goo blog サービス終了のお知らせ 

糸島生まれ糸島育ち結婚しても糸島人♡きこ♪のなんチャない日記⭐︎

安くて美味しいモノが大好き♡
糖尿病、高血圧でもダイエットしながら
美味しい物を食べた~い(^-^;

生そばあずま、3玉食べても同じ値段♪

2014年10月13日 | 食べ歩き(前原・糸島)

台風、、、スーパー台風だからと身構えてたからか

ここらへんは思ったよりかは雨風が猛烈ではなくて助かりました。

皆さんのところは大丈夫だったでしょうか?

 

いつもは何かと外に出たがる旦那も

台風のおかげで家に居て家族5人でべったりな1日でした。

ニューオープンの蕎麦屋さん、生そばあずまで食事したり

イオンに出かけたりカラオケだったりボウリングだったり、

家族で過ごせて良かったです。

 

生そばあずまさんはウエストの系列だそうで。

なんとっ

1玉食べても3玉食べてもお値段同じ

ならば3玉食べるでしょう(笑)

いやいや、私はちゃんと1玉にしましたよ

席についたらお茶と揚げ蕎麦を持ってきてくださいます。

さすがに3玉のボリュームは凄いです 男性陣お腹いっぱいで大満足

1玉と3玉ではこんなに違うのです。蕎麦なので女性でも2玉はイケると思う。

セットの蕎麦は温か冷か選べます。

最初1玉で注文しておいて、途中で1玉ずつ注文というのもオッケー。

あとから2玉追加。1玉ずつ器に入ってきました。

店員さんがこまめにやってきて蕎麦の追加やお茶のお代わりなどを聞いてくれるので

頼みやすいです。

大海老天ぶっかけ。天ぷらはサクッと揚がっていてなかなか美味しい♪

鴨つけ美味しそう~~~

お値段はちぃとお高めではありますが、3玉食べれば適正かなって感じです

味はまぁ、チェーン店なのでこれくらいなら充分かと。

本格手打ちのお蕎麦屋さんだと普通に少ない量で1,000円するし

息子たちはお腹いっぱいにならなくていつも物足りないので

この3杯同値段システムは助かりまする~~

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかわり~! (小夜子)
2014-10-13 21:23:29
……一玉も三玉も一緒、というか

「三玉まで同じ値段」

 …なのですね、ひえ~、そんな所があるんだ!

 ウチも子供達は大食いなので、普段なら麺だけでは物足りないから必ず「どんぶりモノとのセット」を頼むのですが……これならイケるかも。

 というか、好き嫌いが激しくて、外食と言えば蕎麦か寿司、そして蕎麦の場合は必ず

「もりそば二つ」

 …だった父が生きていたら、絶対贔屓にしていただろうな、と思いましたね。
 本人はグルメぶっていたけど、とにかく

「濃い、甘辛味」(でも、油っけ抜き)

 …でさえあればOK!って人だったし~!
返信する
小夜子さん (きこ)
2014-10-14 13:32:36
こんにちは♪

>「どんぶりモノとのセット」を頼む

そうそう!食い気が多いと丼物は絶対不可欠ですよね。
ここは天丼と蕎麦3玉のセットでも950円ですから
これでお腹いっぱいにならない子はまずいないでしょう。

この店ホントに助かりますわ~~

もりそば3つ食べても650円ですから
小夜子さんのお父様がここに住んでたら
きっとすっごくお喜びだったでしょうね^^

私は蕎麦掻きが大好きなんですよ。
またきっと食べに行きます~~♪←ダイエットそっちのけ(~_~;)
返信する

コメントを投稿