僕とわたしの歩く道

日々のいろんなことを。。。

子ども会のクリスマス会

2008-12-20 12:15:24 | Weblog
今日は子ども会のクリスマス会。
おひさまの小学校は子ども会は全員参加なので、総勢180人。
学校のホールで行われます。

去年はひまわり学級に逃げていって、ほんの少しだけ参加したんだよね。

子ども会行事=お菓子がもらえる
と、インプットされているおひさまは、
行くか行かないかと聞くと、
「行く!」と即答。これは私も一緒に行かなきゃね。

ってことで子ども会の役員さんに、スケジュールを聞いて、
朝登校時には「私も一緒に参加します。よろしおねがいします♪」
と笑顔で挨拶して、

はい、楽しんできました。

驚いたのは、おひさまが思っていた以上に顔が広いこと。
同学年の子はもちろんですが、
3年生とか6年生とかが「おひさまくん」って話しかけてくるんですよね~

子どもと同じ目線で楽しませていただきました。

ビンゴ
○×クイズ

ビンゴは数字を探せるようになりましたね。
一緒にだったら楽しめそうです。

○×クイズは、問題の内容わかってないですから、
おひさまが適当に「○」とか「×」とかいうほうに移動していたら、
結構残って。

先に間違えてしまっていた娘とその友達らが
「がんばれ~」って応援してくれました。
うれしかったよ~~

うるさいし、人も多いし、おひさまにとって快適なところではないです。
でも、今年はずっとホールにいて、プログラム全てに参加しました。

すごいよね。

おひさまが行きたくないと言うならやめようと思います。
でも、行きたいというなら、支援しましょう。

来年は私は子ども会役員です。
ヘルパーさんと参加できるかな~と、考えたりしました。

帰り道は、大好きなだいきくんを探して一緒に帰って。

こうして、友達を意識するようになってきたおひさま。
嬉しい反面、困った面もあり・・・
今、模索中です。この件はまた書きましょうね♪

1年の成長を感じたクリスマス会でした。



添削指導員の研修を受けています♪

2008-12-19 16:37:46 | Weblog
今、小学生の5人に1人が入会しているという、某通信教育教材の添削指導員に採用されて、研修を受けています♪

この添削の考え方がまさに、自閉症の子育てと一緒なんですよね~

認める
ほめる
やる気を引き出す

1問の中で、答えは間違っていたとしても、
どこまではわかっているのかを細かくみる

ふんふん、と、めちゃくちゃ納得しながら研修を受けています♪

自分の仕事・・・
ヘルパー資格をとろうかとかも思ったのですが、
今の私は障害に関係する仕事より、違うところで仕事をしたほうがいいかなあと。

とりあえず、おひさま小学校卒業まで、続けてみようと思っています。





クリスマスプレゼント

2008-12-17 08:10:34 | Weblog
やっと、一昨日クリスマスツリーやリースを飾りました♪
リースは「おひさまがかける!」と、玄関扉に。
ツリーは娘がほとんご飾りつけてくれました。

おひさまが小学校から帰ってくると、電源を入れて光らせています。
「クリスマスツリーは夏にお片づけね。」とか不吉なことを言うので、
カレンダー26日に、クリスマスツリー片付けと書き込みました。

おひさまのクリスマスプレゼントはハム太郎のテレビパソコン。
夏くらいからずっと言ってます。

以前あったのに壊れて捨ててしまったんですよね。
あああまたこれに1万円~~とブルーなサンタさんは、
ヤフオクで800円でゲットいたしました。
ネットってすばらしいです。

クリスマスは、親もなんだかドキドキワクワクですね。



私の同級生

2008-12-15 13:45:05 | Weblog
中学、高校の同級生に、ものすごく頭が良いのだけれど、
かなり変わった感じの男の子がいました。

「小学校の時とかさ、
 嫌いな給食、全部床に落としてたんだよ。
 授業中も急に脱走して屋根の上とかにいるし。
 そのたびに、皆で探したりしてね。
 だから、私はあいつがどんだけ頭が良くても認めん。」

って、小学校から高校まで彼と同級生だった友人は言っていました。

中学生の時は、いじめられて・・というかからかわれたりはよくしていましたが、
我関せずって感じで、フクトでは、福岡県1位の成績でした。

高校でも、いつも理系で1位、2位の成績でした。
彼は男子クラスだったし、
そこ以外はあまり印象に残っていません。

ただ一度、高校3年生の秋ごろ、帰りの電車が一緒になって、彼が話しかけてきました。

「M(私の旧姓)ってさ。O大学受けるんやろ。なんで?」

なんでって、大阪行きたいし。とか言うあいまいな返事をする私。

「俺さ、なんで東大じゃなくて、京大かというとさ。
 京大の○○研究室の△△教授のゼミで学びたいと思って~~」

と、その教授の研究の話をしてくれました。

ものすごく、落ち込んだのを覚えています。
だって、私、何にも考えてなかったんだもの。
大学生活で思い描くのは、お勉強のイメージではなかったんですよね~私。
彼に対して、すごいなと、尊敬の念をいだきました。

