しっぽなのうつうつ

<宇宙(そら)>に魅せられて・・・
お写真、勉強中♪

小さな庭の、小さな出来事♪

2016-06-29 21:39:42 | つぶやき



「このちょうちょ、飛ばないの。」

朝、母の言葉。
見ると、ふせたザルの中に、白い蝶が居た。

「え?蝶を摑まえたの?」
「だって、じっとしてるのよ。飛んで行かないの。」

確かに、葉っぱにしがみついている蝶をザルから出しても、そのまま動かない。
よく見ると、翅の先が曲がっている。


「怪我してるのかな?死んじゃうのかな?寒いだけかしら?」
母が心配そうに覗いた。

揺すってみると、少し羽ばたいた。
葉っぱから床に逃げたけど、飛ぶと言うより落ちる感じ。
体を支えるバランスも悪そう。
葉っぱを差し出すと、また しがみ付いた。

「お日様に当てたら元気になるかもよ。」

外に出ると、まだひんやりとした空気だったけど、お日様の光が庭に差し始めている。

三つ葉の森に葉っぱを差し出すと、よちよち歩きで移動するだけ。
翅をばたつかせても飛び上がれない。

曲がった翅のせいかな?

いいよ、飛べないならここに居たらいい。
ネットで調べて、エサを用意してあげよう。
この小さな庭で、一緒に暮らそう。

しばらく見ていると、羽をばたつかせる回数が増えて、少しづつ移動するようになった。
地面すれすれを1m位這うように飛んで、優雅な舞い、とはほど遠い。




辿り着いたのは、去年挿し木で根付いたラベンダー。
翅の曲がり方、分かるでしょうか?先が開いています。


ラベンダーと蝶の風景は、とても綺麗。
じっくり写真でも撮らせてもらおう!・・・と思ったら、また移動。



おお、ブレブレ!

その時、強い風が吹いた!



蝶はふわりと舞いあがり、一瞬で空に舞った。

風が止んでも、上へ上へと飛んで行く蝶。
そうして、隣のアパートの屋根の向こうに消えてしまった。


ははは・・・、あの子、私から逃げたのね!

一緒に暮らそう・・・や~だよっ!

そりゃ、そうだ。
こんな所にうずくまって生きて行くなんて、イヤに決まってる。


風をきっかけに、自由を得た蝶。

私にも、風は吹くかな?





って言うかさぁ・・・母さん。

もしかして、あの子・・・まだ寝てた、だけじゃないの???

ま、良い観察ができたから、いいか・・・




もう少し、このままで居てくれたら・・・ピントが・・・残念・・・


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする