goo blog サービス終了のお知らせ 

心の旅紀行

人生は神と自我の二人三脚 kiko

国としては初めてボリビアがイスラエルとの国交を断絶する

2023年11月01日 | 世界

今回のイスラエルのガザ攻撃は度がすぎる、非人間的すぎるという理由でボリビアはイスラエルと断交します。

同じ理由でイスラエルを厳しく批判する国は続出しています。

反イスラエルを明確にしているイランは直接参戦しないようです。しかし参戦する反イスラエル武装組織・国に軍事支援を行ないます。

イスラエルを厳しく批判する世界の人々・国々はどんどん増えているが、イスラエルはガザ攻撃を続けると言っています。最近の情報によるとイスラエルはガザ全体を自分の支配下におく意図を明確にしています。パレスチナ人がエジプトなどへ避難することを期待し、一般人を無差別攻撃しています。テロです。残虐です。非人間的です。

かつてドイツに大迫害を受けたユダヤ民族が、今はパレスチナ人を大迫害しています。迫害されると迫害するということでしょうか。こわい現実です。

イスラエルとの交流を控える人・国はどんどん増えると思います。戦争する国が受ける当然の罰だと思います。イスラエル滅亡の確率は上がりつつあります。主体性なき日本のイスラエル支持は日本の未来を暗くします。日本は利害で動き、法で動いていません。矛盾、二重基準が多く、信用度は低いと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放射性水素含有水を海洋に投棄して威張っている国など環境立国ではない

2023年11月01日 | 世界

原発を運用すると必ず放射性水素含有冷却水が出て、河川、海洋などを汚染します。河川の場合は冷却水放出口付近はかなり放射能が高くなっており、環境問題になっています。したがって原発運用国が日本の放射能汚染水海洋放出を批判するのは当たっていません。

それでは日本の海洋放出が合法と言えるかというとそんなことはありません。海洋投棄は問題ないと威張っている日本は環境価値観を喪失しています。

日本は自然の恵みを活かして発展してきた国です。この価値観を大切にし、エネルギーでは太陽の恵みを活かそうと考えるなら健全ですが、日本は、太陽光発電は発電量にむらがあり、大規模停電の原因になると言って太陽光発電を否定し、原子力重視になっています。すると否応なしに放射性水素含有水が出ます。そして海洋投棄は問題ないと言って日本は平然と海洋水産業軽視に転じました。

福島県の山林、河川湖沼を見てください。放射能で汚染された状態のままです。海洋だけではない、日本は陸の環境も軽視するようになりました。かつて環境を重視し、安全な国を取り戻し、経済世界第2位にまで上がった日本なのに、今は元気を喪失し、先進国から脱落し、中進国になっています。後進国(後ろに向かって進む国)です。

それなのに政治家も国民も総保守です。問題認識がなく、改善改革に消去的です。安易に流れ続けています。日本は狂っていると思いませんか。

日本はできないと思い、やらない国になっています。政治家が駄目ならせめて国民が問題を自覚してほしいと思います。政治家に同調せず、自由自主独立の精神をもって、問題解決に取り組んでほしいと思います。戦争より自分の事業・仕事に邁進した方が確実に日本改善に貢献します。自分の生き残り、幸福にもいいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする