ナノプラスチックの発生源はプラスチック類全般のようです
ペットボトルやビニール袋がやり玉に上がるけれど、化学繊維や芳香剤のカプセルなども含まれると思う
科学技術の進歩により様々な化学物質が作られ、私たちの生活を便利に豊かにしてくれている事に変わりはないけれど、同時に深刻な環境汚染を招いていることにも目を向けなければいけないと思う
全ては繋がっている
環境を守ることが健康を守ることに繋がる
便利さと快適さばかり追い求めていては、循環の輪が途切れるのかもしれない。だからといって、全てを手放し、循環していた江戸時代の暮らしに戻るのも無理がある
プチ自給自足を目指したからこそわかる不便さと苦労。そして自然から受ける被害。
先人達はそれを回避するために努力し今に至ったのだから、全てが間違っているとは言えない。
バランスをとる難しさを感じます