
こんぶくろ池自然博物公園の大きなエノキ(榎)には、沢山の色づいた実が残っていた。葉には虫エイがたくさんあり、見た目非常に汚い。これは エノキハイボフシ によるものらしい。今年5月に撮影した エノキハトガリタマフシ(榎葉尖り玉付子) は形が可愛らしかったが。
ニレ科エノキ属
2013年8月21日
↓ 巨大なエノキ
こんぶくろ池自然博物公園の大きなエノキ(榎)には、沢山の色づいた実が残っていた。葉には虫エイがたくさんあり、見た目非常に汚い。これは エノキハイボフシ によるものらしい。今年5月に撮影した エノキハトガリタマフシ(榎葉尖り玉付子) は形が可愛らしかったが。
ニレ科エノキ属
2013年8月21日
↓ 巨大なエノキ