菜園とトレッキングの気ままな生活。

野菜作りというよりも、アスレチック感覚で畑作りを楽しんでいます。

イチジクが食害される、慌てて防鳥ネットを張る。

2017年08月12日 | 果樹

訪問、ありがとうございます。

収穫期を迎えて、楽しみにしていたイチジクの一番生りが、見当たりません。

カラスに食害されてしまいました。

慌ててブルーベリーの防鳥ネットを取り外して、イチジク

に被せました。


梅を収穫しました。

2017年05月31日 | 果樹

訪問、ありがとうございます。

駐車場として利用している梅林は、手入れをしていないので、たくさんの実を

つけていません。

目立たないところには、チラホラと生っています。

3年分くらいの梅干しを、漬け込んでいるので、今年は、シロップ用だけの、

青梅を収穫しました。


ブルーベリーのお手入れ。

2017年05月28日 | 果樹

訪問、ありがとうございます。

気温の上昇で、最初に植え付けした、大実のブルーベリーの実が色づき始めま

した。

暫らく放置していたので、ラビットアイ系の下地が雑草

だらけになっていました。

除草して、腐葉土を覆土しました。

ラビットアイ系2苗、サザンブッシュ系3苗の手入れを行いました。

木によって、出来不出来がありますが、今年も収穫できそうです。

 


ブルーベリーの手入れと追肥。

2017年03月22日 | 果樹

訪問、ありがとうございます。

午前中、果樹の手入れをしました。花が咲き始めたブルー

ベリー回りの、草取りをしました。

ラビットアイ系のブルーベリーは、花が咲いています。

果樹回りは、1年ぶりに草取りしました。萱の根っこが根ばっていました。

除草後に、追肥と覆土を行いました。