道路脇の斜面のイモカタバミの近くにシロバナイモカタバミが開花していた。
南アメリカ原産の多年草で、イモカタバミの白花品種で、
栽培されていたものが野草化したそうだ。
参考サイト四季の山野草シロバナイモカタバミ
カタバミ科 カタバミ属
2014年10月28日
最新の画像[もっと見る]
-
キウイフルーツの花 3ヶ月前
-
キウイフルーツの花 3ヶ月前
-
キウイフルーツの花 3ヶ月前
-
キウイフルーツの花 3ヶ月前
-
タツナミソウ(立浪草)の花 3ヶ月前
-
タツナミソウ(立浪草)の花 3ヶ月前
-
タツナミソウ(立浪草)の花 3ヶ月前
-
タツナミソウ(立浪草)の花 3ヶ月前
-
タツナミソウ(立浪草)の花 3ヶ月前
-
タツナミソウ(立浪草)の花 3ヶ月前