goo blog サービス終了のお知らせ 

アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺の散歩で出会った動植物の写真を載せています。

柏の葉公園バラ園

2009-05-25 | 動物


昨日の雨の後で曇り気味だったので、柏の葉公園のバラ園へ出かけた。
バラは最盛期だったが、昨日の雨と風で少々痛んでいた。
バラ科 バラ属
撮影 2009年5月25日

いずれも画像クリックで拡大します
↓ バラ園の中心にあるフランソワジュランビルのアーチ。クリックで可愛い子供たちも見学。
<

↓ バラ園の風景
<

<

<


柏の葉公園で撮ったバラの花 その1

柏の葉公園で撮ったバラの花 その2

柏の葉公園で撮ったバラの花 その3

柏の葉公園で撮ったバラの花 その4




最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
目移りしそうですね (henao&henako)
2009-05-27 10:52:46
アルママさん、こんにちは。
とても広くてバラの花も豊富で、大きなバラ園のようですね。
こんなに沢山のバラの花に囲まれてしまいますと
どのバラを見ていいのか、目移りしてしまいそうですね(笑)

バラの花の種類をその1~その4まで、見させて頂きました。
名前がしっかりと書き添えてあって、感心しています。
私共の方でも大きなバラ園があって、少し遠くて時間も掛かりますが
時々出かけます。私もバラの花とバラの名前を撮ろうとするのですが
何故か気が付きますと、途中で挫折してしまっています…
今年は行けそうも無くて…アルママさんのバラの花で楽しませて頂きました。
(へなこ)
返信する
◆henao&henakoさま (アルママ)
2009-05-27 21:41:27
こんばんは。
このバラ園は種類は豊富だと思います。
手入れがよくて、春と秋の2回見せてもらえます。

仰るとおり、目移りして、どの花を撮ろうか悩んでしまいます。

記録の1から4は以前に作りましたが、今も同じ場所で同じ花が成長して咲いています。
バラは品種改良がさかんで、新種のバラもたくさん作られているようですね。
返信する
柏のバラ園 (がちゃばば)
2009-05-28 12:34:48
今日は、
柏のバラ園、整然と植えられていてきれいです!
1番目の画像、ほほえましいですね。

今までの薔薇も見させていただきました。黒い真珠という種類が、珍しかったです。
返信する
◆がちゃばばさま (アルママ)
2009-05-29 15:35:33
こんにちは。
前日が雨風が強かったので、少々花が哀れでした。
日がさし始めたお昼頃には、元気になったようです。
この日、朝日新聞が取材に来たらしいです。
翌日の朝刊の千葉版に紹介されていました。

保育園の子供たちをみていて、わが子たちもきっとこうだったのだろうと、先生方の苦労がわかりました。
返信する