旅の途中

人生は長い旅のようなもの。毎日のつれづれに趣味のあれこれなど書いてみようと思います。

三月大歌舞伎@歌舞伎座

2017-03-12 20:50:36 | 観劇
久しぶりにPCから更新しています。
地味にプロフィールかえました。
変わったところはゴスマニア歴14年目→16年目(笑)
地味だ~~~
それにしても、年末恒例のクリスマス&ハッピーニューイヤーカードが16枚目だったことに本当に驚きました。
そんなにたったのか・・・。年も取るはずだ。
あの時は20代だったもんねえ(遠い目)

チャミちゃんがチケットをとってくれて、歌舞伎座に行ってきました。
三月大歌舞伎の夜の部は人気の助六由縁江戸桜をやっているので、土日はどうしてもとれず平日の観劇になりました。
今年度の有給を絶賛消化中の私は半休をとりまして歌舞伎座へ。


でもね~半休って13時に終わるんですよ。
歌舞伎は16時半からだから半端に時間が余っちゃって、ランチがてらカフェで勉強していました。
途中、混んできて肩身が狭かったけど14時までねばった(笑)
それから、ちょっと欲しいものがあって銀座をぶらぶらしたんだけど、気に入るものがなくてそのまま歌舞伎座にきました。
16時ちょっと前についたんですが、歌舞伎が始まる前に前からどうしてもお願いしたいことがあって。

実は歌舞伎座には横に小さな神社があります。


歌舞伎座稲荷大明神です。

こんな小さな神社なんですが、なんと御朱印がもらえると!
歌舞伎座タワーの5階の売店に行くと、御朱印帳には書いてもらえないんですが半紙に書いた御朱印をいただけるんです

歌舞伎稲荷大明神 御朱印(300円)

ちゃんと家に帰ってからお気に入りの御朱印にきっちり貼り付けましたよ。

神社にある小さな立て看板にちゃんと「御朱印もらえます」って書いてあるんだけど、意外と知られてないと思います。
御朱印集めしている方、是非行ってみてください。

さて、私は半休でしたので夜の部を最初から見ることができました。

演目は
引窓
けいせい浜真砂
歌舞伎十八番の内 助六由縁江戸桜
の3つ。

助六目当てでしたので、失礼ながら最初の2つの演目は内容もぜんぜん知らないまま見に行きました。
イヤホンガイドも借りなかったし、筋書きも買わなかったのであんまり理解できなくて
ちょっとウトウトしてしまった。。。す、すみません。
でも、けいせい浜真砂の仁左衛門さん、素敵でした~
おじさまなのに本当に立ち姿が綺麗でカッコイイんですよね。
顔も端正だし、本当に美形。
そして、お目当ての助六!
今回は河東節開曲300周年を記念しての助六です。

このように河東節を歌うのはみんな女性です。
普段歌舞伎の謡は男性なのですが、河東節はこんなにたくさんの女性なんですね。
私、多分助六は初めてじゃないと思うのですが、河東節のことはあんまり記憶になかったので
助六ってこんなところも特別な演目なんだなあと改めておもいました。

助六の魅力はとにかく華やかさに尽きます!
花魁はたくさん出てくるし(児太郎さんのお隣の花魁さんがとても綺麗な顔だったのに名前がわからない・・・)
彼女たちの衣装がため息がでるほど豪華。
助六の恋人揚巻の衣装の腰の部分に大きな伊勢海老の刺繍?がしてあったのは
助六演じる海老蔵さんにかけているんだろうなあ。

海老蔵さんの助六、さすが成田屋の十八番だけあって存在感がすごいです。
3階席から見てるのに大きく感じました。
本当に粋です。
助六は歌舞伎の豪華な部分を集めたような演目なので
歌舞伎初心者の方も見ているだけで楽しいと思います。
ただ、海老蔵さんは出ずっぱりなので、毎日体力つかうだろうな~って思いながらみていました。

心が晴れやか、華やかな気分にさせてくれる舞台でした。
チケットとろうかちょっと迷っていたところ、チャミちゃんが誘ってくれたので
いいものを見れることができました。
(次にいつどこでやるかわからないですからね。歌舞伎は)
チャミちゃん、誘ってくれてありがとう!


門出二人桃太郎を見てきました。

2017-02-09 07:38:55 | 観劇
雪降ってましたね~~
いまはやんでいますが、家を出たときは結構降ってました。
もう、やむのかな。。。
今日は会社の飲み会なんですが、こんな天気だと既にもう帰りたい気分です( ̄▽ ̄;)

昨日は歌舞伎座に行ってきました!
夜の部の観劇です。


猿若祭二月大歌舞伎の真っ最中。

平日なのに地下の木挽町市場もすごい人でした。

立派なお雛様が飾ってありました。
うちのも出さねば。


夜の部の演目はこちら。

一幕の門出二人桃太郎
これが見たくて、ずーっと掲示板でチケット探していてやっと譲ってもらったんです。
もちろん定価ですよ。
チケットキャンプでもないし、ヤフオクでもないから!


中村屋さんのご子息、なおやくんが三代目中村勘太郎、のりゆきくんが二代目中村長三郎を襲名して初舞台。
かわいいですね。
この前特番をやっていましたが、本当に5才と3才とは思えないくらいしっかりしていました。特にお兄ちゃん!素晴らしいよ。


緞帳も初舞台の桃太郎に相応しいですね。

二人は三階席までしっかり届く大きな声で演じていました。
所作も大きく、見やすかったし、こんなに小さいのに素晴らしい初舞台でした。本当に将来が楽しみです。
どうしても、やんちゃで大物感漂う長三郎くんが注目されがちなように感じますが、私は断然お兄ちゃんの勘太郎くんに注目。
お兄ちゃん、上手だよね。
私は歌舞伎詳しくないけど、どこがどうすごいのかうまく説明できないけど、すごい才能の塊な気がする。。。

桃太郎のお供の犬彦の衣装が白地に黒ぶちだったんですが、まさかのダルネシアン!?
犬彦は染五郎さんがやったんですが、勘九郎さん、七之助さんの初舞台のときはお父さんの幸四郎さんがやったそうで自ら志願したんだって。
そうやって代々同じ演目に携われるのも歌舞伎の魅力だなと思います。

桃太郎、誰もが知っているお話なので歌舞伎入門としてもすごくいいなと思いました。
映像を伝統文化の授業に使ったらいいのに。
最近思うけど、学生の時にある程度自国の伝統文化に触れておかないと、グローバル社会に出たとき本当に困ると思う。
語学堂に一週間通ったときも、授業で聞かれて日本人だけ全然答えられなかった。。。
ぜひ小学校や中学校で少しでいいから伝統文化の授業をしてほしい。


もちろんご祝儀に筋書き買いました(*^^*)

でも、読んでたら昼の部も見たくなってきました(笑)

二人の小さな歌舞伎役者さんのこれからの活躍をお祈りします!





吉例顔見世歌舞伎

2016-11-19 10:23:46 | 観劇
先週のことになりますが、先月に続いて歌舞伎座に行ってまいりました。

成駒屋襲名披露 11月の歌舞伎座です。

松竹のチケット、3階席はあっとゆうまに売り切れて結局おけぴで譲ってもらいました。(もちろん定価)でもお隣も空席だったし、3階席は結構あいてたな。
松竹サイトでは空席なし。なんですけどね(^^;
ま、みんなとりあえず取るから仕方ないんだけど。。。

見たかったのは、初の4人連獅子

これ、これ!

舞台の上で4人で毛振りができるのかな?と思っていましたが、なるほどそういうフォーメーションなのね!という感じでした。

勘三郎さんがお元気な頃は中村屋の3人連獅子が好きだったのだけど、お亡くなりになってからは連獅子を見る機会もなくなり、今回こうして成駒屋さんで4人連獅子を見れるのは本当にうれしい(^o^)
中村屋の連獅子は親獅子が子獅子に挑むようなやんちゃな毛振りだったけど、成駒屋さんは初々しい親子獅子でした。
子獅子3人もそれぞれの性格が出ていて、
お兄さんの橋之助さんは体つきもしっかりしているから、一番の安定感。頼もしく、
二番目真ん中の福之助さんは、真ん中次男さんらしいやんちゃながむしゃら感があり、
末っ子の歌之助さんはまだ中学生だから線は細いものの、10月の船の舞踊の時より格段に存在感が増していました!まさに名前が役者を育てるってことなんだなあ。

後で知りましたが、福之助さんはこの日19歳のお誕生日だったそうです。
おめでとうございます\(^-^)/

他の演目では大ベテランの松本幸四郎さん、息子さんの市川染五郎さんが大活躍。
染五郎さん、すっかりいい中堅どころですね。
お父さんと声や出で立ちが似ていてビックリしました。


襲名披露なので筋書きも買いましたが、飴はまだ残っているので今回はやめときました。

歌舞伎もたまにいくと楽しい💃
また安いチケット買って行きたいと思います。

突然思い立ち歌舞伎座へ!

2016-10-15 10:55:20 | 観劇
金曜日、試験前の追い込みのために有休とってたのに、やる気なし子で、どうせ一日無駄にするなら!と思い立ち

お久しぶりの歌舞伎座へ行きました。
二日前の夜中に松竹のチケットサイトから3階席ゲット。
ほんとは夜の部が見たかったけどなかったので昼に。

演目は
芸術祭10月大歌舞伎
中村芝翫さん、ご子息中村橋之助さん、福之助さん、歌之助さんの4人同時襲名。めでたい!

緞帳もめでたい襲名モード。
佐藤可士和さんデザインだそうです。

昼の演目は

初帆上成駒宝船
女暫
お染久松 浮ねのともどり
極付 幡随長兵衛

お目当ての演目は今回初披露の初帆上成駒宝船!
なんと三兄弟の襲名のために作られた新作舞踊。
三兄弟のおば様 中村梅彌先生の振付。
なんとも明るく、こちらまで福をいただけそうな躍りでした。
三兄弟のソロ?もあるんだけど、やっぱり橋之助さんが素人目にもダントツで力強くて上手かった!

弟さんたちはこれからでしょうかね?
末の歌之助さんはまだ15才だもんね。
しかし、この歌之助さんはなかなかのイケメン!
これは将来若い女性ファンを虜にするのでは。。。(二股、不倫には気を付けてね(笑))
真ん中の福之助さんも大学生になったばかりなのでこれから本格的にお芝居にでるようになるようです!

女暫は先代芝翫さんの
外孫、中村七之助さんが玉三郎さんに習った女暫を演じました。
さすがの貫禄!そして美しい!
もう一人のお孫さん、中村児太郎さんの女形も綺麗で、二人の掛け合いが面白かったです。
お父様の福助さんのご病気が早くよくなってお二人で女形みせてほしいですね。

(ちなみにこのあと、となりの外国人のお客さんにALL MEN!?って聞かれた)

芝翫さんは最後の演目幡随長兵衛の長兵衛役でご出演。
久々に見ましたが、もうすっかり重鎮ですよね。
私の印象だと亡き勘三郎、三津五郎の弟分という感じだったのですが、お二人とも早世されたから、これからはしっかり若手を率いないといけない存在ですからね。
頑張ってほしいです!


お昼のお弁当は地下の木挽町広場で京樽の手まり鮨。
ちょっと物足りなくて、歌舞伎座名物のお目でたい焼き買おうか悩んでうろちょろしてたら、その間に売り切れました。。。

さっきの緞帳を納めていた箱!
すごい大きかった!
当たり前か(笑)


来月は四人連獅子なんですよ。
でも3階席のチケットとれなかったの。
一幕見並ぶか。。。迷い中


木挽町広場も襲名モード!

襲名グッズが売っていました。
マグカップ、三兄弟のクリアファイル、成駒屋紋付きチケットフォルダー、似顔絵入りマシュマロ、記念飴、扇子、ハンドタオル、袱紗などなど


私も飴を買いました!
襲名のときは筋書も買います。
前回は勘三郎襲名のときに買ったから、久々です。

久々の歌舞伎、すごい楽しかった!
さて、これから気持ちを韓国語モードにして試験勉強します!

8月納涼歌舞伎・第三部

2014-08-24 12:59:12 | 観劇


本当に久しぶりに歌舞伎を見に行ってきました。

8月は毎年恒例の3部制で、チケットをとらずにいたのですが急に見たくなって
おけぴさんでお世話になって、見たかった三部に行くことができました。
2枚売り出しで取引成立したのが水曜の朝だったので、1枚ずつでもいいですよとのことでしたが、せっかくですから母を連れて行ってきました。

なぜ、見たかったのかというと、三部の出し物が
「勢獅子」
「怪談乳房榎」
この「怪談乳房榎」は中村座のニューヨーク好演の凱旋公演で、アメリカでもとても人気のあった演目だったんですよね。
今は亡き勘三郎さんが演じられたひとり三役早変わりをご子息の勘九郎さんが演じられて、しかも演出上歌舞伎座の舞台に本物の水が流れる滝ができる!という。
これは見たい!とやっぱり思って急遽行くことにしたのでした。

今回のお席はお金もそんなにありませんので(笑)もちろん格安の3階席。5000円也

実は初めて新しくなった歌舞伎座の中に入るので、気合いれすぎて早めに銀座に到着しちゃった。

銀座三越の地下でお弁当を物色するものの、早すぎて傷みが気になったし「これ!」っていうお弁当がないので早々に歌舞伎座へ。
地下の誰でも入れるスペースを母にご案内するも、あまり好奇心のない母の反応イマイチ・・・。
屋上庭園に行ったときは、あまりの小ささに受けてましたけどね。

今は亡き懐かしの歌舞伎役者のパネルの最後に勘三郎さんと團十郎さんがあるのは、何度見ても悲しい・・・。

さて、まずは「勢獅子」
こちらは山王祭でにぎわう江戸の町で鳶頭や芸者衆たちが楽しく踊る舞踊劇。
獅子のユーモラスな仕草に思わず客席から笑い声も。
獅子舞は本当にしなやかで違う人間が二人で踊っているなんて思えないくらい。
病気回復した三津五郎さんと橋之助さんが鳶頭としてコンビで舞い、その息子の国生さんと巳之助さんも出演してらして、とても華やかでした。

続いて「怪談乳房榎」
これはもう、勘九郎さんの三役早変わり!
絵かきの菱川重信、下男の正助、悪役の三次を演じるのですが、当然ストーリー上バッティングするところもあるのですよ。
それを、もううまく演じ分けてわからないくらい早く変わるから、都度都度「すごい」とつぶやいちゃいました。
正助と三次の争うシーンでは、相手の役者さんが顔を見せないように演じるんだけど、途中で勘九郎さんが正助になったり三次になったり。
あれ?いつ変わったの??っていうくらい自然なタイミングなんです。
これって、勘九郎さんだけでなく、相手の役者さんとの息が合わないと絶対できないですよね。
相手役の役者さんもすごいなって思いました。

そして、勘九郎さん。とてもとてもお父様の勘三郎さんに似ていて、本当にビックリしました!

前から似ているとは思っていたんだけど、私自身生で見るのは勘三郎さんがなくなってから初めて。
声といい仕草といい生き返ったのか?と思うほどそっくりで、思わず息を飲みました。
隣で見ていた母もそう思ったそうです。
特に下男の正助役の時が本当に本当によく似ていた!
ただ、生意気なことをいいますとやっぱりまだお若いので、勘三郎さんのもつ深みまではまだまだ似ていないんですけど、とにかくDNAの凄さを感じました。

本当に久しぶりの歌舞伎鑑賞。
演目の情報を得るのが面倒だったり、チケットとるのが面倒だったりと
ついつい、遠ざかっていたのですが久々に見て、たまにはいいな~と思いました。
こうなると9月の秀山祭10月の十七世勘三郎二七回忌、十八世勘三郎三回忌追善公演も見たくなってきます。
3階席でも充分楽しめるし、とっちゃおうかな~。

やっぱりたまには歌舞伎もいいものですね!

