スイカの花。これは実にならない予感。予感といえばオスプレイの追加配備延期。岩国基地中心で十機飛び回るだけの予感が。 pic.twitter.com/PZT4BsbR3m
集団的自衛権の容認のための、ワンポイントリリーフ。内閣法制局長官人事。 pic.twitter.com/YXFKTT1nke
スイカの花。これは実にならない予感。予感といえばオスプレイの追加配備延期。岩国基地中心で十機飛び回るだけの予感が。 pic.twitter.com/PZT4BsbR3m
集団的自衛権の容認のための、ワンポイントリリーフ。内閣法制局長官人事。 pic.twitter.com/YXFKTT1nke
何でもかんでも料金にかぶせ、バラマキの助成金も料金の何処かに隠されているんだろうな。廃炉費用不足を料金にかぶせ、運用を40年から50年に延ばす政府。 pic.twitter.com/7LL30CQWmp
昨5日、全日本仏教会が首相や閣僚の靖国参拝自粛を内閣府に要請。自民の大事な大票田。でも、ドンドン行くでしょう。安倍政権ほど平和と対極にある権力は戦後ない。広島での今朝の言葉は虚しい。 pic.twitter.com/itGAu9OxTE
ワシントン・ポストがアマゾンのCEOに個人的に買収されたという。新聞社を個人で買えるほど儲かって報酬を得ていたか、元々金持ちだったのか知らないが、ネットで苦戦し、ネットに支配された言論という、アメリカの?な経済の自由と言論の自由。 pic.twitter.com/w6VYSINHsH
たれ知らむ
風に瓢箪
あそばれし pic.twitter.com/MOidgppnKM
沖縄の米軍ヘリ墜落の問題は、差別的地位協定でうやむやにされて終わり。米国隷属の自民はヘンテコリンな報告を受けて終了。こんな政府は認めない!
『自民党へ』それほどに 戦さがしたい 男らよ 子を生んでみよ 死ねと言えるか 故中村文子女史・・天声人語より改編
ブログネタだが、パソコンがないから。スーパー堤防の江戸川・多摩川の一部着工!既存箇所に沈下や地割れなど。これ廃止予定だったのに。さすが自民の利権優先。
沖縄で米兵が酒気帯び・当て逃げで逮捕されたようだが、まさか地位協定で引き渡しはないだろうな。人身事故なら引き渡しとおもうが。
日曜日は悲しいほど時間をもてあましてる。柏原幸代さんの『目からウロコの「大人の食育」ー病気にならないための新常識ー』を読んで、間違った知識と、関心がなかった自分を恥じた。これに安全性を加えたら最強になるな。日本健康食育協会版
安倍は麻生発言のナチス肯定を否定したが、どさくさ紛れの、改悪そのものは否定していない。
時事通信によれば、自民は年末の防衛大綱に集団的自衛権の行使容認を盛り込むということらしい。自民は、これで堂々と先制攻撃をして戦争できる環境を整えつつある。次は徴兵制。これは自衛隊法改正でやるのか?仕上げは憲法第九条の廃止。その為の選挙 pic.twitter.com/70SRmuehXv