マツムシソウの花苗 花やさんで細い茎の上で気持ち良さそうに ゆれている紫色の花を見つけた。 名前をみると、「マツムシソウ」 以前から名前だけは知っていたが、実物を見て どうしても欲しくなり、2鉢購入した。 一鉢198円とお値段も真にリーズナブル。 未整備な庭に少し彩りを添えてくれるはず。 これからの成長が楽しみ。 小さい画面にマウスを乗せると拡大します |
|
|
マツムシソウ メモ 松虫草(まつむしそう)科マツムシソウ属 学名「Scabiosa japonica」 ・松虫草は、皮膚病に効く薬草として使われていた。 ・松虫草」の名は、花の終わったあとの坊主頭のような姿が 仏具の伏鉦(ふせがね:俗称「松虫鉦」)に似ていること から命名 |