みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

「首都直下」大地震を引き起こす可能性がある!関東で震度5弱頻発…フォッサマグナが動き出した!専門家

2014-09-17 18:13:30 | 地震
「首都直下」大地震を

引き起こす可能性がある!

関東で震度5弱頻発…

フォッサマグナが動き出した!

専門家に聞いた!



地震「震度5弱」栃木・群馬・埼玉/日本列島を縦断する地殻変動「フォッサマグナ」が動き出したか!9月3日にも


ブログランキング・にほんブ ログ村へ

埼玉・栃木で5弱…専門家に聞いた

「首都直下」は近いのか?


日刊ゲンダイ

16日正午すぎに関東を襲った大地震。栃木県佐野市、群馬県前橋市、埼玉県熊谷市、加須市など広範囲で震度5弱、

都内では千代田区、新宿区で震度4を観測した。

震源は茨城南部でマグニチュード5.6だったが、この震源に注目したい。

3.11以降、地震活動が活発化し、首都直下地震の想定震源域でもあるのだ。

 元前橋工科大教授の濱嶌良吉氏(地殻変動解析学)によれば、

今回の震源にあたるフィリピン海プレートの最北端と太平洋プレートとの境界部分で今年、地震が頻発しているという。



「5月5日(M4.2)の茨城南部の地震をきっかけに、プレート境界周辺での地震が続いています。

先月24日に埼玉県加須市で震度4を観測した地震も同じ場所で発生しています。

しかも地震が起きるたび、接触部分が内側にもぐりこんでいる。

いずれ圧力で耐えきれなくなり、沈み込んだプレートが一気にはね上がる可能性があります」

茨城が震源なのに、埼玉、栃木、群馬県まで震度5弱を観測したのは、今回の震源地と、

千葉―新潟を横断する「柏崎千葉構造線」が一部重なっているからだ。



しかも、同構造線は、複数の構造線と重なっている。

 そのひとつである「東北マイクロ構造線」が、今月3日の日光市での震度5弱をはじめ、

このところ、栃木県北部で地震が頻発している原因なのだという。

「さらに、柏崎千葉構造線は、首都直下地震を引き起こす『東京湾北縁断層』にもかかっています。

両構造線とも、3・11以降、活発に動いています。近い将来、大地震を引き起こす可能性があるため、注意が必要です」(濱嶌氏)

 これだけ地震が続くと安閑としていられなくなってくる。

ゲンダイネットより
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/153430

ブログランキング・にほんブ ログ村へ


subindex03中央構造線ってなに?


地震予知研究クラブ・地震のメカニズム


ブログランキング・にほんブ ログ村へ

=========

関東大地震の前触れか「震度5頻繁に発生」関東大震災を起こした関東地震は、活動期にリセットされた可能性が高い!

地震「震度5弱」栃木・群馬・埼玉/日本列島を縦断する地殻変動「フォッサマグナ」が動き出したか!9月3日にも

首都直下型地震~M9クラス~「地殻変動解析」の専門家が警告!!関東大震災の相模トラフ。


平安「貞観地震」の9年後に「関東巨大地震」その9年後に「南海トラフ巨大地震」東京五輪の年!古文書

首都直下”が危ない!!関東大震災70年周期は過ぎて‥‥五輪で浮かれていますが、東南海地震も‥‥

川内原発の新たな安全神話!火山噴火前兆の把握は困難でも、把握できるとする!福島原発事故が再び、九州全滅から日本壊滅へ

川内原発事故は日本を全滅させる!台風と放射能雲の進路は同じ!対馬海流に乗って日本海も全滅する!




sohnandae Twitter→Twitter


ブログランキング・にほんブ ログ村へ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生物兵器エボラ、商売本格化... | トップ | セクハラ都議、再び「結婚し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。