
4日間の「香港・マカオ旅行記」を僕の拙い文章力で書いても、先人たちに遠くおよばないんでやめときますが、そのうち私的サイト『 M's Factory 』のほうで、フォトシネマでもつくってみます。
香港は、ビジネスで10回くらい訪問したと思いますが、じっさいに観光をしたのは15年ほどまえの1回だけ。最近は1~2時間くらいしか滞在せずに、中国本土(河南省)のほうにむかってたんで、ひさしぶりにゆっくりと食事や夜景をたのしめました。

今回、はじめてマカオにいったんですが、それになりにたのしめましたね。
ただ勉強不足のため、セント・ポール天主堂をみても、イマイチ感動がうすかったのは否めませんでした。330メートル上空のマカオタワーの床面がガラス張りだったのには、足がすくみました。しかも、なんと外も歩けるんです。

めずらしい体験としては、インドJC のインドナイトに参加しました。インドJC 会頭は、さすがマハラジャ?らしく威厳があり、独特のオーラを発していました。
つぎの JC 海外ツアーは、10月下旬の「JCI 世界会議ウィーン大会」参加のため、オーストリアにいこうと思ってます。