☆おまけ・今回のお弁当は天むすにしてみました☆

さらば8月の大地

2013-11-24 18:52:28 | 観劇
新橋演舞場に見に行ってきました。
勘九郎君、ひさびさです。
よく考えたら昨年のお父様勘三郎さんの本葬以来。
だから、すごーく楽しみにしていきました。


話は第二次世界対戦末期の満州。日満親善のためにできた満映で働く日本人と中国人の映画にかける情熱と友情の物語。
日本の敗戦によって満州は幻となり、民族を越えた友情はいつかの再会を誓い、それぞれの信ずる道に旅立っていきます。

日本語の堪能な中国人助監督を勘九郎くん、
日本からやってきた生意気な撮影助手をジャニーズの今井翼くんが演じます。

勘九郎くんは安定の演技。
日本語も中国人っぽく、中国語のセリフもなかなかです。
相手役の檀れいさんが華やかな方なので、ちょい地味な勘九郎くんとどうなのかな?と思ったけど、全然遜色なし。

翼くんは最初ちょい声がききとりづらかったけど、勘九郎くん演じる中国人スタッフたちと仲良くなるにつれて声も出てきてよかったです。
ジャニーズオーラ、全然なくてじみーな昔の日本人で、なりきってたから誰かわかんなかったくらい(笑)

蘇州夜曲、イエライシャンなどなど昭和初期の名曲を檀れいさんが歌うのも素敵でウットリ。
さすがもと宝塚です(^-^)
だんだんに暗くなる世相に花を添えていました。

希望っぽい感じでおわったんですが、この後の歴史がわかるだけにこのメンバーで映画をとることはないから切なかったなあ。

久々の新橋演舞場で現代劇だし昼食休憩がどうなってるのかわからなくて、お弁当は現地で確認したあとに調達!

演舞場むかいのお弁当屋さんで。
会席弁当1150円。味付け絶妙!特にお魚が美味しかった


いつも歌舞伎座帰りによる喫茶店Ken'sさんで。

友達のカフェアート。かわいすぎ!

ショック

2012-12-05 08:00:47 | 観劇
歌舞伎役者の中村勘三郎さんが亡くなりました。
今朝ニュースで聴いて驚き、そしてショックです。
お孫さんも生まれてますます元気に素晴らしい舞台をするに違いないと思っていたところへ、ご病気が重なり、でも必ず復帰するだろうと思っていたら…
あまりにも予想外で動揺してます。

中村屋の三人連獅子がもう一度見たかったよ!!

ご冥福をお祈りいたします。

久々の歌舞伎見物※吉例顔見世大歌舞伎・昼の部

2012-11-18 12:02:33 | 観劇
ものすごく久しぶりに歌舞伎見物に行ってきました。

なんと~無料
お友達がお友達からいただいたご招待券なんです。
招待券だからいい席で、こんな近くで見たのいつぶり?という位です。
もしかしたら今までで1~2を争ういい席かも・・・

もちろんいい席なので周りは上品なご年配のお客様が多かったです。
すごい雨だったのにもみじの着物を着た方もいらして、さすがだな~と思いました。

今回は昼の部で演目は

・双蝶々曲輪日記
・人情噺文七元結

の2つ。

文七のほうはもう何度も見ているのでストーリーはわかるんだけど
双蝶々のほうは多分初めて?なのでぜんぜんわからないままに見ていました。

でもどちらもセリフは昔言葉ばかりじゃなく、現代語に近い言葉だったのでわかりやすかったです。
(文七はほぼ現代語)
歌舞伎の演目って勧善懲悪とか義理人情が基本ベースだから言葉が聞き取りにくくても日本人なら
話がだいたい理解できるってところがいいな~と思います。

双蝶々は名優片岡仁左衛門さんがご病気で休演されていたので残念でしたが
久々にちゃんと理解しよう!と真面目に歌舞伎を見たな~という感じです。

文七は菊五郎さんとご子息の菊之助さんがでてらして
菊之助さんの声の素晴らしさにびっくり。

実は一緒に行ったチャミちゃんは菊之助さんの大ファンなんだけど
いままでは「ふ~ん」って感じだったんですよね(ゴメンネ)
だけど、今回はオーラ?とか声の美しさにうっとりしちゃいました。

ほら、ゴスペラーズファンなので男性のいい声に弱いんです私(笑)
会社でもいい声の人だと大抵のことは許しちゃうし!(爆)

