さくら日記でございます。

うれしいこと、楽しいこと、わたし的オススメ品などなど
書かせてもらってます。読んでいただけたらとっても幸せです。

★本格イタリアン、何を食べてもハズレなし 「Da TAKE(ダ・タケ)」の金沢駅西口店

2021-10-27 12:16:29 | 「食べ物」


お疲れ様です。
みなさまお元気ですか?

今日も少し前に行ったお店のご紹介です。
イタリアンのお店
「Da TAKE(ダ・タケ)」の金沢駅西口店


場所は金沢駅のすぐ近く
ダイワロイネットホテルの1Fです。

今回は車で行って
近くのコインパーキングに停めたのですが
後で、ネット検索したら
ホテルの駐車場だったら
1時間無料
とのことでした。
行く前にチェックすべきだったと
ちょっと反省です。

では、さっそくお店をご紹介です。
ホテルの1Fに入ると
こんな感じになっています。





入口には
お料理が紹介されており
ビュッフェスタイルの「BREAKFAST」
そして、洋食、和食と
どれも、美味しそうです。



ですが、
今回はお昼の「ランチ」を注文しました。
お値段1650円也



前菜パスタピッツア
そして本日のドルチェです。

2人で行ったので
パスタとピッツアを注文しました。

パスタは
・サルシッチャとズッキーニのアーリオ・オーリオ
(ガーリック、サルシッチャ=ソーセージの中身、
 ズッキーニ、グラナ)

・タコと枝豆のプッタネスカ
(ガーリック、アンチョビ、チェリートマト
 オレガノ、オリーブ、ケッパー、タコ、枝豆
 トマトソース)

・スモークサーモンのレモンクリーム
(ガーリック、アンチョビ、スモークサーモン
 レモン、クリーム)

・『数量限定』黒毛和牛ボロネーゼ タリアッテレ
 (こちらは+400円)
(香味野菜、赤ワイン、和牛、トマトソース
 バター、クリーム、グラナ)

この中から
たしか?
「スモークサーモンのレモンクリーム」
だったと思います。
すいません、記憶が曖昧で



ピッツアは
・マルゲリータ
(トマトソース、バジル、モッツァレラチーズ)

・(ピリ辛)揚げナスとナポリサラミのマリナーラ
(トマトソース、チェリートマト、オレガノ、
 ナス、ナポリサラミ、ガーリック)


・夏やさのオルトラーナ
(夏野菜、ハーブチキン、モッツァレラチーズ)


この中から
「夏やさのオルトラーナ」です。



※メニューは夏のメニューです
 季節ハズレで申し訳ないです。





では、さっそくお料理を見てみましょう。



前菜はこんな感じです。
なかなかグットです、
いろんな味わいが楽しめて
思わず、笑顔って感じ

そして、続いては
パスタです。
「スモークサーモンのレモンクリーム」



トリップアドバイザーの情報によると
パスタはイタリアの伝統的な作り方
拘っているそうです。

素材からだし汁を取り
多くの具材を混ぜずにシンプルに仕上げた
ひと皿
こちらも、大満足です。

続いては、ピッツア。
「夏やさのオルトラーナ」



ナポリ直輸入の石窯で焼き上げた
こちらも、なかなかの味わい



なんと釜の温度は480度
ムラなく焼き上げるのが職人の技なんだそうです。
イタリア産のピッツァ小麦、モッツァレラチーズ
こちらも本格的に拘ったひと皿

そして、最後のドルチェです。



こちらも締めにグット
一緒に頂いた
コーヒーも美味しく



何を食べてもハズレなし
そんな印象でした。

トリップアドバイザーでは

2018年、2019年には
tripadvisor エクセレンス認証を受賞

こちらは、高評価口コミに授与される賞です。

さらに、2019年には
イタリア人が選ぶ
イタリアンレストランランキング全国1位


と高評価。
何を食べても美味しいはずですね。



公式ホームページを見ると
美味しそうな秋のメニューも載ってます。
https://www.three-wood-dining.com/datake_menu.pdf

また、行って来ようと思います。
今度はすぐにレポートしますね

ということで
今日は
イタリアの方も納得の
本格イタリアン、何を食べてもハズレなし
「Da TAKE(ダ・タケ)」の金沢駅西口店でした。