さくら日記でございます。

うれしいこと、楽しいこと、わたし的オススメ品などなど
書かせてもらってます。読んでいただけたらとっても幸せです。

★古代米の赤飯でノックアウト どれも旨すぎ、福井県池田町の 母屋(ままや)さんのお昼膳

2023-09-19 09:24:49 | 「食べ物」


お疲れ様です。
皆様お元気ですか?

最近、体力の衰えが気になる
今日この頃ですが
少し時間とれたので
久々に自転車に乗ってきました。



こちら金沢の男川とよばれる
犀川沿いのサイクリングロードで海までです。
久々だとやはり、帰り道足の疲れも感じ
やっぱり運動不足だなあと感じましたが


途中、虹のご褒美があったりして
(見えますか?)
風景も満喫!
帰宅すると、
疲れているのですが、気分はスッキリです!


やっぱり適度な運動必要ですね!
自転車は自分の体の重さを
自転車が支えてくれるので
負荷がそれほどかからないと言われています。
オススメなので、気になった方は是非!

ということですが
話を戻します。
今日はかなり前の話ですが
古代米の赤飯
これがモチモチでメッチャ美味しかったので
ご紹介です。

お店の名前は
おもちの母屋(ままや)です。
場所は福井県の池田町というところです。
正確な住所は
福井県今立郡池田町稲荷37-8-1です。

こちらは周り9割が森林に囲まれた木のまち
町内に信号はたった2つ
コンビニエンスストアもなし
豊かで厳しい自然と寄り添い
四季折々の形式や食を楽しんでいる場所とのこと

パンフレットには
「日本人が忘れかけた「あたりまえ」
の風景はどこかなつかしくて美しい」
なんて書かれてました。
ドライブがてらに行ってみると
いつもと違う何かを感じることができる
かもしれません。

そんな場所のお店なのですが
後で知ったのですが
この池田町
移住の地としても
注目を集めていることなのですが

なんと、この町
移住者に向けて
「池田暮らしの七箇条」なるものを
制定しており
これが、いろいろと話題となっている
ようなのです。

ちなみにどんな内容かといいますと

第1条 集落の一員であること、池田町民であることを自覚して下さい。

第2条 参加、出役を求められる地域行事の多さとともに、都市にはなかった面白さの存在を自覚し協力して下さい。

第3条 集落は小さな共同体であり、支え合いの多くの習慣があることを理解してください。

第4条 今までの自己価値観を押し付けないこと。また、都会暮らしを地域に押し付けないよう心掛けて下さい。

第5条 プライバシーが無いと
感じるお節介があること、また多くの人々の注目と品定めがなされていることを近くしてください。

第6条 集落や地域においての、濃い人間関係を積極的に楽しむ姿勢を持ってください。

第7条 時として自然は脅威となることを自覚してしてください。特に大雪は暮らしに多大な影響を与えることから、ご近所の助け合いを心掛けてください。

とこんな感じです。
どんな印象だったでしょうか?
なんか厳しい感じがしますが
自然という厳しい環境に向き合いながら
生きるということは、 
みんなで助け合うことが必須
そんな想いから
この7か条が出来たのでしょうか?

ということですが
前置き長すぎですね!
早速お店の雰囲気からご紹介です。



建物はこんな感じで
お目当てのランチメニューも書かれてます。


今月のお昼膳 890円
古代米赤飯
ミニ雑煮
じゃがサラダ
季節の天ぷら
つけもの


コーヒーとセットの場合は
平日限定で1000円
とのことです。


お店の雰囲気はこんな感じです。



で、登場したのがこちら
地元の旬の食材を使用しているとのことで
正直どれも美味しいです。
大正解!


大感動は★古代米の赤飯
モチモチでこんか美味しい赤飯は
初めてでした。
お土産でこの赤飯も売っていたので
思わず購入してしまいました。


続いては、天ぷらこれも最高


ミニ雑煮も
流石もち屋さん、
お待ちは朝ついたばかりのもの
とのことです。
鰹節を入れるとこれまたグットでした。


そして、じゃがサラダも小鉢も
写真忘れたのですが漬物も、
ハズレ無しです。
いやいや参りました。
一つ一つが美味しすぎ
大満足です。



美味しさの秘密は
池田町のおいしい水、
豊かな自然が育んだおいしいもち米を使って
毎日手作りしているから
とのこと
ちょっと遠い場所でしたが
おススメです。

食事の後、道の駅のようなところにも
よったのですが
お惣菜もいろいろあって
こちらも美味しそう!
シンプルな町、池田町
食、本来の味わいを体験できる
そんな場所なのかなあ~
なんて感じた次第です。

ということで
こんなの初めて
古代米の赤飯でノックアウト
どれも旨すぎ、福井県池田町の
母屋(ままや)さんのお昼膳
でした。

 
 
 
 
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