ぎおん徳屋さんのことを先に書きましたが、この前にこちらに行ってきました。

テラリウム表参道さん
こちらのIGNISGARDENで無料の(ここポイント(笑))足湯ができるよ!との友達の情報で行ってみたのです。
足湯、ほんとうに無料だった!(笑)
しかも、入浴剤は4種類から好きなのを選べて、終わったあとの保湿クリームも選んだ入浴剤のラインを使わせてくれる。
本当に嬉しいサービスです。

エイワスバスエッセンス(ローズ・ピンク)
ラグミスバスエッセンス(ローズマリー・ブルー)
インジーパウダー(シトラス・オレンジ色のパウダータイプ)
エオロバスクリスタルパール(カモミール・白いパール状)
の4つから、私は第一印象でエイワス(ローズの香り)を選びました。

あったかいし、癒されるなあ~~
しかし、昔はローズなんておばちゃんの香りって思ってたのに
最近やたら選んでしまう自分がいます。
会社の友達もそうらしく、きっと自分たちの前の世代も年取ってからローズに惹かれたから
「おばちゃん=ローズ」って印象があるんだって言っていました。
私も年をとったか・・・
足湯は時間無制限でしたが、さすがにお湯が冷める前にあがりまして

サンプルまでいただきました!
しつこいけど無料(笑)
ちょっと店内をぷらぷらしてから3Fのカフェへ移動。
ちょうどランチタイムだったので、ランチセットをいただきました。

私はほうれん草のカレー
ほうれん草たっぷりだし、チーズが効いてて美味しかった!

友達はピタパンサンド

1000円のランチ+350円でIGNISブランドの美人になれるコーヒーもいただきました。
普通のコーヒーより酸化しないらしい。。。
味はアメリカンみたいな感じで薄めです。私は薄めのコーヒーが好きなのでこれも美味しかった!
さて、ランチも満足だったのですが。。。
実はこのランチ、メニューには「ほうれん草のカレー季節のピクルス添え+3種のピュレ」と書いてあったのですが
季節のピクルスとピュレがこない・・・
季節のピクルスはもしかしたら、サラダに添えられていたヤングコーンとパプリカに変わったのかもしれないけど
ピュレは???
そろそろ聞いてみるかと思ったところでこちらがきました。

モリンガ茶のアイス
なんと、ピュレがこちらに変わったそうです。
ピュレ、お店の売りみたいなメニューなのに。。。
アイスも美味しかったけど、もともとよメニューが「ほうれん草のカレー、季節のピクルス、3種類のピュレ添え」だから、ピクルスとピュレはこちらに変わりますって
事前に言って欲しかったかな。
オーダーも思いっきり間違えられたし、
(ピタパン頼んだらカレーがきた。相当迷ってピタパンにしたのでカレーでいいですって言ったけど)
カフェの接客はイマイチ。
コスパもよくて、雰囲気もよくて、美味しかったのに、ちょっと残念でした。
でも、足湯は気持ち良かったし、ランチメニューの味もコスパも良かったから表参道にきたときはまた行っちゃうかもしれません(*^^*)

テラリウム表参道さん
こちらのIGNISGARDENで無料の(ここポイント(笑))足湯ができるよ!との友達の情報で行ってみたのです。
足湯、ほんとうに無料だった!(笑)
しかも、入浴剤は4種類から好きなのを選べて、終わったあとの保湿クリームも選んだ入浴剤のラインを使わせてくれる。
本当に嬉しいサービスです。

エイワスバスエッセンス(ローズ・ピンク)
ラグミスバスエッセンス(ローズマリー・ブルー)
インジーパウダー(シトラス・オレンジ色のパウダータイプ)
エオロバスクリスタルパール(カモミール・白いパール状)
の4つから、私は第一印象でエイワス(ローズの香り)を選びました。

あったかいし、癒されるなあ~~
しかし、昔はローズなんておばちゃんの香りって思ってたのに
最近やたら選んでしまう自分がいます。
会社の友達もそうらしく、きっと自分たちの前の世代も年取ってからローズに惹かれたから
「おばちゃん=ローズ」って印象があるんだって言っていました。
私も年をとったか・・・
足湯は時間無制限でしたが、さすがにお湯が冷める前にあがりまして

サンプルまでいただきました!
しつこいけど無料(笑)
ちょっと店内をぷらぷらしてから3Fのカフェへ移動。
ちょうどランチタイムだったので、ランチセットをいただきました。

私はほうれん草のカレー
ほうれん草たっぷりだし、チーズが効いてて美味しかった!

友達はピタパンサンド

1000円のランチ+350円でIGNISブランドの美人になれるコーヒーもいただきました。
普通のコーヒーより酸化しないらしい。。。
味はアメリカンみたいな感じで薄めです。私は薄めのコーヒーが好きなのでこれも美味しかった!
さて、ランチも満足だったのですが。。。
実はこのランチ、メニューには「ほうれん草のカレー季節のピクルス添え+3種のピュレ」と書いてあったのですが
季節のピクルスとピュレがこない・・・
季節のピクルスはもしかしたら、サラダに添えられていたヤングコーンとパプリカに変わったのかもしれないけど
ピュレは???
そろそろ聞いてみるかと思ったところでこちらがきました。

モリンガ茶のアイス
なんと、ピュレがこちらに変わったそうです。
ピュレ、お店の売りみたいなメニューなのに。。。
アイスも美味しかったけど、もともとよメニューが「ほうれん草のカレー、季節のピクルス、3種類のピュレ添え」だから、ピクルスとピュレはこちらに変わりますって
事前に言って欲しかったかな。
オーダーも思いっきり間違えられたし、
(ピタパン頼んだらカレーがきた。相当迷ってピタパンにしたのでカレーでいいですって言ったけど)
カフェの接客はイマイチ。
コスパもよくて、雰囲気もよくて、美味しかったのに、ちょっと残念でした。
でも、足湯は気持ち良かったし、ランチメニューの味もコスパも良かったから表参道にきたときはまた行っちゃうかもしれません(*^^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます