goo blog サービス終了のお知らせ 

木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

王塚台木彫り教室 8月5日

2016年08月06日 | 木彫り
皆さまお早うございます! (*^^*)

今日もお訪ねくださりありがとうございます❗("⌒∇⌒")

一日遅れのUPになりますが...

昨日、8月5日は王塚台木彫り教室の日でした。

通常ですと、第2、4週に開催しておりますが、今月はお盆に当たりますので、変更して第1、3週に開催いたします。

とは言え。。。

やはり皆さんお忙しかったのでしょう❗(´・ω・`)

参加者は4名❗


人数少ないとゆっくり皆さんと関われるので、それはそれで貴重な時間でした(*^^*)
ありがとうございます❗("⌒∇⌒")

前置きはさておき

作品のご紹介💕

椅子を制作中のOさん
一月ぶりのご参加です❗("⌒∇⌒")
椅子の桟を彫り終わり、徐々にメインへ...これからますます楽しくなりますね✨


Mさんのひまわりのレリーフ❤
彫り終わりました❗("⌒∇⌒")
軽くペーパーかけて、トノコを塗り終わった所です❗
じっくりと時間をかけ、凹凸をしっかり付けて彫り上げているので仕上がりが楽しみです。


K.Iさんの額縁❤
随分とキワ刀の扱い方が上手くなりました❗素晴らしい❗
次は、逆目との折り合いの付け方が上手くいくと、自由自在に彫れるようになりますよ❤(*^^*)
昨日、コツを掴んだらようですので、後は繰返し。後少しです頑張って下さいね🎵

サンタクロース4個のH.Iさん❗
トノコ塗り終わり、着色のイメージが膨らみます❗("⌒∇⌒")
お写真取り忘れました。ごめんなさい。

次回は19日(第3金曜日)です❗
ありがとうございました❗m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする