阿蘇登山
9月21日 月曜日 晴れ
阿蘇の噴火警戒レベルが引き下げられ、登山解禁となりました\(^o^)/
という事で、仙酔峡から高岳、中岳に登ってきました
大鍋や天狗の舞台は立入禁止となっているようですが、当日知らずに入ってしまいました
しかし、大鍋は多くの人が歩いており、特に危険な感じはしなかったような?
4連休という事もあり、駐車場はほぼ満車
多くの人が登山を楽しんでいた
バカ尾根とも言われる、仙酔尾根を登ります
太陽に向かって、高岳方面へ高度を上げる
樹木は生えてませんので、大変見晴らしが良い
阿蘇の風景は本当に素敵なものだ😍
辛い仙酔尾根を登りきり、高岳間近
山頂には、多くの人が見える
高岳山頂\(^o^)/
この時までは、お天気良好だったのですがねぇ
立入禁止とは知らず、大鍋へ
冒頭のルート図を見て、あれっ? と思った方もいるのではないかと思いますが
私は、高岳山頂から直接大鍋へ降り、月見小屋へ向かうのをデフォルトとしています
正規のルートではありませんのであしからず
根子岳(^o^)
大鍋では多くの方と出会った
本当に立ち入り禁止なの?
お天気がどんよりとしてきました
天狗の舞台へ登った
ここのダイモンジソウはイマイチだった
天狗の舞台を後にし、中岳へ向かう
中岳到着
火口は近い
火口へ向かう
噴煙が見えるぞ
岩がゴロゴロ落ちている急斜面は、非常に歩きにくい
雄大な噴火口だ\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
今噴火したら、命はないだろう
しばし噴煙を眺めてから下山
廃墟と化したロープウェイ駅
いいねぇ~
もうすぐ登山口
強烈な存在感を示す、虎ヶ峰と鷲ヶ峰
ここでは、遭難事故が絶えず、九州の谷川岳とも呼ばれている
久しぶりに阿蘇登山を満喫し、あらためて阿蘇の素晴らしさを認識しました
山野草は少ないです
ツクシゼリ
アキノキリンソウ
大鍋のリンドウ群生地には、花が見当たらなかった
まだ咲いてないのかな?
天狗の舞台に少し咲いていた
ダイモンジソウは多い
後半お天気が崩れ、風景がイマイチとなりましたが、雄大な阿蘇の風景には感動した
帰路、竹田市で渋滞に巻き込まれ1時間程時間をロスしました
連休の人出は相当なものだったらしいですね(^O^)/