 https://www.facebook.com/omakkin.h
★北村奈緒子 https://www.facebook.com/pages/Naoko-Kitamura/618966128236816
★ちあ紀 https://www.facebook.com/chiaki.kondo.3954
★Birdcagehead / Hitomi https://www.facebook.com/birdcagehead.h
★pom https://www.facebook.com/ned.to.much
4月5日(日)に兵庫県立美術館で、スイスの巨匠ホドラー展クロージングパーティの意味合いもある
「日本・スイス国交樹立150周年記念イベント」に招待され、ライブペインティングする事となりました。
ホドラー展も観れて、最高のワインも吞め、「A.S.I世界最優秀ソムリエコンクール」チャンピオンの
スイス代表のパオロ・バッソ氏のうんちくも聞け、折重由美子さんの幻の楽器クラビオーラも聴ける素晴らしさ。
是非、お越しください。
パオロ・バッソ
https://www.ubs.com/…/stat…/jp/wm/perspectives/vol16/p4.html
折重由美子
http://www.orishigeyumiko.com/
兵庫県立美術館 http://www.artm.pref.hyogo.jp/
ホドラー展 http://hodler.jp/index.html
4月24日(金)~26日(日)、今年も芦屋画廊ブースでアート京都に出展させて
頂く事も決まり、ライブではないアート表現も頑張っております。
今日から稲葉高志、菩須彦、美和いちこが運営しているpadGALLERYで、
2015年度に個展を開催するアーティストの紹介も兼ねた、それぞれの作家が
自分の作品をプレゼンテーションする展示会が開催します。
私はジャンク作品の新作を展示しております。この機会に是非、様々な作家の作品をご高覧下さい。
★3月17日(火)~28日(土) 火ー金…13時~19時、土…17時(日月休廊)
『Members Exhibition』 大阪/pad GALLERY
〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1-9-19 ミトオリアートビル3F
地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」5-A出口徒歩2分
地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」5番出口徒歩5分
☆pad GALLERY http://pad-gallery.wix.com/padgallery
https://www.facebook.com/padgallery
■出展作家
稲葉高志、大巻弘美、かたをか、北村奈緒子、ゴトウマキ
史群アル仙、Zett Lynn、ちあ紀、中本具幸、にのうで
平野早依子、菩須彦、美和いちこ
B*A*R*T 15(BART バート)
https://www.youtube.com/watch?v=K8qetu7--bA
素敵な方が遊びに来てくれました。遠方から忙しい合間を縫ってのご来訪。
こだまこずえ
http://www.ko-zue.com/
http://www.office-aya.co.jp/kodama.html