おひさまが自閉症・高機能タイプでしょうって言われて(最初は高機能って言われたんだよね。)たくさん本やネットで調べたときに、
真っ先に思い浮かんだのは、彼でした。

思いついて、ネットでフルネームで検索すると、
ある大手企業の特許をとった私にはなんだかわからないもののプロジェクトチームに彼の名前がありました。本人かどうかははっきりわからないけど、あまりない名前なので、きっとそうでしょう。

幸せに暮らしていてくれるといいなあと、思います。





凹んだ話の続き・・・

2008-12-11 21:09:25 | トラブル対応
小学校では、毎日日記を書いてそれに保護者がコメントを書き、先生も一言書いてくださいます。

おひさまが「Iくん ごめんなさい。もうおしません。」
のお手紙を渡した男の子、

その日の日記のお母さんからのコメントに

「おひさまくんからお手紙もらってうれしかったね。
 おひさまくん、もうきにしないでね。ずっとお友だちだよ。」

って書いてくださったいたそうで・・・ウルウル。

寒い季節に、人の暖かさが身にしみております。


おひさま語録

2008-12-10 08:51:41 | Weblog

「あ~バナナ、勝手に食べたの誰?」と私
(おひさまの体重増加が気になる私は、おやつの時間と量は決めております。)
「おひさまくん食べてないよ」

え~家に2人しかいないじゃん。このバナナの皮は何?
「おひさま食べてないの?じゃあこれ何?」
「れいとうしただけ」

冷凍庫には一口大に切られたバナナが入れられておりました。

「ごめんね。おひさま疑って。
 ちゃんと教えてくれて、ありがとう

帰ってきた娘に話すと、おひさまに、
「おひさま、それでいいとよ。ちゃんと言わんと、お母さんに濡れ衣をきせられるよ。」だって。


今、うちの玄関にはおひさまが書いた約束が貼られています。
朝、確認して行っています。

「1おしません
 2たたきません 
 3もんをしめません。」
(×ばっかりだな~~たたきません、おしませんには先生方はタッチで対応してくださっています。)

朝の登校時、門が気になって閉めちゃったりするおひさま。
いつも・・・ではないけど、たまに思い出したようにしてしまいます。

今日の登校時、門を過ぎたところで私のほうを振り返って、
「門触らなかったよ。○。」
って右手でOKマークを作って普通の声で言ってきました。
「うん、○」私もOKマーク

ほんと、いつもはかわいいんです~うちの子












かなり凹んでおりました・・・

2008-12-09 22:09:12 | トラブル対応
学習発表会、舞台に立つおひさまは緊張の表情だったのですが、
歌いはしないものの、横に揺れてリズムをとり・・・

頑張ってたんだと思います。
朝から走って学校に行ってたし、いっぱいいっぱいになってたんだと思います。

15分の体育館舞台での合唱。
途中で、隣の隣の男の子のことを押してしまいました。
その後、ななめ前の男の子のことも。

倒れることもなく、2人ともそれでも何もなかったように一生懸命歌っていました。

「リハーサルのときまで、全くあんなことなかったんですよ。
 人もいっぱいでテンションがあがってしまったんでしょうね。
 でも、僕から離れて聞くときも聞けていたし、頑張ったと思います。」

特学の先生はおっしゃりました。でも、私はおひさまの行動が許せませんでした。

自分がパニックになったとしても、人に向かうことはいけません。
障害があろうと関係ありません。

一生懸命歌っていた男の子たちに申し訳なくて申し訳なくて、
おひさまにビデオを見せて話して、2人で大泣きしました。

そして、押してしまった2人にごめんなさい。のお手紙を書きました。

振り替え休日が終わって今日、2-2の担任の先生からもお電話いただきました。
おひさまが朝の会の時、クラスメートに渡したこと。
私の気持ちを思うと、もう心痛くてと、
悪いってことをわかってても、してしまうことがあって、
それは皆でもあることだよねってこと、
家でもお母さんとお話して、
頑張ろうって思ってるからね、ってことを話したことを聞きました。

