釣れないケド釣り部!

普段は南房磯の夜釣りで夢の大物!狙っておりました。
今は新潟に転勤中!メジナがいないので黒鯛釣りの修行中!

2/4 外房磯

2023年02月05日 | 釣り
今週も、やっぱり外房徘徊。
渡船の予定にしていましたが、第一土曜日でどこの渡船屋さんもお休み。

Kさん、KNさんと地磯周りとなりました。
来週は大会なので、練習を兼ねて頑張ります。


朝の紅茶タイム

今宵は寒い😨

この日は、海はウネリが残っていて仕方なく奥まった場所でやりました。

しかしながら朝からフグ、フグ、フグ

そして朝になるとまさかの雨に降られ、キッツイ😱





午後になり、晴れ間が出ますが、相変わらずフグ風呂。。

少し流れ出したタイミングで、、


ちんちん

こっから、ぼちぼち釣れるかなーとも思いましたが、この後もフグが多く終了。。

惨敗となりました。。😱

来週はオニガケ富浦なので、どうにか結果を出したいなーと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/21 富戸地磯

2023年02月05日 | 釣り
さて、今週は東伊豆に遠征です。
西伊豆の渡船に行く予定でしたが、風で中止となり東伊豆地磯へ不時着。

朝3時には現地着しましたが、まさかの先釣者あり💦

メインポイントは入れず、横のポイントにて竿出ししました。


夜明け前から竿出したのですが、暗い時間にとてつもなく大きいのが掛かり、バラして且つ、メインの竿の穂先が折れてしまう始末😭

終日サブの竿でこの日は頑張りました😭

まずは朝マヅメに早速、、


一発ドカンと40メジナ!

幸先良いスタート。

しかし、その後は渋々で餌も取られません。。

払い出しの潮に乗せて、少ないアタリを拾っていきまして、、

午前中は、朝のと、こいつの2匹だけ💦

午後になっても渋かったですが、
沈ませーのハリハリで竿先で少ないアタリを見逃さず、、


ほれ

ほい

あそれ
もういっちょ!

気づけば、まあまあ数釣れてくれました。

16時くらいに帰り支度。


地磯にしては、上々でしょう!



コーヒーブレイクして、帰路につきました。

もう少し、潮が流れてくれるとアタリも出やすいんでしょうけど、この日は流れずでした。

ただ、数拾えたのは、修行の成果かなと思います!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/2 賀正 外房磯

2023年02月05日 | 釣り
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。

さて、今年一発目も、外房からスタート。
Kさんと朝から行ってまいりました。


御神酒を海に捧げまして、釣り開始。


暫くは、北風が強くアタリが取りづらいコンディション。

そんな中でもKさんに大きなアタリがあり、仕掛け飛ばされまして、海はいい感じ。

Kさん沖目でなにやら魚がHIT!


メジナさん、体高あっていい魚体!

私目にも、、


カイズです。

午後になり、ようやく風が治り、釣りやすくなりましたが、釣果は低調。。

ようやく15時くらいにアタリが出だし。



メジナ!

そして、、



真鯛!

いい魚が釣れたのでこれにて納竿




単発ながら、魚釣れて良かったです。

やっぱり、この釣り場は遠投有利でいい魚は遠投でした。

アタリとるのに苦労した、1日となりました。😆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/16 外房磯

2023年02月05日 | 釣り
さて、今週も外房。。
夕方からKさんと行ってきました。




メインポイントは、人がいたので、足場の悪いこちらのポイントで。

遠投して、メジナを狙っていきます。
しばらくはフグが突いてきますが、



小さい真鯛が釣れてくれました。

夜になって、メジナは足の裏までのサイズは釣れ、




アジとカイズで終了。。

大物は来ませんでした。
うーん、残念〜。

足元は全然ダメで遠投有利な感じでした。
次回は沖狙いで攻めてみたいポイントでございました。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする