TOPIK2の試験が終わって帰り道です。
夕焼けが綺麗なんですが、明日は台風の影響で雨。。。なんですよね?
なぜに3連休ど真ん中に試験なんだろーと思いつつ、受けに行きました。
やっぱり難しかったー
読解もさすがに終わらず、10分前の時点で40問行ったか行かないかで、残り10問は運を天にお任せしましたよ。
聞き取りだって、やっぱり一回ずつは焦ります!
男性の声がこもった感じで、前より聞き取りにくかったと思ったのは、私だけ?
とりあえずお疲れさまです。
でも、ここで油断しないで、勉強は続けようと思います。(当たり前だ)
シナシナシナのサトコさんにいただいたアドバイスどおりに真剣に35回の聞き取りを聞きつづけたら、授業で先生の話が前よりすんなり入ってくるようになったんですよ!Σ( ̄□ ̄;)
これは驚きでした。
まあ、私の聞き取り力がないから、先生が簡単な単語を使ってくれてはいるんですが、半分くらいなんとなくしかわからないこともあったのに、授業が聞き取れる→下手でも会話がでる→マンツーの授業が活性化!となったのはやはり成果かも。
これは嬉しかったから、頑張ってつづけようと思います。
あと、またまたサトコさんの真似っこですが(笑)、教科書が一冊終わったので文法のおまとめをしようと思います。
やったまま、放置していた宿題の間違いを確認しつつ中級文法を確認しようと思います。
himeさんの付箋単語帳もお役立ちでしたので、続けるつもりです。
つもりで終わらないようにしよーっと(笑)
では、試験を受けた皆様、お疲れさまでした
夕焼けが綺麗なんですが、明日は台風の影響で雨。。。なんですよね?
なぜに3連休ど真ん中に試験なんだろーと思いつつ、受けに行きました。
やっぱり難しかったー
読解もさすがに終わらず、10分前の時点で40問行ったか行かないかで、残り10問は運を天にお任せしましたよ。
聞き取りだって、やっぱり一回ずつは焦ります!
男性の声がこもった感じで、前より聞き取りにくかったと思ったのは、私だけ?
とりあえずお疲れさまです。
でも、ここで油断しないで、勉強は続けようと思います。(当たり前だ)
シナシナシナのサトコさんにいただいたアドバイスどおりに真剣に35回の聞き取りを聞きつづけたら、授業で先生の話が前よりすんなり入ってくるようになったんですよ!Σ( ̄□ ̄;)
これは驚きでした。
まあ、私の聞き取り力がないから、先生が簡単な単語を使ってくれてはいるんですが、半分くらいなんとなくしかわからないこともあったのに、授業が聞き取れる→下手でも会話がでる→マンツーの授業が活性化!となったのはやはり成果かも。
これは嬉しかったから、頑張ってつづけようと思います。
あと、またまたサトコさんの真似っこですが(笑)、教科書が一冊終わったので文法のおまとめをしようと思います。
やったまま、放置していた宿題の間違いを確認しつつ中級文法を確認しようと思います。
himeさんの付箋単語帳もお役立ちでしたので、続けるつもりです。
つもりで終わらないようにしよーっと(笑)
では、試験を受けた皆様、お疲れさまでした
私も、こっちでテキストについてるCDをひたすら音読しています。
速さに口が慣れてきたのか、まさに今日韓国人との会話で、いつになく早口で話すことができてびっくりしています!
次の試験迄はちょっと時間があきますけど
あきらめずに続けましょ~
私も続けますね~!
ですが、試験はぜんぜんダメでした。。。
7月の試験のほうが簡単だったような気がします。
(負け惜しみ!?いや、友達もそう言っていました)
ですが、耳が慣れてきたのはたしかなので、能力試験の問題ベースにニュース聞いたりして聞き取り強化は続けます!
早口で話せるなんて、すごい!
私は頭で考えながら話すから全然遅くて。。。
いまの先生がせっかちなのか、よく先に言われちゃいます(笑)
こちらもがんばりまーす