久々の歌舞伎見物、いい気分転換になりました。

そのあと用事があったのですが、そこの方に今日は顔つき違いますね~って言われちゃた。
いい男やいいお芝居見ると気分も顔つきもあがるのかもね
この前もね、チャさんと草なぎくん見たけど遠くて全然顔わかんないし
その日に会社でMAX嫌なこと合って純粋に楽しめなかったからなあ~(高いチケット代返してほしいくらい!涙)

たまには歌舞伎もいいもんだと思った一日でした。
誘ってくれたチャミちゃん、どうもありがとう。



ちなみにこれは今回食べたお弁当。
デパートと新橋演舞場がちょっと離れているため、天気も悪かったし
演舞場の前のお弁当屋さんで奮発して買いました。


1200円のお弁当

どれもこれもすご~く美味しかった
しかも量が結構あって、食べるのが遅い私は幕間時間いっぱい食べてました。
最後のさつまいもは場内アナウンスで「開演5分前」と言われて目を白黒させながら
お茶でながしこんで、もぐもぐしながらやっと食べ終わった。。。
でも、美味しかったからもう一回食べたい~

さて、では今からゴスペラーズのコンサート見に宇都宮まで行ってまいります

ぼくに炎の戦車を

2012-11-06 08:02:59 | 観劇
見てきました!!
SMAP草なぎくんとチャスンウォンシの舞台(赤坂アクトシアター)
韓国語と日本語半々の舞台がどんなふうなのかも気になってチケットゲットしたのですが、舞台そのものもかなりおもしろかったです。

開演が6時半、間20分ほど休憩をはさみ、終わったのが22時すぎって、長い!
でも、シリアスなストーリーにいろいろコメディや歌をうまく挟んで最後まで飽きることなく見れました。
むしろ、終わったときの時間にビックリ!!まだ9時半くらいだと思ってたのに…って感じでした。

ストーリーはネタバレになってしまうのであまり詳しく書きませんが、日本統治下の朝鮮で、朝鮮を愛し朝鮮人を尊重して生きる日本人青年(草なぎくん)と、身分低く教養もない朝鮮人青年(チャスンウォンシ)の友情を周囲の人々の人生ストーリーを織り混ぜながら描いた…という感じでしょうか。

内容がデリケートなだけに時折複雑な気持ちにもなりましたが、ラストは明るい感じでしたので救われました。

しかし3時間も生の韓国語を聞くなんて、めったにない貴重な機会でした。
最後の方はけっこう耳が慣れてきたかな
やっぱり留学したら聞き取りは上達するのかな?
留学したくなっちゃうよ

Endless Shock初観劇

2012-04-03 08:00:55 | 観劇
土曜日にチャミちゃんがチケットをゲットしてくれて、KinKiの光ちゃんがやっているEndless Shock を観に行きました。

この演目、いちどは終了となったものの、あまりに人気でEndless となったもの。
何年か前ジャニーズファンではない友達が観に行って「なんか、すごかった~」と言っていたので、一度は観たいなと思っていました。
S席12000円って、ジャニーズなのにめっちゃ高くない!?と思っていましたが、実際に見て「これは値段相当」と納得しました。

派手な舞台装置に階段落ち、著名な振り付け師さんの振り付け、光ちゃんのフライング(一回ではない)などなど…それはそれは豪華なショーでした。
休憩入れて3時間の舞台でしたが、時間を感じさせず、あっという間の舞台でした。

光ちゃんのホッソイこと、薄くてせまい隙間も軽々抜けれちゃうんじゃないかと思いました。
まあ、予想はしてたけど…予想以上のスタイルにはため息…
でもフライングのときの体勢を維持するためには、あの細さじゃないと無理!体を支える腕の筋肉はすごかったから、きっと日々の努力は大変なんじゃないかなあ。

共演の神田沙也加ちゃんはほんとに舞台栄えして、ナイスバディも大木な瞳もオペラグラスなしでも、わあ~かわいいってわかるくらい、きらっきらのオーラでした。
歌もうまいし、台詞もはっきりしてて聞きやすいし、彼女の存在感は絶大だった!!

笑いあり、感動ありの舞台で、もしジャニーズファンじゃない人がたまたまチケットをゲットしちゃって、行くかいかないか悩んでいたら、絶対に行くことをお勧めします。

THE、ジャニーズエンターテイメント♪ですから