goo blog サービス終了のお知らせ 

心の旅紀行

人生は神と自我の二人三脚 kiko

日本政府は米価を下げる強い意志をもっていない

2025年04月18日 | 世界

反対に政府は米価を高値に誘導しているとの印象を受けます。政府にインフレ願望があることは明白です。市場での米の流通量が多くても米価は下がっていません。

これに対し、商社やスーパーが安価な外国産米を輸入して、収益を上げようとしていることは、日本の水田農業衰退を加速します。

日本の消費者が、日本の水田農業を守るとの決意で、高値に負けず、国産米を買う行動を続けないと、主要食料自給率は上りません。日本人の不安は消えません。日本の人々は、国内に流通している国産米の中で比較的安いものを買うようにして、国産米の高騰を止めましょう。高い国産米を買うことはやめましょう。

政府は国民生活改善を真剣に考えていません。政府の思惑が優先しているようです。人々が賢くならないと日本では人々は幸福になれません。

学問をして政府に騙されない人になりましょう。


政党主義は国の力を削ぐ

2025年04月18日 | 世界

政党主義は国の「人の和」を削いでいます。国力低下の原因です。党員は自由を失います。党の決定に従うことを要求され、真実の自分をもって国政を論じることができません。

政治だけではありませんが、人は自由であることが最善です。

自由人が論じ、多数決をとるならば、民主的と言えます。現在の日本は、政党主義で、人主義が確立していません。いつまでたっても政治が低迷する原因です。

日本人は政治では成就感も満足感も幸福感も得ていません。不愉快な思いをしているだけです。政治に絶望しています。

防衛力・アメリカとの同盟強化はお金の無駄使いになるだけです。国民は共感していません。政府の暴走で終わります。国民は分散行動をとります。