アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

ヤマモモの実

2024-06-20 | ウオーキング中やお散歩中

子ども園の入り口に植樹されており、毎年実がなる。昨年は収穫されて撮れなかった。
ヤマモモ科 ヤマモモ属 常緑高木



我が家の近くでは街路樹に良く植樹されている。雌雄異株なので、実がならない雄株が多い。たまに雌株があると果実が落下して樹の周りが大変なことになっている。

メモ
ヤマモモの雌花と雄花 ➡ クリック