goo blog サービス終了のお知らせ 

視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

在勤生活673日目

2015-06-23 21:53:53 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
 今日のお仕事。最近にしては珍しく、午後は2時間近くVBAのコード作成(=マクロ作成)に没頭することができました(^^)。
ここ1年くらいのわたしは1時間に多い時は3、4回くらい問い合わせのスカイプコールがくる、もしくは自分から問い合わせのコールをしている、というような状況が続いていたので、
こんな風に2時間近くも、プチプチとVBAのコードを書いていられたのは、本当にどのくらいぶりなんだろう?-。という感じ。
もっとも、本当は少し前にもそんなことがあったのに、わたし自身が覚えていないだけなのかもしれませんが(苦笑)。近頃、「都合の悪いこと」への記憶力がドンドン低下していっていて…(-_-;
どちらにしても、やっぱりわたしにはこういう「誰にも邪魔をされず何かに没頭できる時間」が仕事でもプライベートでも時折は必要なんだよな、と自分のことながら改めて確認(^^)。
わたし自身のレベルがだいぶ上がったこともあって、VBAのコードを書くこと(=マクロを作ること)が最近本当に面白くなってる(^^)v♪

■今日の午後にしていたこと
 今日のお昼は、昨晩ヘルパーさんに作ってもらったサワラのホイル蒸しの残り4切れ。
コイツに限らず、現在のウチには残り物、賞味期限が近いものが結構たくさんあるので、しばらくはそれを意識して食事の献立を考えることになりそう…。

 そして今晩の晩ご飯。今晩は昨晩も食べた冷凍食品のワカメどっさりすだちうどんと、昨晩ヘルパーさんに作ってもらった肉じゃがの残りを食べることにしました。
ところでこれを書いている現在、時刻は午後9時半過ぎといったところなのですが、外は雨が急に強く降り出してきたな。まさか野球の試合が終わるのをお天道様が待っていたんだろうとは思わないけど(苦笑)。
まぁ個人的には、明後日通院をする際に雨に降られなければなんでもいいです(笑)。…いや、木曜日に雨降ることだけは本当にカンベンしてほしい…(祈)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活672日目

2015-06-22 19:23:01 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
 昨日は朝からお腹の調子がどうにもよくなかった。…朝食で飲んだ飲むヨーグルトの賞味期限がもしかして切れていたのかな(^^;(苦笑)?
-。と、思ったので、昨晩Be my eyesを使って見知らぬヘルパーさんに該当の飲むヨーグルトの賞味期限を確認してもらいました。
一応賞味期限は昨日までだったのですが、でも急にお腹がゆるくなってしまったのは一体何だったのだろう…。
ところで昨日Be my eyesで利用して出てきたヘルパーさん?は何故か日本語がカタコトのタイ人女性だったのですが(^^;;、
お願いしたいことが割と簡単なことだったこともあり、お互い意思の伝達に四苦八苦しながら目的は達成することができたので、正直最初は面食らったのですが、
もし自分が外国に行ったらきっと逆の立場になるんだろうな~、などと思いながらちょっとした異文化コミュニケーション?を楽しんでました(^^)
まだまだ日本語勉強中ということだったみたいで、「日本語難しいと思いますけど頑張ってくださいね(^^)」と何となくエール送ってそのヘルパーさんとはお別れをしました。
こういうちょっとしたハプニング?をどう取るかは人それぞれだとは思いますが、個人的にはま~たまにはこういうのもいいかな~と思います(^^)。…あくまで「たまには」ですが(笑)。

■今日の午後にしていたこと
 今日のお昼は、最近おなじみ?の冷凍食品のカレーうどん。
しかしカレーうどんもとりあえずこれで打ち止め。作るのとにかく簡単で個人的には結構重宝していたんだけどな…。

 そして今晩の晩ご飯。今晩は夕方からホームヘルパーさんが夕食を作りに来てくれる日なので、
今晩はこんなものを作ってもらいました。冷凍食品のワカメどっさりすだちうどん、サワラのホイル蒸し4切れ、ミニ豆腐を使った冷ややっこ2丁、そして肉じゃが。
…ほとんど冷蔵庫(冷凍庫)の残り物一層セールな感じ(苦笑)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活671日目