なんだか、折りしもの千葉の事件とも勝手に気持ちがシンクロしてしまって、
えらく凹んでしまったここ2日。
夫と一緒に見てたら、ここまでなかったんだろうなあ・・・
来年からは何があっても必ず休んでくれ~と懇願しました。

相手のお子さんにも個別でフォローしました。
一緒に支援していきましょうねという、先生のお言葉でやっとこ少し立ち直りました。

ハルヤンネさんの「はじめの一歩はいずこから上下」を読んで、おひさまの支援も見直していこうと思います。





朝のスピーチ

2008-12-06 09:28:25 | 学校生活
おひさまは昨日、クラスの「今日の主役」でスピーチをした。

「だざいふえんにいきました。
 ジェットコースターにのりました。
 またいきたいです。」

子どもたちの感想と質問タイム♪
全員の子が手を挙げた。

「とってもよくわかってよかったです。」
「ほかに何にのりましたか?」
「おひさまくんはとってもがんばったと思います。」

すげー一人でジェットコースター乗れるんだ~
へえ、遊園地好きなんだね~

目をキラキラさせて、おひさまのスピーチを聞いた子どもたち。

その後、先生は話した。

おひさまくんは、これから特学の担任の先生から離れて1人で何でもするようになっていくこと。
パ~ッて走っていったり、?な行動をすることもあるけど、よく見てると理由がわかること。
だから、すぐになんでも「ダメ」って言うんじゃなくて、ああ○○なんだなあってわかってあげてね。
でも、おひさまくんが、仲良くなりたいって気持ちから、押してきたり叩いてきたりしたときは、「押したらイヤ!タッチしよう。」ってタッチ(手と手でパンとハイタッチ)しよう。これは皆共通でしようね。
皆が一番おひさまくんのこと、よくわかっている。
他のクラスや他の学年の子が、??になってたら教えてあげてね。
皆、頑張るおひさまくんの応援団なんだよ~

って。

昨夜、2-2の先生からお電話で報告していただきました。

最近は先生のところに行って、運動会の時のダンスを少し踊って、
「先生も一緒にして」
って言ったり、
校歌を歌って、「歌って」って言ったりしてるらしい。

「もう本当におもしろくって、かわいくて。」

本当におひさまは人に恵まれます。
強運の持ち主です。









学習発表会の準備

2008-12-05 15:36:47 | 学校生活
日曜日の学習発表会

先生が、「今年は1人で出来そうです」 とのこと。

1年生の時は先生が1mくらい離れてそばにいました。
今年は5mくらい離れて幕袖で見守ってるらしいです。

1年1年成長しますね。

今回準備したものは

○1日のスケジュール
○歌のスケジュール
○お母さんはここにいます見取り図
○ここに座りますがわかる小さなビニールシート
○小さなホワイトボードとペン&トイレにいきます。ひまわりにいきます。
のカード

鑑賞時も1人で過ごせるように、考えてもらっています。

わかって1人で行動できる。

今年はここに力を入れてくださっています。
人(先生)に頼るのではなく、
見てわかるもので自分で行動できるように。

夫が仕事で来られず、感動をわかちあえる人がいないのが、とても寂しいのですが、しっかりビデオにおさめましょう♪

娘も、今年はちゃんと、ソプラノ、アルトに分かれての二部合唱。
立派な4年生の姿を見せてくれることでしょう♪










ふつう ってなんだろうね

2008-12-04 14:21:31 | Weblog
自閉症の子をもつ友人が、

「このあいだ、子どもとマックに行って、食べててね。
 近くの席に高校生くらいのグループが座って食べててさ。

 食べ終わって、ゴミを捨てるときに、
 今、分別やん。うちの子戸惑っていたから、
 これはプラスティックだよ、とか紙だよ、とか
 マックのゴミ箱で1つ1つ確認させながら捨てさせたのよ。

 ふっと、さっき高校生の子たちが座ってたテーブル見たらさ、
 もう帰ってたんだけど、
 もう、食べたまま捨ててなくて、それもキレイに食べてるならまだしも、
 めちゃくちゃ食べ散らかしててグチャグチャ~ って感じでさ。

 なんかね~ふつうってなんだろうね~って思ったよ。」

今日、お出かけしてて、駅のエスカレーターで左側にいると、
右側を上って行く中年くらいの男の人が、前を歩く少し高齢の方に、
「早よ、歩けや。邪魔。」
と、怒鳴っているのをみて、同じことを思った。

ふつうってなんだろうね。

おひさまは障害のある普通の子だ。

この人たちは健常者だけど・・・普通の人なのだろうか。