goo blog サービス終了のお知らせ 

清水正廣のバードカービング・アート

バードカービング作品、野鳥写真、製作資料など紹介しています。
hiro-s@ivory.plala.or.jp

ズアカゴシキドリ

2016-03-20 19:31:59 | 珍しい鳥

 やっぱり、南米、やカリブ海の鳥達は原色が多い。 我々にはお目にかかれない珍しい鳥ばかり

ズアカゴシキドリ Red-headed Barbet 全長16cmコスタリカの高地からベネズエラ西部、ペルーに分布、大きな頑丈な嘴を持っているのに、果物などを採食するが、葉陰に隠れているので中々姿を見せることがない変った鳥です。 かなり、大きな頭を持っています。ゴシキ(五色)なんでしょうけど、日常こんな原色に近い野鳥が見れればいい気分で過ごせるのではと、ついつい、思ってしまいます。


ハシグロチャツグミ

2016-03-19 19:02:17 | 珍しい鳥

 ハシグロチャツグミ Black-billed Nightingale Thrush ナイチンゲール という名前が付いています。これはさえずりが非常に上手く綺麗なリズムとよい声

で、しかも、暗くなっても鳴くという象徴なのです。

大きさは少々小さいですが、このポーズを見れば国内で見られるミソサザイの感じがダブってきます。囀りの上手さも似ていますし、夜鳴かないと思いますが、このナイチンゲールは夜鳴くのです。 しかも、Thrushの名前も付いているので嘴は太くてしっかりしているのでしょう。 南米で生息。

 


ムラサキタイヨウチョウ

2016-03-17 14:34:39 | 珍しい鳥

 ムラサキタイヨウチョウ Purple Sunbird 昨日に続いて10cmの可愛い鳥の紹介です。

花蜜や、葉に付く昆虫なども食します。 アラビヤ半島からインド、インドシナ、からスリランカに生息。

タイヨウチョウ科は全長9~23cmで、117種も有ります。 この類の鳥は花と一緒に作ったほうがいっそう生き生きしそうな気がします。


キューバコビトドリ

2016-03-16 19:42:00 | 珍しい鳥

 キューバコビトドリ Cuba Tody 全長10-10.5cm この鳥を見ると殆どの人がファンになります。

この可愛さ、とこの色合い、 10cm前後には驚きです、アメリカとの国交正常化になったことも身近にこの鳥に会うことも簡単に出来そうです。早くみたいものです。


カギハシタイランチョウ

2016-03-15 18:33:31 | 珍しい鳥

 カギハシタイランチョウ  全長20cm モズのような嘴を持っています、

空中捕獲をします、モズよりも長い嘴ですが先端は鍵状になっています。中南米に生息。 扁平な三角形の嘴を持ち、其の付け根には剛毛状の羽毛が発達しているのがおおい。 タイランチョウ科に属していますのでちょっと凶暴、Tyrant(暴君) 鋭い嘴はその象徴。