2015-06-19 19:31:26 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
 EXCELのマクロ処理の中にフィルタオプションを組み込むことはやはり強力である-。今日、この間まで作っていたマクロに、ユーザー(というか同じ会社の同じ業務をやっている同僚(^^;))からの要望に応える形で
少し修正を加えることになったのですが、結構大幅な変更だったのに、ものの30分で変更が完了してしまったので自分でもちょっとビックリ(苦笑)。
もっともその部分については、自分自身が「元々そういう風に作っていた」ことが功を奏したのですが。
でも「○○を含む」という条件が50種類以上あっても、フィルタオプションを利用してしまえば全然カンタンに変更できてしまうんですよねこれが(^^)。
それにフィルタオプションであれば、1つ「フィルタオプションを使うマクロのサブルーチン」を用意しておけば、後は必要なセル番地を設定するだけで、
それこそちょちょいと利用できてしまうので、その作業も楽チン楽ちん♪…いや~やっぱプログラムは最初の設計段階が大切だわ、と改めて実感ですね(^^)。ここでもう、何回も同じようなことを言っていますが(^^)v

■今日の午後にしていたこと
 今日のお昼は、昨日に引き続き炊き込みご飯の残り。
それにしても最近涼しいっすね~。少し前の蒸し暑さが嘘のように。今日も雨がザーザー降っていて少し肌寒いくらいだし。

 そして今晩の晩ご飯。今晩はミートソーススパゲティを食べることにしました。
ただし、今晩のミートソースはいつもの自作のものではなく、市販の「マ・マー」(^^)。…ってあれ?マ・マーのミートソースってこんな味だったっけ?という感じ。
そして初めて、市販のものに「勝った(^^)v」と今日心から思いました(笑)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活670日目

2015-06-18 20:39:37 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
 今日の夕方、とあるガイドヘルパーさんと地元へ買い物に行っていたのですが、その際近くのATMで現金を引き出した後、ATMから出てきた領収証をシュレッダーにかけている際にそのヘルパーさんが発した
「ハイ、シュレッダーが領収証を美味しそうにムシャムシャと食べてます(^^)」という発言にわたしの妄想力が爆発(笑)。
彼の名前はシュレッダ君。好物は紙塁全般で、Dr.スランプに出てくるガッちゃんとはライバル?仲良し?で実はシュレッダ君は則巻千兵衛の発明品との噂!?-。と、こんな妄想が数秒で浮かんできてしまった(苦笑)。…疲れているのかなオレ…orz

■今日の午後にしていたこと
 今日のお昼は、昨晩作った炊き込みご飯の残り。
ところでこの炊き込みご飯、実は材料的にかなり手を抜いていて(^^;、使っている具剤はハッキリ言って鶏肉と刻みニンジンだけ(汗)。だから炊き込みご飯というよりは、正直ただご飯に色つけて炊いただけという…orz

 そして今晩の晩ご飯。今晩は炊きたてのご飯に一昨日、ヘルパーさんに作り置きしてもらっていたハンバーグ2個に、昨晩自分で作ったゴマ油で炒めたデタラメな肉野菜炒め(^^;。
ところで最近、夕方6、7時くらいになってくると本当に瞼が重くなってくる。実は今日も(当然目覚ましはセットして)1時間ほど仮眠していました。…やっぱ最近疲れているんかな…(>_<)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活669日目

2015-06-17 18:49:19 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
 もう気づいている読者の人もいると思いますが、昨日投稿した記事タイトルの「○○日目」の数字が1つ先にズレていました(^^;。
で、何でそんなことになっていたのかと原因を調べてみたら、昨日下書き用に用いていたテキストファイルが本来は6月17日用のだったという(苦笑)。
さっき、本日用の記事、つまり今書いているこの記事の「下書き」の作成をしようとしたら、何故か6月16日用のファイルがあったので、
「…あれ?」となり、ほどなく判明(^^;;。もちろんブログ上の誤りはこっそり修正しておきました(笑)。
…最近、やっぱり疲れているのかな。

■今日の午後にしていたこと
 今日のお昼は、昨晩ホームヘルパーさんに焼いてもらったアジの開きの残り1枚。
それにしても今日降った雨は結構強かったっすね~。今日は午前中窓を開けっ放しにして仕事をしていたのですが、かなり久しぶりに「窓からの雨の振り込みを警戒して」あわてて窓を閉めに行ったような気がしますわ…。

 そして今晩の晩ご飯。今晩は鶏肉ではなく、豚肉を使った炊き込みご飯と茄子やら玉ねぎやらにんじんやら色々野菜を投入して
そこにゴマ油をぶっかけて、テキトーに作った野菜炒めとか食べることにしました(^^)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする