菜園とトレッキングの気ままな生活。

野菜作りというよりも、アスレチック感覚で畑作りを楽しんでいます。

枝豆、究極の栽培、定植

2016年07月31日 | 枝豆・大豆

訪問、ありがとうございます。

7月11日に種を蒔いた、究極の枝豆、ベランダで育苗いていました。

枝豆は、今年2度目の栽培です。成長を確認して、畑に定植します。

株間30センチ、条間40センチに穴開けし、24苗を育てます。

穴に少なめの施肥と腐葉土を施して、たっぷり注水します。

定植後も、しっかり散水して、植え付け完了です。


日照りが続く、本格的に散水する

2016年07月29日 | 菜園

訪問、ありがとうございます。

猛暑、日照りが続きます。隣家の井戸水を使わせてもらっています。

エンジンポンプで水を汲み上げ、直接散水します。

30メートルのホースで延伸し、水を欲しがる野菜に水やりしました。


スイカを食べる

2016年07月28日 | 日記

訪問、ありがとうございます。

7月26日初収穫した虎太郎スイカを冷蔵庫から取り出しました。

食べてみます。

半分に切りました。収穫が少し遅く、すが立っていました。

肥料を抑えて育てているので、市販品に比べて甘みは少ないですが、

実は硬く、水分は多く、美味しくいただきました。

2個目3個目の収穫を急ぎます。