みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

核のゴミ最終処分場が、特定秘密保護法で、国民を無視して、強引に決まられて、しまわないだろうか!?

2013-12-08 17:03:44 | 脱原発
  核のゴミ最終処分場が、

 特定秘密保護法で、国民を無視して、

強引に決まられて、

 しまわないだろうか!?




廃棄物の最終処分問題で

議連発足、超党派で候補地選定。

地震国日本に、地下処分場は不可能だと

国内海外の科学者、研究者が言っています。

秘密保護法で、強引に

決められてしまわれないでしょうか。

反対する者は逮捕。

言論を封じ込め、最終処分場を決め。

または秘密裏に

核廃棄物を隠してしまわれないだろうか!?

そんな懸念が、、、。

また、最終処分場が決まったから、

原発再稼働、新原発に動き出す

格好の理屈を与えて、しまうのだろうか。


ブログランキング・にほんブ ログ村へ

核のゴミ『地下保管は困難』か!!安全性再検証始まる。困難は世界共通。







ブログランキング・にほんブ ログ村へ


廃棄物の最終処分問題で議連発足

 超党派で候補地選定


東京新聞より
 
2013年12月5日

 原発から出る高レベル放射性廃棄物の最終処分地が決まらない問題に取り組むため、超党派の国会議員が5日、議員連盟を発足させた。初会合では、候補地の選定方法などの見直しを議論する方針を確認。13年度内に方向性をまとめる。

 共同代表を務める自民党の河村建夫選対委員長が「(原発は)トイレなきマンションといわれ廃棄物の問題が大きな課題だ。立法府として一歩も二歩も踏み出して取り組む」とあいさつ。自治体が候補地として公募する方式や、電力会社側が実施主体となる仕組みを改め、国の関与強化が必要との認識を示した。

(共同)

東京新聞より
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013120501001868.html


ブログランキング・にほんブ ログ村へ

千葉県に核最終処分場建設か!?安倍政権、本当なのか!?市原市、住民は戦々恐々!房総沖は地震多発。





ブログランキング・にほんブ ログ村へ

使用済み核燃料の埋設

地震国、日本では難しい!

フィンランドのオンカロは自然の地下要塞!!

核のごみ最終処分施設オンカロ

掘ってはいけない国がありますか?

即座に日本!!

使用済み核燃料の埋設【日本では難しい・地震国には】フィンランドのオンカロは自然の地下要塞!!








ブログランキング・にほんブ ログ村へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 尖閣のような島のために、日... | トップ | 特定秘密保護法に言いたい、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。