goo blog サービス終了のお知らせ 

木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

まだやってる…いい加減にしろ💢

2025年04月14日 | コロナ
またかいな?💢💢💢
石政麗さんの顔見るとざわつく💢なんでだろう?
ウイルス人工説をちゃんと払拭してから次の研究に移ってほしいものです

そして懲りないWHO
まだパンデミック条約通したいらしい…
無理だと思うけど
トランプさん、WHO脱退してるからこの問題はスルーするのかな?
でも…これでまた厚労省が騒ぎ出すんだろうな…
日本国民は頼んでもいないのに、大臣も厚労省の官僚達も、WHOの良き理解者で旗振り役の優等生だもんね💢💢💢

ホント💢いい加減にして欲しい

自分達が打て打てと推奨しまくった89沈で、1,000人以上の死亡被害を認めたその舌の根も乾かぬうちに💢
ブロック太郎さん…責任は誰が取るのでしょうか?
貴方も責任の所在をハッキリさせてから次に行ってください。
貴方が大臣辞めても亡くなった人は戻らない
罪は消えないのですよ💢

ってな投稿は消されるんでしょうね🤣
どうせ11月には全部消えるのなら
もう567関連の事は書くまいと思っていたけれど、ここまで国民の命を蔑ろにするなら、書かずにおれぬ

自分の健康も命も財産も…自分一人で守るには限界があるけれど、知っていたら防御したり逃げる事はできる。

陰謀論と決めつけないでしっかり自分の目と耳とで見極めましょう✨

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国大統領 罷免

2025年04月14日 | つぶやき

今韓国で何が起きているのか?
メディアは報道しているのだろうか?

韓国の次は日本だと言い切る親日の韓国人

このまま無理が通り続けるのだろうか?
人為的に修正できない時大地が動く…
そんな気がするお婆です😂

どちらにしても厄介だ

〜 ♫ お婆の妄想劇場 ♫ 〜

韓国はこれで反日感情丸出しの5年前に戻るだろう
異論を唱える者には中共並の制裁·粛清が待っているのかもしれない

まだ日本には時間が残されている
日本には権力者から国民の権利を護る日本国憲法もある
でも、司法や行政、官僚、警察あらゆる所に外国人が入り込み勢力を伸ばしている

どれだけそれらの勢力と対抗できるかは、私たち日本人の気付き次第。
無関心を装い、今だけ金だけ自分だけで、漫画や娯楽、投資に血道を上げている今の若者たちが多いのも事実。
生活に追われそれどころではない中高年層も多い

果たしてどれだけの人が気付き行動を起こせるのだろうか…

これがお婆の妄想であることを祈る🙏

人間の体内の微生物達よ
戦わず共存する
貴方がたの知恵を我々に分けてください🤣





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジかぁ😰

2025年04月14日 | 日記
なんか編集画面のレイアウト変わった?
って思ったら、まさかのgoo blogサービス終了のお知らせでした〜
日記代わりだったからなぁ…
皆さんのブログ、いつでも訪問できると思っていたら11月18日までなのね…

ブログのお引越しも結構大変そう
かと言って、書籍化するほどでもないし…
なんか淋しいなぁ

でも、突然どうしたのでしょう?
NTT株、外資に買われたその影響?知らんけど…😅

7ヶ月ほど移行期間は準備してくださっているけれど…あっという間だよねぇ

どうするべ…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴ🍓とキクイモとワカメと…

2025年04月14日 | 日記
春は忙しい
新学期の準備に追われて畑仕事がおろそかに😓

もりもり森のイチゴは救出したけれど、はにわっ子農園のイチゴが途中でした😅

🐗に掘られた場所は、気になって早目に救出し
畝を整え安堵し、イチゴの救出は終わったと思っていました

畝も畔も草ボーボー
草ボーボーの中に小さな黄色いヘビイチゴの花とイチゴの白い花
あちこち適当に植えて回ったので、ここに移植したことすら忘れていた…って言うかここに畝があったことすら忘却の彼方…
そう言えばここを夫が耕した事で、ケンカしたんだったわ😰
耕して土留めの柵をしただけで肥料入れなかったから、奴🐗にも荒らされず草ボーボーの山状態(笑)

私は忘れていたけれど、夫は気になっていたようで…😂夫に言われて救出開始💦
ごめんなさいイチゴ🍓ちゃん
(夫には教えてくれたお礼は言っても謝らない私)

株小さいけど、枯れずに全部頑張ってる😍
しかも小さな花も咲いてる
健気だ…忘れててごめんよ〜

野イチゴの花より小さいわ😅
養分少ないもんね
夫が何やらブツブツ言っているけど気にしない(笑)

こちら右下の白い花は野イチゴの花
ヘビイチゴは足元一面に咲いているけど、小さすぎて写ってない😅
それぞれ自生してる🥰
これは虫たちとシェア。分けてもらって、イチゴと一緒にジャムにします
ヘビイチゴは口触り悪いけど、野イチゴは美味
イチゴだけより、ワイルドな感じになり好きなのです💕

そして…掘り忘れていたわけではないけれど…
キクイモ達も活動開始😅

発根発芽の真っ最中💦
たった1m掘っただけでこの量 
結構大きくなってる


手つかずの畝が3か所残ってる…発芽との競争だ😰

恵みはお山だけではない
海もワカメが大漁です
×3が1回分(笑)

11日の土曜日、今年3度目のワカメ採りに行った夫

いつもなら、擦り切れて先っぽが傷んでいる時期なのに今年は長く採れるとご満悦

もう我が家の消費分1年分以上のワカメ採ったしそのぐらいでご勘弁😂
それ以上採りに行くなら、販路見つけてと嘆く私

お隣の奥さんが、ご主人もそうだったと笑う…
今は喜んで貰ってくれるありがたい隣人

それにしても…どうして㊚って奴は『沢山』とか『大きい』とかに拘るのだろう?

もういいじゃん。いっぱいあるんだし…😅
手伝うと余計に頑張っちゃう人なので、今回は手伝わなかった。
茎とワカメを切りわけ、別々に茹でて2時間台所占領😓
ワカメは塩漬け
茎ワカメは塩抜き
手間で結構重労働。一人で黙々とやって疲れて寝てる(笑)

また明日みんなに配って走り回るんだね…
喜んでもらえるとイイね

お疲れ様でした✨










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする