花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

ヤブレガサです。

2006-04-27 | Weblog
オバケではありません。
これでも歴とした山菜です。
但し相当苦いので、私は食べません。
山菜は他にもたくさんあるので、
これは見るだけにしたほうがよさそうです。



と、いうことで昨日はモミジガサをいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジ咲き始めました。

2006-04-26 | Weblog
いよいよツツジのシーズン到来です。
県内にツツジの名所はたくさんあります。
中でも館林、花山公園のツツジは一見に値すると思います。
ところで、このあたりで花を追い駆ける方向に迷いを生じる事となります。
つまり美人をたくさん見かけるので目移りしてしまうのですね。
そこで、今年は基本的に山へ、山へと向かい、可憐で、純朴で、控えめな
娘さんにたくさん会ってきたいと願っております。
写真は猫額庭のツツジです。名前は分かりません。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴神山、花情報

2006-04-25 | Weblog
鳴神山、山頂はアカヤシオが見頃です。
駒形登山口からは、ヤマブキ、モミジイチゴ、ムラサキケマン、キケマン、マムシグサ、ニリンソウの群生、スミレ(ナルカミスミレ含む)多数、ハルトラノオ、カタクリ(広範囲に点在)など咲いていました。
肝心のカッコウソウは早くても5月連休明け以降ではないかと思います。
ヤマツツジもまだ固いツボミ状態です。
駒形側、梅田側とも登山道は上に行くほどガレキ状態なので、足元にご注意下さい。

鳴神山、山頂のアカヤシオです。遠くに浅間山?


カッコウソウはこんな状態です。


これは去年のカッコウソウです。カッコウの鳴く頃咲くのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジスミレかな?

2006-04-24 | Weblog
北関東に限定的に自生するというフジスミレではないかと思うのですが・・・。
今頃の山道を歩くとどうしてもスミレが目についてしまいます。
スミレに、はまるまい、はまるまい、と思いながらつい撮ってしまいます。
帰ってから調べるのが大変なのですよ。
分からなければ便秘症状でユーウツになります。
まったく困ったスミレ君です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキザサです。

2006-04-23 | Weblog
猫額庭のユキザサ兄ちゃんが咲きました。
お隣はマルバスミレです。
スズランとシャガとドクダミとセイヨウジュウニヒトエと
フキとノコンギクがはびこってきたので取り締まります。



はびこったセイヨウジュウニヒトエです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする