goo blog サービス終了のお知らせ 

木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

*桜の箸置き製作中*

2015年03月08日 | 日記
ただ今桜の箸置き製作中

前回のお雛様は『朴』の木でしたが、今回の箸置きは『桂』で作ろうと思います!(^з^)-☆


下の写真、木の種類が違います

『朴』と『桂』ですが。。。

どちらが『朴』でどちらが『桂』か、おわかりいただけますでしょうか?(*^^*)



上の白っぽい木が『朴』
下の赤みのある木が『桂』でした!(^з^)-☆

どちらも彫りやすく、比較的安価な木です。木目は『桂』の方が美しいです!



なので、今回の塗は木目を生かすために、食器用のニス仕上げで行こうと思います!\(^o^)/

最後にブログ書いている最中、
膝の上で私の邪魔をする猫
名を『だんご』と申します!(T-T)



どいてくれ!
木をカットせなあかんねん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする