goo blog サービス終了のお知らせ 

糸島生まれ糸島育ち結婚しても糸島人♡きこ♪のなんチャない日記⭐︎

安くて美味しいモノが大好き♡
糖尿病、高血圧でもダイエットしながら
美味しい物を食べた~い(^-^;

👁️👁️抜糸しました【眼瞼下垂手術1週間経過】保険適用

2024年12月16日 | 眼瞼下垂・眼瞼下垂手術(保険適用)

🚨抜糸の目元載せてるので苦手な方は閲覧注意です⚠️

 

【ダウンタイム7日目】

若干ゴロゴロ感は残っています。

傷口付近を押さえると痛みはあります。

目やには殆ど出なくなりました。

ドライアイはかなり改善。頻繁に目薬をささなくなりました。

 

【抜糸】

今日抜糸に行って来ました。

抜糸のイメージ🟰めっちゃ痛い‼️😫

ですよねぇ。。。

なのでついネットで『眼瞼下垂手術  抜糸 痛い』

で調べちゃう🤣

そしたら「めっちゃ細い糸だからそんなに痛く無い」

と書いてあってホッ😮‍💨

実際は、まぁちょっと痛いくらいでした。

抜糸代は380円。安っ。

糸が取れてめちゃくちゃ楽になった〜🙌

糸を取ったらこれからどんどん腫れが引いて行くらしいです。

特に、今まだ紫色っぽく腫れてる二重のラインから下の部分。

傷の治りが良いね〜と言ってもらいました♪

糖尿病なのでそう言ってもらうと一安心〜

人間の治癒力スゴい👍

これで一旦ダウンタイム報告は終わり。

次回は来月経過を見せに行くことになっています。

 

私がどういう悩みから手術をすることになったかは

過去の[眼瞼下垂・眼瞼下垂手術 保険適用]をご覧ください

これから眼瞼下垂の手術をする&しようかどうか迷っている方のご参考になれば幸いです😌

 

簡単にまとめると(私の場合です)

🚨こんな方は眼瞼下垂かも🚨

🔵まずおかしいなーと気付いたきっかけは、ハードコンタクトレンズがはずれなくなったこと

🔵そしておでこにシワが入ってるのに驚いて

🔵眉毛が本来の位置より上に上がってることに衝撃

🔵上がった眉毛付近が筋肉でモリモリになってきた

🔵目が開きづらいと感じる

🔵まぶたが重い

🔵肩がこる。頭が重い。

🔵夕方になると暗く感じる

🔵元々は二重なのに三重になった

🔵まぶたの弛み(⚠️目がちゃんと開いててまぶたの皮膚が垂れて目に被さっているのは眼瞼下垂ではありません)

🔵そして三重になった方のまぶたは少し窪みが見られた

などなど。

私は手術直前にはもう目が全然開かなくなってました。

夕方どころか昼を過ぎるともう暗い❗️とにかく暗くて見えない😩

眉毛とおでこで目を開けるので、かなり労力を使うらしく

一日終わるとぐったり疲れてました。

 

手術は怖くて悩みましたが、怖いよりも楽になりたい❗️の気持ちが強く、思い切って手術。

手術直後から目が軽い❗️目が勝手にパチパチ瞬きしてくれる❗️とにかく明るい❗️世の中こんなに明るかったんだ‼️ってくらい明るい🔆夜まで仕事しても暗く無いしよく見えるから疲れない❗️

本当に毎日感動しています。

とにかくこの一言に尽きます。

手術して良かったーー🥹

そして、やっぱり博多もへじのクリニックさんを選んで良かったです。

元心臓外科医の確かな腕と繊細な仕事、経験豊富ゆえセンスも抜群👍

 

ここだけの話ですが、、、、

保険適用なので「見え無いものを見えるようにするだけ」なのですが〜

そこはやはり美容クリニックの先生。

見た目的なことも若干考慮してくださいます🥹🙏

そして人柄も素敵💓

全然お医者さんらしくなくて気さくで何でも話しやすいです。

スタッフさんも皆さん優しくて素敵な方ばかり💓

アクセスも抜群で、博多駅筑紫口から歩いて数秒🚶‍♂️

眼瞼下垂の手術をどこでしようか悩んでいらっしゃるなら

博多もへじのクリニックさん、おすすめです🤗

 

博多もへじのクリニック 眼瞼下垂