■今日の午前中にしていたこと
先週末金曜の夜のこと。この日はだいぶ気分が良かったので、自分にしては珍しく、自宅で一人チューハイでも飲もうかとしていました(^^)。
そういえばまだ冷蔵庫の中に缶チューハイが一本あったな-。そう思って冷蔵庫の中を覗いてみると、扉のポケットの中にそれらしき350ml缶を発見(^^)。
で、それを持ってその日の晩ごはんと一緒に食卓にしているテーブルへ。晩ごはんを食べながら缶のプルタップをプシュッと!…って鳴らない?(^^;あれっ、おかしいな?
まぁいいや。チューハイならば別に鳴らなくても-。と思いつつ缶チューハイと思われる缶の口を自分の口へ持っていってゴクゴクと……ってフツーのウーロン茶じゃん(笑)。なんて冗談みたいなホントの話orz
こんなことフツーに目が見えていればまず起こらないことなのですが、色も光も全く判別できないわたしのような人間は油断するとたまにやっちまうんですよね~(^^;。
…と、いうことをこの間たまたま一緒に行動していたガイドヘルパーの方に話したら「モノによってはチューハイの缶は缶の上の方に点字が刻印されているよ」と言われ「…そうなの?」と(^^;。今度覚えていたら(^^;ちゃんと確認してみよう…。
もっとも、わたしの場合は「格好の話のネタができた♪」と内心では喜んでいたりしているんですけど(苦笑)。
■今日の午後にしていたこと
今日のお昼は、朝炊いておいた白いご飯にふりかけかけてふりかけ飯。
…もちっとマシなお昼ご飯食べろよとどこからともなくツッコまれそうですが(^^;、お昼ご飯何食べるか考えるのが面倒な時は本当にこんな風にテキトーに済ませてしまうんですよね最近のわたしは…。
朝の時点では「せめてスクランブルエッグくらいはつけて…」と一瞬だけ考えてはいたのですが、まぁ一瞬だけだったと(苦笑)。
そして今晩の晩ご飯。今晩は夕方からホームヘルパーさんが夕食を作りに来てくれる日なので、
今晩はこんなものを作ってもらうことにしました。カレーライスにアジの開きを2枚。
…それにしてもねみぃ。晩ご飯食べたら寝てしまいそうだなこりゃ。…ま、いつもだけど(苦笑)。
やはりというか予想通りというか、「読み上げの音声」+キーボードのみでパソコンを捜査している自分には
VBAに好きな形のユーザーフォームを組み込んで利用することはちょっと厳しそうということが判明(TT)。おあつらえ向きに眠いことだし、今晩もさっさとふて寝してしまおうかな(笑)。
幾分ブ格好になってしまうけど、ここはinputboxでじっと我慢の子、というか妥協すべきか…。
先週末金曜の夜のこと。この日はだいぶ気分が良かったので、自分にしては珍しく、自宅で一人チューハイでも飲もうかとしていました(^^)。
そういえばまだ冷蔵庫の中に缶チューハイが一本あったな-。そう思って冷蔵庫の中を覗いてみると、扉のポケットの中にそれらしき350ml缶を発見(^^)。
で、それを持ってその日の晩ごはんと一緒に食卓にしているテーブルへ。晩ごはんを食べながら缶のプルタップをプシュッと!…って鳴らない?(^^;あれっ、おかしいな?
まぁいいや。チューハイならば別に鳴らなくても-。と思いつつ缶チューハイと思われる缶の口を自分の口へ持っていってゴクゴクと……ってフツーのウーロン茶じゃん(笑)。なんて冗談みたいなホントの話orz
こんなことフツーに目が見えていればまず起こらないことなのですが、色も光も全く判別できないわたしのような人間は油断するとたまにやっちまうんですよね~(^^;。
…と、いうことをこの間たまたま一緒に行動していたガイドヘルパーの方に話したら「モノによってはチューハイの缶は缶の上の方に点字が刻印されているよ」と言われ「…そうなの?」と(^^;。今度覚えていたら(^^;ちゃんと確認してみよう…。
もっとも、わたしの場合は「格好の話のネタができた♪」と内心では喜んでいたりしているんですけど(苦笑)。
■今日の午後にしていたこと
今日のお昼は、朝炊いておいた白いご飯にふりかけかけてふりかけ飯。
…もちっとマシなお昼ご飯食べろよとどこからともなくツッコまれそうですが(^^;、お昼ご飯何食べるか考えるのが面倒な時は本当にこんな風にテキトーに済ませてしまうんですよね最近のわたしは…。
朝の時点では「せめてスクランブルエッグくらいはつけて…」と一瞬だけ考えてはいたのですが、まぁ一瞬だけだったと(苦笑)。
そして今晩の晩ご飯。今晩は夕方からホームヘルパーさんが夕食を作りに来てくれる日なので、
今晩はこんなものを作ってもらうことにしました。カレーライスにアジの開きを2枚。
…それにしてもねみぃ。晩ご飯食べたら寝てしまいそうだなこりゃ。…ま、いつもだけど(苦笑)。
やはりというか予想通りというか、「読み上げの音声」+キーボードのみでパソコンを捜査している自分には
VBAに好きな形のユーザーフォームを組み込んで利用することはちょっと厳しそうということが判明(TT)。おあつらえ向きに眠いことだし、今晩もさっさとふて寝してしまおうかな(笑)。
幾分ブ格好になってしまうけど、ここはinputboxでじっと我慢の子、というか妥協すべきか…。