みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

宮崎駿、アカデミー名誉賞に!『NO原発・反戦・NO改憲』9条と自衛隊はいまのままでいい!

2014-08-29 13:40:42 | ニュース
宮崎駿、アカデミー名誉賞に!

『NO原発・反戦・NO改憲』

9条と自衛隊はいまのままでいい…


ブログランキング・にほんブ ログ村へ




ブログランキング・にほんブ ログ村へ

宮崎駿、アカデミー名誉賞に

「光栄です」 授賞式も出席の意向


シネマトゥデイ 2014年8月29日

宮崎駿、アカデミー名誉賞に「光栄です」 授賞式も出席の意向


アカデミー賞名誉賞に選ばれた宮崎駿監督(写真は昨年9月撮影のもの)

 米アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーが現地時間28日、宮崎駿監督にアカデミー賞名誉賞を授与することを発表した。

これを受け、宮崎監督は「リタイアした人間に賞なんかいらないのにと本当はおもっています。でも光栄です。

名誉なことだと思います」と喜びのコメントを寄せた。

 アカデミー賞名誉賞は、映画業界において類まれなる功績を残した人に贈られる賞。日本人としては、1990年に受賞した黒澤明監督以来24年ぶり2人目の快挙となる。

 授賞式は11月8日にハリウッドで行われる予定で、宮崎監督は「アメリカにもらいに行かねばなりません。鈴木さんとラセター氏がこわいので、

いってまいります」とスタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーと、

ディズニー/ピクサーのチーフ・クリエイティブ・オフィサーで親交のあるジョン・ラセター監督の名前を挙げ、出席の意向を示している。

 今年は宮崎監督のほか、フランス人脚本家ジャン=クロード・カリエール、アイルランド人女優モーリン・オハラが名誉賞を受賞。

人道的な貢献をした映画人をたたえるジーン・ハーショルト友愛賞には、米俳優ハリー・ベラフォンテが選ばれた。(編集部・中山雄一朗)

シネマトゥデイより
http://www.cinematoday.jp/page/N0065900

ブログランキング・にほんブ ログ村へ

【宮崎駿メッセージ】「風たちぬ」「また、同じ時代がきたから・・」『9条と自衛隊いまのままでいい』


ジブリ宮崎駿監督が 「憲法を変えるなどもってのほか」 戦争の愚かさと憲法改正反対の意思を。


【宮崎駿メッセージ】「風たちぬ」「また、同じ時代がきたから・・」『9条と自衛隊いまのままでいい』


『風立ちぬ』 ゼロ戦の堀越二郎を描かないと、この国のおかしさは描けない。 宮崎駿監督


宮崎駿監督『NO原発・反戦・NO改憲』ありがとう『風立ちぬ』『風の谷のナウシカ』etc.いっぱい。


宮崎駿が95年に描いた、原発メルトダウン後の世界 「On Your Mark」チャゲ&飛鳥のPV






sohnandae Twitter→Twitter

ブログランキング・にほんブ ログ村へ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水道水で水力発電!天候に左... | トップ | A級戦犯を賛美する安倍晋三... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。