大掘川水辺公園のエゴノキの花が満開
エゴノキ科 エゴノキ属
別名「萵苣の木(ちしゃのき)、轆轤木(ろくろぎ)」
2020年5月17日午前11時ころ
メモ
エゴノキの花は、今年のびた側枝に1~4個の花をつける(2015/05/08撮影)
↓ エゴノキの花は、花冠が深く5裂し、雄しべ10本花柱は雄しべより長い。
↓ ツボミも可愛い。萼はコップ状。
最新の画像[もっと見る]
-
キウイフルーツの花 3ヶ月前
-
キウイフルーツの花 3ヶ月前
-
キウイフルーツの花 3ヶ月前
-
キウイフルーツの花 3ヶ月前
-
タツナミソウ(立浪草)の花 3ヶ月前
-
タツナミソウ(立浪草)の花 3ヶ月前
-
タツナミソウ(立浪草)の花 3ヶ月前
-
タツナミソウ(立浪草)の花 3ヶ月前
-
タツナミソウ(立浪草)の花 3ヶ月前
-
タツナミソウ(立浪草)の花 3ヶ月前