さてさて、ようやく遠征が叶いまして、釣り部のKさん、Mさんと
南房へ行ってきました。。
先週から釣れてるシマアジや、そろそろシーズンのメジナといった上物狙いで
夢をふくらませ南房某磯へ。
AM4:00到着
まだ当たりも暗く、夜明けまでアジを狙います。
仕掛けを作ってさあ始めようとした時に、先に始めていたKさんに何か掛った!?
Kさん、すぐタモってヘルプ要請で、何やら大物の様子。。
すぐタモを準備しますが、魚はどんどん沖へ…
Kさんもジッと耐える感じで、巻いては出され、巻いては出されの繰り返し…
何が掛ったのか??15分くらい耐え続け、ようやく魚が寄ってきた。
ライトを照らすと、50-60センチくらいの魚のシルエットが…デカい!
ちょうど足元に根が張り出しているので、慎重にやりとりで、
あと少し!のところで、急にふわっと軽くなった。。痛恨のバラシ。。
ここまで頑張ったのに…
良く見たら、針が折られていました。。
暗くて何の魚かは不明でしたが、残念な1匹でした。。
そんなこんなで竿出す前には明るくなっていました。
さてさて、フカセ開始
すぐに手のひら級のメジナが掛ってきます。
朝のうちに大きいのが拾えたらと換算でしたが、
この日は、餌を撒くにつれ、木っ端のオンパレード
時々ムツやサンバソウといった感じで、中々大きいのが拾えません。
そして朝マヅメ終了。。
でもシマアジはこれから!と入念に釣り続けます。
Kさんピースお願いします。
パチリ
MAX24センチ止まり…
釣れども釣れども、木っ端
途中カゴを投げましたが沖も木っ端…
夕マヅメも木っ端…
夕暮れとなり
イスズミが最後に釣れて納竿です。
楽しい時間はあっという間でした。
僕らは、本命ゲット出来ませんでしたが、
朝方の大バラシ、隣で方はアジ泳がせで大ヒラメ、途中青物のナブラもあり
南房は夢がありますね~。。
そろそろメジナ開幕ですので、フカセには楽しいシーズン。
大バラシの正体も見てないので、再度遊び来たいです。。
南房へ行ってきました。。
先週から釣れてるシマアジや、そろそろシーズンのメジナといった上物狙いで
夢をふくらませ南房某磯へ。
AM4:00到着
まだ当たりも暗く、夜明けまでアジを狙います。
仕掛けを作ってさあ始めようとした時に、先に始めていたKさんに何か掛った!?
Kさん、すぐタモってヘルプ要請で、何やら大物の様子。。
すぐタモを準備しますが、魚はどんどん沖へ…
Kさんもジッと耐える感じで、巻いては出され、巻いては出されの繰り返し…
何が掛ったのか??15分くらい耐え続け、ようやく魚が寄ってきた。
ライトを照らすと、50-60センチくらいの魚のシルエットが…デカい!
ちょうど足元に根が張り出しているので、慎重にやりとりで、
あと少し!のところで、急にふわっと軽くなった。。痛恨のバラシ。。
ここまで頑張ったのに…
良く見たら、針が折られていました。。
暗くて何の魚かは不明でしたが、残念な1匹でした。。
そんなこんなで竿出す前には明るくなっていました。
さてさて、フカセ開始
すぐに手のひら級のメジナが掛ってきます。
朝のうちに大きいのが拾えたらと換算でしたが、
この日は、餌を撒くにつれ、木っ端のオンパレード
時々ムツやサンバソウといった感じで、中々大きいのが拾えません。
そして朝マヅメ終了。。
でもシマアジはこれから!と入念に釣り続けます。
Kさんピースお願いします。
パチリ
MAX24センチ止まり…
釣れども釣れども、木っ端
途中カゴを投げましたが沖も木っ端…
夕マヅメも木っ端…
夕暮れとなり
イスズミが最後に釣れて納竿です。
楽しい時間はあっという間でした。
僕らは、本命ゲット出来ませんでしたが、
朝方の大バラシ、隣で方はアジ泳がせで大ヒラメ、途中青物のナブラもあり
南房は夢がありますね~。。
そろそろメジナ開幕ですので、フカセには楽しいシーズン。
大バラシの正体も見てないので、再度遊び来たいです。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます