しっぽなのうつうつ

<宇宙(そら)>に魅せられて・・・
お写真、勉強中♪

富良野市北海へそ祭り

2014-07-29 13:58:06 | つぶやき

2014年7月28日、29日の二日間。
北海道富良野市にて、北海へそ祭り が開催されています。

富良野市は。、北海道のほぼ中央に位置しているため、このようなお祭りが始まったらしいです。
ちなみに、日本のおへそは、兵庫県西脇市。
「へそ」つながりで、富良野市と西脇市は、交流をしているようで、
お祭りにも、兵庫県の市長さんや市議会議員の方が訪れていました。


メインのへお踊りが始まる前に、音楽パレードや
富良野高校書道部によるパフォーマンスも披露されます。


書道ガールズですね。でも、男子部員も居ました。




夕方5時からは、幼稚園児の踊りが披露されました。
へそ音頭に合わせて、元気に跳ねて、掛け声もそろっています。



周りには、親御さんや見物客がたくさん居て、写真を撮るのは容易ではありません。


ところで、このお祭り、飛び入り参加も出来ます。

参加費は500円。
半被や傘を貸してくれて、お腹に絵も描いてもらえます。

お腹に書かれた絵は「図腹(ずばら)」といいます。

一番最初の写真を見てもお分かりかと思いますが、
お腹のお肉がたるんでいると、動くと揺れて、顔に表情が出来ます。

でも、女性はなかなかね・・・、と思うでしょう?

ところが・・・。


若いよ、若いよ!絶対20代!しかも、前半じゃない?


少し、ぽちょっとしてるところが、またいい!


少し大きめのお腹を自慢出来るなんて、この時くらい!
思い切って、出してみよう!



さあ、みなさん、挑戦してみませんか?
図腹・ずばら!


こんなのも、合ったりします。


このお祭り、男性客が多かったりするのか?


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ、夏休み♪

2014-07-23 17:41:50 | つぶやき

実は昨日の早朝、観光客が居ない隙を狙おうと、再び中富良野に行きました。
ところが、早朝5時にもかかわらず、カメラマンがたくさん居た!


さあ、夏真っ盛り!もうすぐ、夏休みだし!
(私には、関係ないけど・・・)

例年に比べて暑くなっているけれど、しっぽな地方も、良い季節!
気候変動が辛くても、災害など、悲惨な目には合っていないのだから、
文句を言わず、幸せをかみしめよう!

北海道はこの季節、観光客が押し寄せます。
北海道らしい景観の地は、特に混み合います。

先日行った中富良野のラベンダー畑も、観光バスが押し寄せて、すごい人ごみ。

確かにとてもきれいですが、わざわざ1時間半も運転しなくても、
旭川でも充分に、素人カメラマンを満足させる場所はあるのです。


4

旭川農業センター花菜里ランドと言うところがあって、
自宅から車で10分程度のところに、お花がたくさん植えられています。

中富良野のような広大な場所ではありませんが、
写真を撮るなら、人は滅多に居ないし、静かでよいところ。
人があまり居ないかわりに蝶がたくさん来ています。
そこで、キアゲハも見つけました。

今年、幼虫から飼育して、羽化させたので、見つけると嬉しい!



小さなラベンダー畑で、2羽(?)飛び回っていました。
モンシロチョウやクジャクチョウも居たけど、つい、キアゲハばかり追い回してしまいます。



生まれたばかりのチョウは、無傷できれいだったけど、
こうやって、お花の中で飛び回っている方が、やはり生き生きして美しい!
手元に置いておきたいほど、綺麗だったけど、
自然の中が、一番いいいよね、って、当たり前か!




あれ?
このキアゲハ、頭に赤い帽子をかぶってる?

羽化を観察したアゲハの頭は、こんな色していなかったはず。
もしかして、新種?

家に帰って、画像を拡大して、よ~く見てみると・・・。

ははは・・・、頭に赤い花粉が付いている!
可愛い帽子に見えました!

花菜里ランドには、池もあるのですが、今の時期、トンボが沢山飛んでいます。
そこに、やけにでかい奴が、2匹ほど飛び回っていた。



オオルリボシヤンマと言うトンボらしい。

赤とんぼの2倍くらいの大きなトンボです。

こんな発見もあるのだから、私は、いいところに住んでいる!


小学生なら、夏休みの自由研究は、昆虫の観察日記で決まりだ!








コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キアゲハの羽化、撮れた!

2014-07-21 14:20:15 | つぶやき

キアゲハの羽化を撮るの事が難しい、と 以前ぼやきましたが、
実は、先日、撮影に成功しました。

中富良野のラベンダーまつりの、前の日だったかな?


飼育していた蛹がだんだん黒ずんできて、そろそろかな?とカメラをセットして、
今回は、絶対撮るぞ!と意気込みました。

割りばしにくっついて蛹化した蛹を、夕方家に入れて、
母のシクラメンの鉢をお借りして、グサッ!と立てて・・・。

逃すものかと見張っていたのですが、夜中になっても羽化しません。

流石にダウンして、1時に仮眠。

朝方に羽化すると見込んで、3時、4時、5時と起きては確認しました。

結局、羽化が始まったのは、朝の5時半ころ。

いきなり、うにょうにょ動き出し、あっという間に生まれました。


そこまで待ったのに、カメラアングルは失敗!
もう少し引きで撮れば良かった!

あとで編集できるのだから、無理にアップにしなくてもよかったのに・・・、とほほ。


という訳で、また、動画を作成しましたので、興味のある方、ご覧下さい。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかふらのラベンダーまつり♪

2014-07-20 13:45:04 | つぶやき



7月の下旬は、ラベンダーの見頃です。
今、満開となっていて、ラベンダー畑で有名な中富良野は、観光客がたくさん訪れています。

上の写真は、富田ファームという有名な観光農園です。
この時期、近隣道路は大渋滞となるのです。
観光バスもたくさん来ますよ。

お花畑の道も、観光客で大渋滞。
みんな、カメラを構えて写真を撮るから、狭い道はひしめき合います。

三脚撮影禁止の看板もありましたが、堂々と三脚を広げているおじさんカメラマンも居ました。
もしかしたら、看板に気付いていないのかも知れないけれど、
声をかけて注意をする勇気は、私にはありません。
(・_・;)



人ごみの中、どうやってとっていいのか、途方に暮れてしまいます。
お花畑って、苦手です。

下手くそだから、目て見た様に綺麗に撮れないのですもの・・・。

一面に咲くラベンダーや、色とりどりのお花は、ため息が出るほど綺麗です。

ただ、ラベンダーの紫は、色合いが黒っぽいので、
華やかというより、落ち着いた雰囲気ですね。




ラベンダーを見下ろす丘からは、十勝岳連峰も見えていました。
夕方だったので、お花が日陰で残念です。



これだけ大量のお花が咲いていると、そこに立つだけで、ほのかにラベンダーの香りがしてきます。

これを刈り取って、ポプリを作ったり、アロマオイルや香水を精製したり、
お土産品もたくさん売られていました。

ラベンダーの香りが好きな方には、堪らない場所でしょうね。
売られている芳香剤とは違う、自然な良い匂いですよ。
私も、思わず、母にお土産を買いました。

アロマオイルと、芳香剤ミスト。

今、我が家は、ラベンダーの香りが充満しています。

観光シーズンに観光客が集まる場所へ行くのは、はっきり言って好きではありません。
では、なぜ、行ったかというと、昨日、ラベンダーまつりの花火大会がありまして、
その撮影のために、少し早目に現地に到着し、ついでに観光したわけです。

富田ファアームから、徒歩で5~10分ほどのところに、
町営のラベンダー畑があり、そこで花火が打ち上げられます。
北星山といって、冬はスキー場になる山の中腹が打ち上げ場所なので、
近くて迫力のある花火を見ることが出来ます。

上手に撮るのはやはり難しい。

今日は、合成でお届けします(爆)


4回の打ち上げを重ねています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キアゲハの羽化

2014-07-18 09:32:58 | つぶやき
夏本番を迎えていますね!
しっぽな地方は、北国らしからぬ、蒸し暑い日々が続いています。

この時期、すがすがしい空気を求めて旅行に来ている方。
少し、残念な感じです。

それでもね。
本州に比べたら、夜は涼しい風が吹きますから、それで、ご勘弁!


キアゲハの幼虫を捕獲(?)して、育ててみたものの、
蛹化(ようか)や羽化(うか)の様子を記録するのは、なかなか難しいのです。

幼虫を数匹、観察したのですが、「気付いたら蛹になっていた!」という、タイミング逃しばかりで、
前回、動画で紹介したの以外は、全然、録画できませんでした。

「そろそろかな~。」と思って、お風呂に入って出て来たら、蛹になってた!とか・・・。
夜中のうちに蛹になっちゃったり・・・。


そして、羽化もそうなの。

蛹化を録画した子よりも早く蛹になっていた子。

蛹化してから10日ほどで、だんだん黒くなってきて。







ある朝、「これは絶対、もうすぐよ。」と思い、顔を洗っていたら、母の悲鳴が・・・。

「あ~!出てる~。」



完全に、出遅れた・・・。

慌ててカメラをセットして、写真を撮って・・・。



抜け殻、分かりますか?
あの中に、入っていたとは思えないような大きさでしょう?



丸まっていた羽が、少しずつ開いて、大きくなっていきます。
それが、結構のんびりしていて、羽根を広げてからもジッとしていて、
羽化してから飛び立つまで、2時間くらいベランダに居たのです。




アゲハの大きさを示すために、これも・・・。
手が汚くて、すみません。m(__)m




羽化の様子を撮れなかったので、羽根を開く瞬間を待ちました。

それも、あまり上手には撮れませんでしたが、
広げた羽の模様が綺麗なので、宜しかったらご覧ください。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする