goo blog サービス終了のお知らせ 

しっぽなのうつうつ

お写真、勉強中♪

もうすぐ、夏休み♪

2014-07-23 17:41:50 | つぶやき

実は昨日の早朝、観光客が居ない隙を狙おうと、再び中富良野に行きました。
ところが、早朝5時にもかかわらず、カメラマンがたくさん居た!


さあ、夏真っ盛り!もうすぐ、夏休みだし!
(私には、関係ないけど・・・)

例年に比べて暑くなっているけれど、しっぽな地方も、良い季節!
気候変動が辛くても、災害など、悲惨な目には合っていないのだから、
文句を言わず、幸せをかみしめよう!

北海道はこの季節、観光客が押し寄せます。
北海道らしい景観の地は、特に混み合います。

先日行った中富良野のラベンダー畑も、観光バスが押し寄せて、すごい人ごみ。

確かにとてもきれいですが、わざわざ1時間半も運転しなくても、
旭川でも充分に、素人カメラマンを満足させる場所はあるのです。


4

旭川農業センター花菜里ランドと言うところがあって、
自宅から車で10分程度のところに、お花がたくさん植えられています。

中富良野のような広大な場所ではありませんが、
写真を撮るなら、人は滅多に居ないし、静かでよいところ。
人があまり居ないかわりに蝶がたくさん来ています。
そこで、キアゲハも見つけました。

今年、幼虫から飼育して、羽化させたので、見つけると嬉しい!



小さなラベンダー畑で、2羽(?)飛び回っていました。
モンシロチョウやクジャクチョウも居たけど、つい、キアゲハばかり追い回してしまいます。



生まれたばかりのチョウは、無傷できれいだったけど、
こうやって、お花の中で飛び回っている方が、やはり生き生きして美しい!
手元に置いておきたいほど、綺麗だったけど、
自然の中が、一番いいいよね、って、当たり前か!




あれ?
このキアゲハ、頭に赤い帽子をかぶってる?

羽化を観察したアゲハの頭は、こんな色していなかったはず。
もしかして、新種?

家に帰って、画像を拡大して、よ~く見てみると・・・。

ははは・・・、頭に赤い花粉が付いている!
可愛い帽子に見えました!

花菜里ランドには、池もあるのですが、今の時期、トンボが沢山飛んでいます。
そこに、やけにでかい奴が、2匹ほど飛び回っていた。



オオルリボシヤンマと言うトンボらしい。

赤とんぼの2倍くらいの大きなトンボです。

こんな発見もあるのだから、私は、いいところに住んでいる!


小学生なら、夏休みの自由研究は、昆虫の観察日記で決まりだ!








コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キアゲハの羽化、撮れた! | トップ | 富良野市北海へそ祭り »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2014-07-23 20:13:23
そっかぁ~北の国だから夏休みが遅いんだぁ

こちらは18日が終業式だったようです。

我が家にはもう学生はおりませんので職場情報です

蝶って・・・一頭二頭って数えた様な・・・?違ったっけ?

大自然のど真ん中にしっぽなさんがお住まいのような気がします
返信する
ゴメンナサイ (masaayafigft)
2014-07-23 20:14:32
すいません・・・名無しじゃん!!!

私がコメしましたぁ
返信する
masaayafigftさん、暑いね! (しっぽな)
2014-07-24 18:57:13
そうそう、そうだった。

たしか、ハチも、一頭、二頭と数えた気がする!

外来種のハチを駆除するお話を聞いた時に、気づいたんだ。

ありがとう♪

返信する

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事