大堀川防災調整池の周囲の散策で見た植物。 |
↓ ヤナギ |
|
![]() |
![]() |
↓ ハンノキ:中央に見える大きな木(左)、今年の果実(右) |
|
![]() |
![]() |
↓ ヌルデ:幹の太さに驚き(右下) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↓ オオブタクサ |
|
![]() |
![]() |
↓ オオアワガエリ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↓ オオイヌタデ |
|
![]() |
![]() |
↓ ガマ |
|
![]() |
![]() |
↓ モウズイカ(毛蘂花):マンション近くの斜面に1本。 |
|
![]() |
メモ |
オオブタクサ(大豚草) |
|
ヌルデ(白膠木)の花と葉 撮影2009年8月 |