goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良の魅力を発信

奈良のグルメ情報や史跡・名勝・万葉集・古事記・日本書紀・昔話のゆかりの土地を紹介します
ので、よろしくです!!

隠れた観光スポット「鶯の滝」

2019-05-31 08:20:07 | 地域と文化

隠れた観光スポット「鶯の滝」

 鶯の滝(うぐいすのたき)は、春日山原始林の北東端付近、「佐保川」の源流部に位置する春日山中で唯一ご覧いただける「滝」です。 

 滝は江戸時代頃には既に名所として知られていたようで、高さは8メートルほどの小さい滝ではありますが、水が枯れるようなことはなく、いつでもしっかりとした水量があるほか、春日山のうっそうとした森に包まれているため昼間でも薄暗く、涼しいマイナスイオンたっぷりの空間となっています。なお、その名の由来は、水の流れ落ちる音が「鶯(うぐいす)」の鳴き声に似ていたことにちなんだものとされています。 

 鶯の滝は、春日奥山エリアのスポットの中ではドライブウェイ沿いからのルートも整備されているため比較的訪れやすい場所となっていますが、歩きやすい恰好などで訪れることをおすすめします。また雨天時や雨上がりには増水することもありますので念のためご注意ください。

          


                 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 借りたお金が返せなくなったら | トップ | 健康と生活 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

地域と文化」カテゴリの最新記事