goo blog サービス終了のお知らせ 

花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

御巣鷹山 慰霊登山

2005-08-12 | Weblog
http://pafio.hp.infoseek.co.jp/今日は日航機墜落事故、20回目の命日です。
ご遺族の皆様に心から哀悼の意を表します。
以前、慰霊登山したときの写真をフォトショーにしてみました。

URLは次のとおりです。

http://pafio.hp.infoseek.co.jp/

        店主 合掌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボの飛翔が目立ちます。

2005-08-08 | Weblog
これはムギワラトンボです。
実はシオカラトンボの雌なのですよ。
トンボ捕りは忙しいですね。
ヤンマ科はとまってくれないので中々撮れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

榛名湖、湖上花火大会

2005-08-06 | Weblog
これが湖上花火です。
湖を一周するように、モーターボートから次々に投下され花火となります。
打ち上げ花火はスケールがイマイチでした。
沼の原、ゆうすげの道はユウスゲ真っ盛りに咲いています。
その他結構たくさんの山野草が咲いていました。
なんとマツムシソウも咲いているではありませんか。
下界は暑いので、夕涼みにお出掛けになっては如何ですか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武尊牧場、ヤナギラン咲いてます。

2005-08-04 | Weblog
武尊牧場のヤナギランは咲いているのですが疎らです。群生して一斉に咲いているイメージだったので何か物足りません。
最盛期を過ぎたかどうか正確に判りません。営業的にマイナスになるといけないので、ありのままの状態を記します。
リフトに乗ったら間もなく雷雨で、降りるに降りられずズブ濡れ。
雨の中を根性で撮りました。
傘を持たないご夫婦はビショ濡れ状態、まるでシャワーを浴びたようでした。
キャンプの子供達も牧場で用意したマイクロバスに急いで乗ってピストン下山、
とんだ山行きとなった次第です。
でも1,400mの山は下界と違い半袖では寒いくらいでした。(負け惜しみ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡大花火大会、行ってきました。

2005-08-03 | Weblog
この花火は正三尺玉です。
打ち上げ時ズシンと地響きし、それはそれは大きな花火でした。
残念ながらカメラワークの未熟さでその迫力が伝わりません。
これから県内の花火で技術を会得します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする