goo blog サービス終了のお知らせ 

花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

アケボノソウです。

2018-08-26 | Weblog
「曙草」と書きます。

少し早かったようで、蜜腺にアリンコも訪れていません。
もう一度行けたらいいな。(笑)

今日も猛暑です。
かれこれ2ヶ月あまり、おじさんも相当バテています。
それでもヒメアカネ探しは止められません。
おーし、行ってくるどー。(笑)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オタカラコウです。

2018-08-25 | Weblog
「雄宝香」と書きます。
「雌宝香」というのもありまして、逢えていません。
深山幽谷の湿地に咲きます。

台風は湿った空気を運んで、猛暑と湿気のダブル・パンチです。
更に畑にも、強風の影響で若干の被害が出ています。

今朝は胡瓜、茄子、オクラを大収穫しましたので、
悪条件ですが、今日は畑仕事に精を出します。
暑くて嫌だけど仕方ありません。(笑)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツカゼソウです。

2018-08-24 | Weblog
「松風草」と書きます。
松つながりで、これまた風流なネーミングですね~。

花は小さく、少しの風でも揺れるため、撮り辛いのであります。
なんとか撮れたかな、と思いまして、UPすることにしました。(笑)

台風の影響で夜半、やや風強く雨も断続的に降りました。
今朝は、どんより曇っています。

今日は地味花、明日はドーンと派手目にしようかな。(笑)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツムシソウです。

2018-08-23 | Weblog
「松虫草」と書きます。

なかなか風流なネーミングですが、名前の由来については?
ここでは、ちょっと遅かったです。

今日も相変わらず暑いです。
風がなく、蒸し暑いので困ります。

仕方ないので山にでも行ってこようかな。
台風の影響か、午後から雨模様で、どうしようかな。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キツネノカミソリです。

2018-08-22 | Weblog
「狐の剃刀」と書きます。
名前の由来については、ご面倒でも検索などで、お調べくださいね。

猛暑が、ぶり返しました。
今日、当地は35℃の予報です。
湿度が高いので不快指数は満点?です。(笑)

このところ文字通り「とんぼつり 今日はどこまで行ったやら」を繰り返しています。
どうしようもないおじさんですね~。
かーちゃんのお蔭です。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする