ゆる旅kikky・虫日記

~~目指すは山頂からムシに変わりました
~~虫の名前はネットや書籍で調べていますが間違い多しです。

2020.04.30の虫。

2020-05-01 18:53:41 | 昆虫 川崎~笹谷峠
釜房ダム近くのいつもの虫探しスポットは、桜が咲いていていました。




まだ、それほど暑い日もないので、景色を眺めていても虫の姿は見えません。

過去に虫がいた樹木を中心に枝や葉裏をなめるように、観察を始めました。

まずは、いつも真っ先に見つける、ツマグロオオヨコバイ。




そして、バッタの幼虫。ヤブキリ幼虫?


ウスイロクビボソジョウカイ?


アリ。


成虫で越冬するマルカメムシ。


成虫越冬のジンガサハムシ。


何かを食事中のクモ。


クサギカメムシ。




この記事についてブログを書く
« 2020.04.30の日の出 | トップ | 2020.04.30の虫 2 »
最新の画像もっと見る

昆虫 川崎~笹谷峠」カテゴリの最新記事