2日目の夕飯は友達と2年ぶりの再会!
「オンニ、なに食べたい?」と聞かれ、「今回は一人だから一人じゃ食べれないもの食べたいな。サムギョプサルとかタッカンマリとか。最近、流行ってるものとかある?」と聞き返したら「じゃあ、チーズプルタッにしよう」と。
チーズプルタッ、食べたことがなかったので興味津々。
名前からしてチーズのついたやきとり??
正解はこちらでした

チーズプルタッ
とろけるチーズをタッカルビに絡めて食べます。
まわりの黄色いのは卵焼き。ほかに変わり種のパンチャン。
面白かったのはカボチャが柚子味だったこと。なぜ~?(^-^;
辛さは選べます。
私に気を使ってくれて、辛さは標準。
そんなに辛くなかったけど、頼むと自動的にこれがついてきました。

クルピス。
味はヤクルトの薄いのって感じです。
これが辛さを中和してくれます。
だいたい食べ終わったら、ポックンパップにしてもらいました。

トビッコとうにのポックンパップもあったけど、私はうにがダメなので(うにを食べると気持ち悪くなる。最近気づいたけど、どうやら体に合わないらしくアレルギーみたいです)普通のポックンパップ。
お腹いっぱーい!
(帰りにタンパッチュク食べたけど)
仕事がとても忙しくて、この日は土曜日なのに夜まで仕事して、来てくれた友達。明日も午前中は仕事だって!
わざわざ時間作ってくれてホントに感謝です。
こんなに忙しいのに、大学の日本語学科を昨年卒業して、今は教育学部に通っているらしい。
偉すぎる!
でも、日本語忘れちゃった~ということで2時間ほぼ韓国語!
頭が老化してる上にお一人様で一日半ほぼ話してないから大変でしたが、なんとか会話できた!よかった!
韓国語忘れたら、友達とも話ができなくなっちゃうから頑張らなきゃね。
チーズプルタッは4号線恵花駅近くのお店でいただきましたが、つれていってもらったからお店の名前もわかりません。
大学路(テハンノ)チーズプルタッで検索したら出てくるかな。
ちなみにテハンノ、初めてだったのですが、コンパクトにお店がまとまっていたので、ミョンドンに行けないときとかにコスメ買うにはいいかも。って思いました。
「オンニ、なに食べたい?」と聞かれ、「今回は一人だから一人じゃ食べれないもの食べたいな。サムギョプサルとかタッカンマリとか。最近、流行ってるものとかある?」と聞き返したら「じゃあ、チーズプルタッにしよう」と。
チーズプルタッ、食べたことがなかったので興味津々。
名前からしてチーズのついたやきとり??
正解はこちらでした

チーズプルタッ
とろけるチーズをタッカルビに絡めて食べます。
まわりの黄色いのは卵焼き。ほかに変わり種のパンチャン。
面白かったのはカボチャが柚子味だったこと。なぜ~?(^-^;
辛さは選べます。
私に気を使ってくれて、辛さは標準。
そんなに辛くなかったけど、頼むと自動的にこれがついてきました。

クルピス。
味はヤクルトの薄いのって感じです。
これが辛さを中和してくれます。
だいたい食べ終わったら、ポックンパップにしてもらいました。

トビッコとうにのポックンパップもあったけど、私はうにがダメなので(うにを食べると気持ち悪くなる。最近気づいたけど、どうやら体に合わないらしくアレルギーみたいです)普通のポックンパップ。
お腹いっぱーい!
(帰りにタンパッチュク食べたけど)
仕事がとても忙しくて、この日は土曜日なのに夜まで仕事して、来てくれた友達。明日も午前中は仕事だって!
わざわざ時間作ってくれてホントに感謝です。
こんなに忙しいのに、大学の日本語学科を昨年卒業して、今は教育学部に通っているらしい。
偉すぎる!
でも、日本語忘れちゃった~ということで2時間ほぼ韓国語!
頭が老化してる上にお一人様で一日半ほぼ話してないから大変でしたが、なんとか会話できた!よかった!
韓国語忘れたら、友達とも話ができなくなっちゃうから頑張らなきゃね。
チーズプルタッは4号線恵花駅近くのお店でいただきましたが、つれていってもらったからお店の名前もわかりません。
大学路(テハンノ)チーズプルタッで検索したら出てくるかな。
ちなみにテハンノ、初めてだったのですが、コンパクトにお店がまとまっていたので、ミョンドンに行けないときとかにコスメ買うにはいいかも。って思いました。
このチーズプルタッとっても美味しそうです〜!!
豚肉じゃなくて鶏肉ですよね
絶対に食べて見たいと思い大学路 テハンノ プルタッまたはチーズタッカルビで検索しても出てきません涙
今月末にソウルへ行くのでもし現地のご友人がご存知であれば店名を教えてもらいたいです!
初めまして、コメントありがとうございます。
私もテハンノで検索してみましたが出てこなかったですね。
お店の名前ですが、友達も通りがかりのお店のなかでどれ食べる?と聞いてくれたので正直お互いよくわからなかったんです。
そして今年の秋にテハンノを少し歩いたのですが、このお店見当たりませんでした。
私の見間違いかもしれませんお店の変わりが激しい韓国ですから既になくなっているかもしれません。
当時は大流行だったのでいろんなところにお店があったんですよね。。。
ただ一昨年の秋に行ったホンデのチーズトゥンカルビはまだあるようです。
こちらも甘辛いカルビにチーズを絡めて美味しかったですよ。
チーズタッカルビでも検索してみましたがこちらもちらほらお店があるようなので、ソウルナビやコネストで最新情報を確認したほうがベストだと思います。
ミョンドン、ホンデなど若者の多い町にお店がある印象がありますね。
お調べいただきありがとうございました!
楽しんできてくださいね~