清水正廣のバードカービング・アート

バードカービング作品、野鳥写真、製作資料など紹介しています。
hiro-s@ivory.plala.or.jp

NHK学園バードカービング教室

2013-02-28 13:50:19 | バードカービング・アート

昨日も12cmの白いアレルギーの素が積もっていました。 NHK学園の日、前回も32cmでした。 今年は今回で5回目の大雪

   

   

   国立は雪知らずの好天気、それでも寒いせいか5名の出席でした。 NHK学園オープンスクール 国立校ではいつでも体験が出来ます。

   

             

        安藤さんの作品 ミヤマホオジロとキセキレイ 毎回教室日には新しい作            品を見せてくれます。 かなりの技術の向上が見られます。 今が最高に楽しい時のように感じます。 かつての自分の時を思い出します。 とにかく彫るのが楽しい時でした。 彼もこれからはどんどんレベルが上がっていくでしょう。 細部に目が届くようになります。

   

明日から3月です。 窓の外のフェンスにやってきたシジュウカラ、自分の顔がガラスに映っているのを見て驚き、威嚇をしているポーズ 2年前に撮りました。

 


飛翔型を作る

2013-02-26 21:39:57 | バードカービング・アート

飛翔型を製作する場合うまくジョイントしなければリアリティーがでません。いかに飛んでいるように見せるかが大切です。 まずその鳥の肩羽に注目します。肩羽の位置関係をよく理解してその下側にウイングを配置します。 そこでウイングが上向きか下向きかによって肩羽と肘の高さが変化します。 写真など参考にして注意深く観察する必要があります。

この写真はウイングにすでに肩羽を作っています。なんども位置関係を合わせての決断です。 多くの場合ボデーのほうに肩羽を彫ることの方が多いです。

羽裏の面をお見せします。 鳥によっては強い大きな脇羽根を持ったのもいますので忘れないで作ります。 私の場合、ジョイントには金属の針金を使います。 飛翔型は簡単には出来ませんが何度か繰り返すと新しい発見があります。 追求して20年が過ぎました。 やっと私の鳥が飛び始めました。


人気の猛禽類

2013-02-25 20:16:03 | バードカービング・アート

白頭鷲(Bald Eagle) 

   

バーニング - 桂の木に描きました。 加工しやすくて非常に上品な木です。 バーニングにはよく使います。 焼け具合は最高でよい色合いになります。 白頭鷲はアメリカの国鳥です。アメリカでは人気の高い鳥です。

   

日本では人気のハヤブサです。 空中で獲物を捕獲する早技は他の鳥には真似の出来ない見事なものです。 いずれも猛禽類は食物連鎖の頂点です。 多くのファンがいます。

  

 

 


カービング用参考書

2013-02-24 14:08:19 | バードカービング・アート

カービング用参考書

             

先日、カービング暦一年半の長野県のN様のご質問でよい参考書を教えてほしいというご要望がありましたのでここでご紹介いたします。  "野鳥の図鑑" 薮内正幸著を紹介します。 スズメ目のサイズは原寸大に近く、すべてイラストで子供さんから、カーバーの皆さん、野鳥の絵を勉強される方たちには大変参考になります。 最近は色々写真で紹介される野鳥の本が沢山出版されていますが、この本の一番良いところは、画家が自分の目で確認し咀嚼反芻を繰り返し、分かりやすいイラストでの表現はありがたいものです。 もう一冊ご紹介したい本は、バードウオッチャーの為にやさしい分かりやすいほんです。 "鳥の私生活” 面白く鳥の生態など自然に覚えられるようになっています。